IrvineのもっとPC自作日記
ソースネクスト
ソニーストア
本ページはプロモーションが含まれています。
  
 

【HP】新生活大祭り第2弾開催中 ノートPC,ゲーミングPC,ディスプレイが最大52%オフ 4月7日まで

 

スポンサーリンク

 
【HP】新生活大祭り第2弾開催中 ノートPC,ゲーミングPC,ディスプレイが最大52%オフ 4月7日まで

PCの世界的な生産、販売台数でトップクラスのHPがオンラインストアで新生活大祭り第2弾を開催中。
ノートPC、ゲーミングデスクトップPC、ディスプレイをお得に購入できるチャンス。最大52%オフ。2025年4月7日まで。
PCメーカ直販やショップBTOのまとめはこちら。

開催中のPCセール・キャンペーン情報
ウイルスバスター公式トレンドマイクロ・オンラインショップ
ソースネクスト
  

セールの概要

日本HPがオンラインストアで新生活大祭り第2弾を開催中。4月7日 12:59まで。

HP 新生活大祭り第2弾 2503

HP 新生活大祭り第2弾 2503

この春に入学する新入生も学割で買えるので、価格が気になる人は以下のページからアクセスしてみて。

では見ていこう。

通学通勤向けノートPC

HP 新生活大祭り第2弾 2503

HP 新生活大祭り第2弾 2503

下の②機種はどちらもセール第1弾で出ていたが、割引が多くなった。

昨年も同じモデル名だったと思うが、HP Pavillion Arero 13-bgは大学に新入学する学生にぴったりな重さ、価格だ。990gなら持ち運びが苦にならない。
CPUにはRyzen 8640Uという最新の1つ前の世代を採用している。これはAI処理用のNPUを搭載しているので、オンデバイスでAI処理を行うときに威力を発揮する。
またメモリは16GB、SSDは512GBと2025年に使っていくには問題ないレベルだ。ただ4年間使うことを考えるとSSDが少々足りないかもしれない。その場合は自宅に外付けのドライブを購入して、古いファイルは移動するか、OneDriveの有料バージョンを契約してクラウドに保管するといいだろう。
MS Officeはこの価格に含まれていないが、カスタマイズで含めることができ、しかも20%オフになるというから、入れておくといいだろう。
スタンダードモデルが38%オフで109,800円、パフォーマンスモデルはCPUが上のランクのものでSSDが1TBに増量されて35%オフで129,800円。

他のノートPC

HP 新生活大祭り第2弾 2503

HP 新生活大祭り第2弾 2503

他にもあるので2機種を紹介。こちらの2機種はセール第1弾では紹介していない。

HP 14-em

Windows 11 Home、Ryzen 7530U、メモリ16GB、SSD 512GB、ディスプレイは14.0インチ、IPS、非光沢 、FHD(1920×1080)
HP 240 Bluetoothマウス (ブラック) が付属する。
43%オフで72,800円~

HP OmniBook X 14-fe

省電力でAI性能が高い、SnapdragonをCPUに採用。外出が多くてAI機能を使いたい人向け。
Windows 11 Home、Snapdragon X Plus X1P-42-100、メモリ16GB、SSD 512GB、ディスプレイは14インチ、IPS、タッチ対応、2.2K解像度(2240×1400)
25%オフで149,800円~

ゲーミングPC

HP 新生活大祭り第2弾 2503

HP 新生活大祭り第2弾 2503

最近自分のイメージでは、HPはこのゲーミングPCのOMEN35LとAI PCのOmniBookだ。他社製品と比べて選択を迷うできだ。
なかでもデスクトップのOMENはあこがれのゲーミングPCのブランドだ。35LがHPゲーミングPCのメインストリームとして販売していくようだ。

ここでは2つあるが、安いモデレートモデルと高いパフォーマンスエクストラクトモデルを紹介。その差は、

  • CPUがAMDかインテルか
  • 冷却ファンが空冷か水冷か
  • メモリは32GBか64GBか
  • SSDは1TBか2TBか
  • グラボがRTX4060Tiか4080Superか

モデレートモデルでも十分な気がするがさらに高みを目指したい人にはパフォーマンスエクストラモデルなのだろう。

Windows 11 Home、Ryzen 8500G、空冷クーラー、メモリ32GB、SSD 1TB、グラボRTX 4060Ti
30%オフで、199,800円~

ハイパフォーマンスエクストラモデルの方は、
Windows 11 Home、Core Ultra 265K、水冷クーラー、メモリ64GB、SSD 2TB、グラボはRTX 4080 SUPER
28%オフで429,800円~

他にもゲーミングPCは安い価格のブランドのVictusなどもある。

スリムデスクトップPC

HP 新生活大祭り第2弾 2503

HP 新生活大祭り第2弾 2503

2月発売のデスクトップPCだ。ディスプレイの横においてもいいような大きさだ。
HP OmniDesk Slimはインテル300というローエンドラインのCPUを採用している。ゲームにはもちろん向かないが、簡単な事務作業、WEBの閲覧は問題ないだろう。動画視聴は試さないとわからない。
Windows 11 Home、Intel 300、メモリ16GB、SSD 512GB、内蔵グラフィック
22%オフで74,800円~

ディスプレイ

HP 新生活大祭り第2弾 2503

HP 新生活大祭り第2弾 2503

HPは事務用だけでなくゲーム用のディスプレイも販売している。

HP 524sa FHD ディスプレイ( (ホワイト・スピーカー付き)

23.8インチ・フルHD解像度でIPSパネル採用。
インタフェースはHDMI、VGAと万全。スピーカも内蔵。
角度調節も可能。これが今回のセールで最大の割引率だ。

52%オフで15,000円 【セール第1弾と同じ】

OMEN 27q ゲーミングディスプレイ

こちらはゲーム用。27インチQHDディスプレイ。
インタフェースはHDMI、DisplayPortを持つ。
高さ調節・角度調節、回転ができる。

33%オフで30,000円 【セール第1弾と同じ】

ほかにもいろいろあり。春の新生活に向けてPCの更新を考えている人は覗いてみよう。

HP Directplus -HP公式オンラインストア-

PR

   
著者プロフィール
irvine
 ソフトウェア設計、ストレージ設計を経てクラウドにかかわる仕事をしている、東京郊外在住のエンジニア。
 仕事でUS,UK,SGなどの国とかかわる。
 自作PC、スマホ、タブレット、AV機器好き。ドラクエウォークはルーチンワーク。Linuxやストレージ、IT業界の動向は興味を持っている。
 新しい機器、サービスに興味あり。年数回のレビュー(自腹購入、ご依頼)と発表されて興味があるものの新製品机上レビューをやっている。
 2022年はJAPANNEXT様のアンバサダーを務めました。
 
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です