IrvineのもっとPC自作日記
HP Directplus -HP公式オンラインストア-
ウイルスバスター公式トレンドマイクロ・オンラインショップ
毎日の生活に役立つ!面白い!『こんな便利な商品があったのか!!』特集
本ページはプロモーションが含まれています。
  
 

【HP】新生活大祭り第3弾開催中 ノートPC,ゲーミングPC,ディスプレイが最大43%オフ 4月14日まで

 

スポンサーリンク

 
【HP】新生活大祭り第3弾開催中 ノートPC,ゲーミングPC,ディスプレイが最大43%オフ 4月14日まで

PCの世界的な生産、販売台数でトップクラスのHPがオンラインストアで新生活大祭り第3弾を開催中。
ノートPC、ゲーミングデスクトップPC、ディスプレイを最大43%引きでお得に購入できるチャンス。2025年4月14日まで。
PCメーカ直販やショップBTOのまとめはこちら。

開催中のPCセール・キャンペーン情報
富士通 WEB MART
Dynabook Direct
毎日の生活に役立つ!面白い!『こんな便利な商品があったのか!!』特集
  

セールの概要

日本HPがオンラインストアで新生活大祭り第3弾を開催中。4月14日 12:59まで。

HP 新生活大祭り第3弾 2504

HP 新生活大祭り第3弾 2504

第3弾はゲーミングPC特集。新しいOMEN 16Lも登場。
この春に入学する新入生も学割で買えるので、価格が気になる人は以下のページからアクセスしてみて。

では見ていこう。

OMEN35L(インテル)

HP 新生活大祭り第3弾 2504

HP 新生活大祭り第3弾 2504

デスクトップゲーミングPCの主力、OMEN 35LはCPU搭載ブランドによりインテルとAMDがあるが、CPU以外はほぼ同じスペックだ。
好きなCPUと価格で選ぶといいだろう。
まずはインテル。
左のパフォーマンスモデルは、Windows 11 Home、CPUにCore i7-14700F、32GBメモリ、2TBSSD、グラボにRTX4070 Ti SUPERを搭載。
31%オフで319,800円~

右はCPUを Core Ultra 265K、水冷クーラーをかえたモデルだ。31%オフで339,800円~

OMEN35L(AMD)

HP 新生活大祭り第3弾 2504

HP 新生活大祭り第3弾 2504

上述のようにCPUが異なるAMDモデルだ。ただ、CPUの違いだけで価格が全体的に数万安くなっている。グラボなどの仕様をよく比較して好みの方を選ぶといいだろう。
HPの人によれば、CPUが8000系のものではあるが、最新の9000系よりも安くて性能差はあまりないのでこちらを採用しているらしい。

左のモデル、アドバンスモデルv2はWindows 11 Home、CPUにRyzen8700F、メモリ32GB、SSD1TB、グラボはRTX4070 Super。
上のインテルモデルよりもSSDを減らしグラボのグレードを落としているが、目的のゲームで問題なければこちらでもいいだろう。
33%オフで288,000円~

右のモデルは、グラボをRTX 4070Ti SUPERに変えたもの。319,800円~

OMEN 16L

HP 新生活大祭り第3弾 2504

HP 新生活大祭り第3弾 2504

初登場のゲーミングデスクトップPC。16Lは35Lの下位モデルで、コンパクトな筐体にパワフルな性能を持っている。
左のインテルモデルは、Windows 11 Home、CPUはCore i5-14400F、メモリ16GB、SSD1TB、グラボはRTX 3050。
グラボが2世代前のものになるので安く済む、37%オフで139,800円~
人気なようで一時取り扱い停止中だ。

Victus 15L

HP 新生活大祭り第3弾 2504

HP 新生活大祭り第3弾 2504

こちらはOMEN 16Lの前モデルで近いうちに終息する予定のものだ。このため、OMEN 16Lよりも安くなる。
左のAMDモデルは、Windows 11 Home、Ryzen5500、メモリ16GB、SSD512GB、グラボはRTX 3050。
CPUもグラボも2世代前でメモリ、SSDは少なめ。激しい動きのゲームは難しいかもしれないが、入門用にはいいだろう。
36%オフで89,800円~

ゲーミングノートPC

HP 新生活大祭り第3弾 2504

HP 新生活大祭り第3弾 2504

ゲーミングノートPCのOMEN by HP Transcend 14は、CPUが1世代前になるが、ノートPC用のグラボはこれが最新の世代だ。
右の機種はWindows 11 Pro、CPUはCore Ultra 155H、メモリ16GB、SSD1TB、グラボはRTX4060、ディスプレイは14.0インチ有機ELディスプレイ | 2.8K OLED (2880×1800 / 16:10 / 400nit(SDR)・500nit(HDR) / DCI-P3 100% / 48~120Hz)Variable Refresh Rate対応)
ゲームだけでなくクリエイティブな用途にも使える。23%オフで229,800円~

HP 新生活大祭り第3弾 2504

HP 新生活大祭り第3弾 2504

右の機種はOMEN16L。Windows 11 Home、CPUはCore i7-14700HX、メモリ16GB、SSD1TB、グラボRTX4070、ディスプレイは16.1インチワイドIPSディスプレイ | QHD非光沢(2560×1440、240Hz、300nit)
25%オフで229,800円~

HP 新生活大祭り第3弾 2504

HP 新生活大祭り第3弾 2504

左のVictus 15は、Windows 11 Home、CPUはCore i5-12450H、メモリ16GB、SSD512GB、グラボはRTX2050、ディスプレイは15.6インチワイドIPSディスプレイ | フルHD非光沢(144Hz、1920×1080)

スペックは3世代以上前になるのでできるゲームが限られてくるかもしれないが、安いPCを買いたい場合はどうぞ。
23%オフで119,800円~

ディスプレイ

HP 新生活大祭り第3弾 2504

HP 新生活大祭り第3弾 2504

右下のディスプレは27インチQHDディスプレイ。HDMIもDPもあり、ゲーミングに最適だ。
しかも高さ調整、角度調整も可能でスピーカも搭載。41%オフで48,000円。

他にもいろいろあり。期間が短いので、欲しい人は早く決めよう。

HP Directplus -HP公式オンラインストア-

PR

   
著者プロフィール
irvine
 ソフトウェア設計、ストレージ設計を経てクラウドにかかわる仕事をしている、東京郊外在住のエンジニア。
 仕事でUS,UK,SGなどの国とかかわる。
 自作PC、スマホ、タブレット、AV機器好き。ドラクエウォークはルーチンワーク。Linuxやストレージ、IT業界の動向は興味を持っている。
 新しい機器、サービスに興味あり。年数回のレビュー(自腹購入、ご依頼)と発表されて興味があるものの新製品机上レビューをやっている。
 2022年はJAPANNEXT様のアンバサダーを務めました。
 
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です