コロナウィルス禍で変わったスマートスピーカの使い方 コロナウィルスによる緊急事態宣言などでamazon Echoの使い方が 変わってきたとamazonの調査結果が出た。 amazon Echo, Echo Dot, Echo Show5についてのまとめはこちら。 […]2020年12月2日
ソニーから裸眼立体視できるディスプレイが発表 ソニーといえば昔からブラウン管のトリニトロンのように 映像デバイスは手広く提供してきた。この度、裸眼で立体に見える ディスプレイの販売は発表された。 PC、周辺機器についてのまとめはこちら。 裸眼立体視とは 文字 […]2020年10月19日
新しいEchoの発表2020年9月 音声AIスピーカの先頭を走るamazonのEchoシリーズ。先頃新しい機種が発表された。 amazon Echo, Echo Dot, Echo Show5についてのまとめはこちら。 ラインアップ 日本市 […]2020年9月28日
Fire HD8のモデルチェンジ 2020年8月26日更新 amazonから、FireHD8のモデルチェンジが発表された。 FireHD8 (2020)についてのまとめはこちら。 仕様変更の概要 前モデルの2017年式を妻が買って楽しんでいる。 今回のモ […]2020年5月21日
2019年のamazon Echoの発表 アレクサは? 2020年2月27日更新 amazonから2019年のEchoが発表されたのでご紹介。昨年はこちら。 今年のEchoたち 目を引くのは、音を良くしたEcho Studioとコンセント直結のEcho Flexか。 […]2019年9月29日
amazon Primeの値上げについて考える 2020年3月24日更新 amazon Primeの値上げが会員あてにメールで通知された。 従来と比べて年間1000円上がる。その効果について考えてみた。 提供サービス 提供されているサービスは以下のもの。 […]2019年4月15日
音楽の売り上げ統計2018 音楽ストリーミングの今後を考える 2020年3月24日更新 日本レコード協会の調査報告がでていた。 2018年の販売結果から、ちょっと考えてみた。 amazon Echo, Echo Dot, Echo Show5についてのまとめはこちら。 […]2019年3月22日
スマートスピーカの普及率は意外にも○% 2020年3月24日更新 電通デジタルがスマートスピーカについての調査結果を発表した。 調査内容 2018年12月にインターネット調査を行い、普及率を調べたそうだ。 報告によると、スマートスピーカの認知率は約 […]2019年3月1日
改正著作権法でもたらされる地デジ環境の改善 2020年3月27日更新 2019年1月1日から改正された著作権法が施行された。 それにより新しいサービスが始まっている。 改正の趣旨 3.改正の概要に書かれているが、お役所の文書なので例によって難解。さて、 […]2019年1月25日
新しいEchoの発表とえ、電子レンジ!? 2020年3月26日更新 音声AIスピーカの先頭を走るamazonのEchoシリーズ。先頃新しい機種が発表された。 amazon Echo, Echo Dot, Echo Show5についてのまとめはこちら。 […]2018年10月1日
ついに「アレクサ、1チャンネルが見たい」の実現 2020年2月16日更新 我が家も使っている東芝のREGZAの最近の話。 amazon Echo, Echo Dot, Echo Show5についてのまとめはこちら。 Alexa連携の発表 REGZAを提 […]2018年9月10日
スマートスピーカーの聞き取り性能調査の順当な結果 2020年3月26日更新 Amazon Echoの聞き取りがうまくない気がしたら、えっと思った調査結果があった話。 amazon Echo, Echo Dot, Echo Show5についてのまとめはこちら。 […]2018年7月6日
指導を受け続けるブローカに未来はあるか? UPQ事件に思う 2020年5月14日更新 また、あのお騒がせ会社が問題を起こして指導を受けた。一言いいたい。 IT業界に関するニュースのまとめはこちら。 倍速駆動のウソ このUPQという会社。ODMを使って製品を作ってもらい […]2018年4月6日
スマートスピーカの最近の話題 Amazon Echoの一般販売を開始 2020年3月25日更新 amazonタイムセール祭りなどセール情報のまとめはこちら。 Amazon Echo 2017年11月から招待制で販売していたAmazonのスマートスピー […]2018年3月31日
Alexa関連記事2件 2020年3月26日更新 Amazon Echoで提供されるAlexa。ネットニュースの紹介。 amazon Echo, Echo Dot, Echo Show5についてのまとめはこちら。 マルチルームミュー […]2018年3月9日