本ページはプロモーションが含まれています。
  
 

【プラグイン】Word Pressのプラグインを更新できない! その原因を調査

 

スポンサーリンク

 
【プラグイン】Word Pressのプラグインを更新できない! その原因を調査

開発環境にWord Pressを入れたところ、なぜかプラグインを更新できなくなった。
どうやって調査したかの記録。

新たな開発環境の作成

今まで使ってきたHyper-V上の仮想マシンにある開発環境はCentOS7のものだ。
まだ使えるのだが、CentOS7が来年でサポート終了なのでそろそろ新たな環境に移行しようと考えた。
移行先はAlma Linuxの9.2。現状の9系では最新だ。

Alma Linux 9.2についてはこちらを参照。

ちなみに8系は8.8が出ており、来年5月頃に出るであろう8.10で終わる。サポート期限はまだ先だ。

CentOS8のサポート終了を発端にいろいろな問題が出ている。興味がある方はこちらを参照。

Word Pressのプラグインをインストールできない

さて、Alma Linux 9.2でVMを作り、Word Pressをインストールした。
普通に起動したのだが、プラグインのインストールであれ?っと。新規のプラグインを検索できないのだ。
仕方ないので無理やりコピーしてplugin ディレクトリに配置した。これでプラグインは使える。

しかし更新ができない。更新情報にどうもアクセスできないようだ。

Word Press アクセスできない Alma Linux9.2

Word Press アクセスできない Alma Linux9.2

※ クリックで拡大

CentOS7ではこういうことはなかったと思う。さて解決しなければ。

プラグイン更新できない場合の調査項目

ネットを検索していくつかのチェックポイントを絞り込んだ。

  • ディレクトリのパーミッションが正しくない
    例えばrootのみがアクセスできるようになっている。オーナをapacheにしてファイルのパーミッションは644にしたが、効果なし。

他にもいくつかあったが、どれも関係なし、効果なし。
はて。

偶然の解決

たまたま/var/log/messagesを見たらSELINUXがブロックしているとログに書かれていた。

Aug 7 20:21:25 alma-base setroubleshoot[2529]: SELinux により、/usr/sbin/php-fpm による name_connect アクセスが、tcp_socket ポート 80 で拒否されました。#012#012***** プラグイン catchall_boolean (24.7 信頼性) による示唆 *****************************#012#012allow httpd to can network connect をする場合#012このように>します: ‘httpd_can_network_connect’ boolean を有効にして、 これを SELinux で有効にします。#012#012そして、以下を実行します: #012setsebool -P httpd_can_network_connect 1#012#012***** プラグイン catchall_boolean (24.7 信頼性) による示唆 *****************************#012#012allow httpd to graceful shutdown をする場合#012このようにします: ‘httpd_graceful_shutdown’ boolean を有効にして、 これを SELinux で有効にします。#012#012そして、以下を実行します: #012setsebool -P httpd_graceful_shutdown 1#012#012***** (以下略)

つまりSELINUXの機能によりHTTPアクセスがブロックされたため、さっきのエラーメッセージが表示されたようだ。
SELINUXは9系で従来の方法でDisableにできない。Word Pressは対応しているだろうと思っていたのだが、1点だけしていなかったようだ。
これはユーザが遭遇したら対応するしかないようだ。

rootユーザで下記コマンドを入力することで解決した。

setsebool -P httpd_can_network_connect 1

(Visited 20 times, 1 visits today)

PR

   
著者プロフィール
irvine
 ソフトウェア設計、ストレージ設計を経てクラウドにかかわる仕事をしている、東京郊外在住のエンジニア。
 仕事でUS,UK,SGなどの国とかかわる。
 自作PC、スマホ、タブレット、AV機器好き。ドラクエウォークはルーチンワーク。Linuxやストレージ、IT業界の動向は興味を持っている。
 新しい機器、サービスに興味あり。年数回のレビュー(自腹購入、ご依頼)と発表されて興味があるものの新製品机上レビューをやっている。
 2022年はJAPANNEXT様のアンバサダーを務めました。 本ブログはpcdiyブログのテーマ作成の経験から得た知識を記録しています。
 
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です