【楽天モバイル】最強青春プログラムが3月12日から開始 22歳以下は月額780円から利用可能 MNO3社では以前から月額料金を安くする手段として学割があった。学生には交通機関、映画、美術館などで割引価格で利用できる制度が携帯電話にも持ち込まれた形だ。 ずっと一人用のプランしか提供していなかった楽天モバイルが先月家 […]... 2024年3月8日
【楽天モバイル】2023年度決算と、衛星との直接通信の発表 巨額の設備投資により楽天は赤字になっている。楽天モバイルの数々のテコ入れで赤字額が減少してきたようだ。 そして次の手として、衛星との直接通信をすると発表された。 楽天モバイルについてのまとめはこちら。 2023年度決算 […]... 2024年2月22日
【楽天モバイル】最強家族プログラムが2月21日から開始 家族割でお得に使える MNO3社では以前から月額料金を安くする手段として家族割があった。家族の中でキャリアをそろえると安くなるプログラムだ。 ずっと一人用のプランしか提供していなかった楽天モバイルがとうとう家族プランを提供する。2月21日開始 […]... 2024年2月15日
【携帯電話回線選び】春のキャンペーン開催中 どのキャリアで契約する? スマホ選びも重要だが、あまり差がなくなった通信事業者(MNO、MVNOのいわゆる通信キャリア)のどれを選ぶか、キャンペーンの観点で見ていこう。 MVNO、MNOについてのニュースのまとめはこちら。 春のキャンペーン選び […]... 2024年2月7日
【楽天モバイル】契約解除料が条件付きで有料へ 通常の解約であれば0円のまま 数年前からの総務省の指導による、キャリア間の移動しやすさ実現のため、2年縛りの撤廃とともに解約、MNP転出手数料も0円になった。 そのため、安易にMNP転出を繰り返し、キャンペーンを受け取る一部ユーザが増えており、各社で […]... 2024年2月5日
【携帯電話端末値引き】総務省WGの答申 スマホ値引き上限4万円へ変更 総務省のWGにて携帯電話事業者の競争ルールの検証についての検討されてきたが、とうとう審議会の答申が出て決まった。 携帯電話の端末価格値引きの新ルールは上限4万円に決まった。 MVNO、MNOについてのニュースのまとめはこ […]... 2023年11月30日
【楽天モバイル】プラチナバンドの割り当てが決定 楽天モバイルが熱望していたプラチナバンドの割り当てが決定した。 楽天モバイルについてのまとめはこちら。 楽天モバイルの発表 前回の記事はこちら。 9月に受け付けていたプラチナバンドの認可申請は楽天モバイル1社のみで、総務 […]... 2023年10月31日
【楽天モバイル】プラチナバンドの割り当てを申請 割り当て後はどう変わる? 楽天モバイルが熱望していたプラチナバンドの割り当て申請が1社のみだったと判明し、ほぼ当確になったようだ。 楽天モバイルについてのまとめはこちら。 総務省の発表 9月に受け付けていたプラチナバンドの認可申請の結果を総務省が […]... 2023年10月13日
【ペイトク】ソフトバンクもマネー連動携帯電話プランを開始 お得なプランはどれか? チチンペイペイ。 そんな言葉がテレビから聞こえる。ソフトバンクもauに続いてマネーに連動してポイントを獲得できる携帯電話プランを設定した。 先行するauのマネ活と楽天モバイル最強プランと比較した。 ソフトバンクについての […]... 2023年10月9日
【ドコモ】 楽天カード利用を停止 過去の遺恨のせいなのか? ネットで聞こえてきた。またドコモが意地悪しているようだ。 ドコモについてのまとめはこちら。 楽天カードを使用できない!? ドコモユーザが楽天カードで支払おうとすると、設定できないそうだ。 しかし楽天カードは書かれている。 […]... 2023年9月11日
【楽天モバイル】500万回線を突破 今後の成長路線はどうなのか? 楽天モバイルの契約数が500万回線を突破したと公表された。 楽天モバイルについてのまとめはこちら。 楽天モバイルの発表 8月28日に500万回線を突破したようだ。 1ユーザが複数回線を契約してもその回線数になることと、1 […]... 2023年8月31日
【決算発表】楽天グループが2023年度2Q決算を発表 楽天モバイルの負債は大きい 楽天グループが2023年度の2Q決算を発表した。その中でモバイル事業について大きく触れているので紹介する。 楽天モバイルについてのまとめはこちら。 2Q決算の概要 2Q決算を三木谷CEOが説明した資料はここから見ることが […]... 2023年8月13日
【ソフトバンク】本人確認書類候補から健康保険証が外れる 今後はマイナカードが必要か ドコモが回線契約時の本人確認書類から健康保険証を除外したが、ソフトバンクも続いた。6月13日で終了する。 ソフトバンクについてのまとめはこちら。 ソフトバンクの発表 ドコモの発表はこちら。 ソフトバンクもドコモ同様に、健 […]... 2023年6月7日
【MNP】MNPワンストップの開始 手続きが楽になる 5月24日開始まとめ 昨年総務省を中心に検討していた、MNPワンストップ対応がいよいよ実現する。 MVNO、MNOについてのニュースのまとめはこちら。 MNPワンストップとは 従来のMNPでは、携帯電話の電話番号を移動できるように、解約するキ […]... 2023年5月23日
【楽天モバイル】 最強プランの登場 auローミング回線が復活して使いやすくなるか? 当面変わらないと思っていた楽天モバイルのプランが1年でまた変わる。 しかも今回はビッグニュースをひきつれてきた。 楽天モバイルについてのまとめはこちら。 楽天モバイルの発表 5月12日に新しい料金プランである、Rakut […]... 2023年5月16日