IrvineのもっとPC自作日記
ソニーストア
Dynabook Direct
HP Directplus -HP公式オンラインストア-
デル株式会社
本ページはプロモーションが含まれています。
  
 

【e-Sports大会セール】第14回ヤマダカップ e-Sports大会開催記念セール 開催中

 

スポンサーリンク

 
【e-Sports大会セール】第14回ヤマダカップ e-Sports大会開催記念セール 開催中
 

ヤマダデンキのECサイトであるヤマダウェブコムで、第14回ヤマダカップ e-Sports大会開催を記念したセールが開催中。終了日は不明。ツクモでも開催。
ヤマダ電機のセール情報はこちら。

  

e-Sports大会記念セール

ヤマダ電機がe-Sportsに協賛してヤマダカップを開催するようになってもう14回。e-Sportsをする人の中には出場した人もいるのではないかな。
大会開催を記念して、ゲーミング向けPCや周辺機器の販売を開始。

ヤマダカップ開催ゲーミング特集 ヤマダウェブコム

ヤマダカップ開催ゲーミング特集 ヤマダウェブコム

ヤマダデンキと並行してツクモでも開始。

ヤマダウェブコム

ヤマダカップ開催ゲーミング特集 ヤマダウェブコム

ヤマダカップ開催ゲーミング特集 ヤマダウェブコム

いくつか紹介しよう。

DELLゲーミングPC

DELLのゲーミングPCはカートインで55000円割引になる。主要なスペックは以下の通りだ。
OS :Windows 11 Home
CPU :第13世代 インテル Core i7-13650HX(14コア/20スレッド,24MBキャッシュ,最大 4.9 GHz)
メモリー :16GB(8GB×2)
ストレージ容量 :512GB/SSD(PCIe)
光学ドライブ :-
モニター:15.6インチ(1,920×1,080)広視野角非光沢液晶リフレッシュレート120Hz
グラフィックスカード:NVIDIA GeForce RTX 4050(最大140W) 6GB GDDR6

ASUSゲーミングPC

ASUSのゲーミングPCだ。割引額は不明。主要なスペックは以下の通りだ。
OS:Windows 11 Home
CPUメーカー:AMD
CPU型番:Ryzen 7 7435HS
コア数・クロック:8コア16スレッド
メモリ(標準):16GB
ストレージ:512GB
グラフィックチップ:GeForce RTX 4050
画面サイズ:15.6

ディスプレイ

IOデータの4Kディスプレイ。31.5インチでPS5にも対応。144Hzリフレッシュレートでゲーミング用途の最適。
こちらは割引なし。

他にもあるので興味がある人は見てみよう。

ツクモ

ヤマダカップを協賛してツクモでも周辺機器をセール中。

ヤマダカップ開催ゲーミング特集 ツクモ

ヤマダカップ開催ゲーミング特集 ツクモ

こちらはPCはなく、コントローラ、ディスプレイなどだ。

PR

   
著者プロフィール
irvine
 ソフトウェア設計、ストレージ設計を経てクラウドにかかわる仕事をしている、東京郊外在住のエンジニア。
 仕事でUS,UK,SGなどの国とかかわる。
 自作PC、スマホ、タブレット、AV機器好き。ドラクエウォークはルーチンワーク。Linuxやストレージ、IT業界の動向は興味を持っている。
 新しい機器、サービスに興味あり。年数回のレビュー(自腹購入、ご依頼)と発表されて興味があるものの新製品机上レビューをやっている。
 2022年はJAPANNEXT様のアンバサダーを務めました。
 
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です