IrvineのもっとPC自作日記
ソニーストア
Dynabook Direct
HP Directplus -HP公式オンラインストア-
デル株式会社
本ページはプロモーションが含まれています。
  
 

子供を見守る携帯電話を用意(2) 契約したらこうだった

 

スポンサーリンク

 
子供を見守る携帯電話を用意(2) 契約したらこうだった

2020年4月18日更新
子供にキッズケータイを買って、契約した話。

11月7日までなのでまだの方は急いで。
(補足) auの3G携帯電話は2018年11月7日に新規契約が終わった。今は4Gのガラホのみ。

契約

日曜の午後、AUショップに行き、契約した。機種持ち込みの場合、量販店では対応できないので、
AUショップで契約することになる。
契約を再度確認。位置情報はCメールでも通知開始できるのだが、GPS情報はAUの場合、
インターネット回線を通して通知するとかしないとか。結局内容見直し無しで契約。30分位で終わった。

登録作業

ワンタッチダイヤル含め、10件まで登録できる。ワンタッチは3件まで。

電話帳

電話帳

キッズケータイの特徴として、アドレス帳に設定がない人とは、電話もメールもつながらない。
まずは優先度の高い、保護者の電話番号を登録した。続いてじいちゃん、ばあちゃんも登録。

発着信

実際に登録していない電話からかけるとどうなるか調べた。
キッズケータイは当然着信音などない。発信側はどうかというと、
「この電話番号からの電話はお受けできません」とアナウンスが流れて切れる。完璧だな。
アドレス帳以外の電話番号に、発信する手段はない。これも完璧。

位置の確認

auショップでは、位置情報を使った検索には使う人全員が安心ナビサービスに
加入すると言われた。実はmamorino3には裏技があり、単に登録済みの
メールアドレスからある件名のメールを送るだけで位置を知らせてくれる。
通知開始という本文で開始する。ワンタッチに登録した3名までに自動で発信してくれる。

居場所通知

居場所通知

子供の感想

予想した通りの反応だった。
え、スマホじゃないの
最初は通話できるので喜んでいた。
次第にネットを使えないことで「つまらない」と言い出し、
ファミリリンクを設定したNexus5を使ってYouTubeをみはじめた。

まあ、そうだろうな

PR

   
著者プロフィール
irvine
 ソフトウェア設計、ストレージ設計を経てクラウドにかかわる仕事をしている、東京郊外在住のエンジニア。
 仕事でUS,UK,SGなどの国とかかわる。
 自作PC、スマホ、タブレット、AV機器好き。ドラクエウォークはルーチンワーク。Linuxやストレージ、IT業界の動向は興味を持っている。
 新しい機器、サービスに興味あり。年数回のレビュー(自腹購入、ご依頼)と発表されて興味があるものの新製品机上レビューをやっている。
 2022年はJAPANNEXT様のアンバサダーを務めました。
 
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です