IrvineのもっとPC自作日記
ソニーストア
Dynabook Direct
HP Directplus -HP公式オンラインストア-
デル株式会社
本ページはプロモーションが含まれています。
  
 

【気になるディスプレイ】SONYから2年ぶりにゲーミングディスプレイ登場 INZONE M10S/M9II

 

スポンサーリンク

 
【気になるディスプレイ】SONYから2年ぶりにゲーミングディスプレイ登場 INZONE M10S/M9II
   

気になるPC用ディスプレイが出てきたのでチェックする。今回は2年ぶりに更新された、SONYのゲーミングディスプレイだ。
ディスプレイについてのまとめはこちら。

連載記事はこちら
  
開催中のPCセール・キャンペーン情報
ソニーストア
デル株式会社
VAIO STORE
Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム)
HP Directplus -HP公式オンラインストア-
テレワークにおすすめのモバイルPC
Dynabook Direct
毎日の生活に役立つ!面白い!『こんな便利な商品があったのか!!』特集
  

SONYのゲーミングディスプレイ

2年前の発表時の記事はこちら。

SONYがテレビで培った技術を使って、ゲーミングディスプレイに参入した。
今回はその発展型と改良型だ。

INZONE M10S

プロeスポーツチームのFnaticと協業して作られたディスプレイだ。

有機ELディスプレイを採用し、応答は0.3ms、480Hzリフレッシュレートと驚異的だ。

SONY INZONE M10S

SONY INZONE M10S

27インチであるが、他では見たことがない機能が2つある。

SONY INZONE M10S

SONY INZONE M10S

1 24.5インチモード

スポーツ大会で広く採用されている24.5インチに切り替え可能な「24.5インチモード」を搭載。

2 FPS専用画質モード

  • FPS Pro+モード 最も敵を見やすいよう画質調整を行い、戦闘において優位な状況を生み出す
  • FPS Proモード eスポーツ大会で広く採用されているTN方式の液晶モニターの画質を再現するように画質調整

とことんゲームをするためのディスプレイなんだなと思う。

主要な特徴はこちら。

SONY INZONE M10S

SONY INZONE M10S

INZONE M9II

2年前の機種の後継。4K解像度のまま、160Hzリフレッシュレートに改良。

SONY INZONE M9II

SONY INZONE M9II

特徴は、バックライトスキャニング技術による鮮明なモーション。

SONY INZONE M9II

SONY INZONE M9II

主要な特徴はこちら。

SONY INZONE M9II

SONY INZONE M9II

仕様

2機種の仕様を比較する。M9も併せて比較する。


モデル名
INZONE M10SINZONE M9IIINZONE M9

メーカ
SONYSONYSONY

価格
174,900円132,000円オープン価格

モニタサイズ
27インチ27インチ27インチ

モニタタイプ
ワイドワイドワイド

モニタ形状
平面型平面型平面型

画面種別
有機EL液晶(IPS)液晶(IPS)

スリムベゼル

アスペクト比
16:916:916:9

表面処理
ノングレアノングレアノングレア

解像度
2,560 x 1,4403,840 x 2,1603,840 x 2,160

HDR
DisplayHDR True Black 400DisplayHDR600DisplayHDR600

DCR
不明不明不明

表示色
10.7億色10.7億色10.7億色

色域
DCI-P3 98.5%DCI-P3 95%DCI-P3 95%

応答速度
0.03ms1ms1ms

コントラスト比
1,500,000:180,000:180,000:1

輝度
1,300 cd/m2750 cd/m2600 cd/m2

曲率

リフレッシュレート
480Hz144/160Hz144/120Hz

入力端子
HDMI2.1x1
DP 2.1 x1

USB-B/A x2
HDMI2.1x1
DP 2.1 x1

USB-B/A x2
HDMI2.1x1
DP 1.4 x1
USB-C
USB-B/A x2

HDCP
不明不明不明

FreeSync
不明不明不明

PIP
×××

PBP
×××

スピーカ
×2W x 22W x 2

音声出力

USB HUB機能

USB PD
××不明

KVM機能
不明不明

ピボット機能
×××

スイーベル機能
RL180度RL180度×

チルト機能
-5~+25度-5~+25度0~+20度

高さ調節
120mm130mm70mm

VESAマウント
100x100mm100x100mm100x100mm

標準
120W100W139W

最大消費電力

大きさ、重さ(スタンドのぞく)
350 x 604 x
58mm 4.2kg
363x 615x
73mm 4.4kg
363x 615x
73mm 4.6kg

その他
24.5インチモード

モデル名
INZONE M10S

メーカ
SONY

価格
174,900円

モニタサイズ
27インチ

モニタタイプ
ワイド

モニタ形状
平面型

画面種別
有機EL

スリムベゼル

アスペクト比
16:9

表面処理
ノングレア

解像度
2,560 x 1,440

HDR
DisplayHDR True Black 400

DCR
不明

表示色
10.7億色

色域
DCI-P3 98.5%

応答速度
0.03ms

コントラスト比
1,500,000:1

輝度
1,300 cd/m2

曲率

リフレッシュレート
480Hz

入力端子
HDMI2.1x1
DP 2.1 x1

USB-B/A x2

HDCP
不明

FreeSync
不明

PIP
×

PBP
×

スピーカ
×

音声出力

USB HUB機能

USB PD
×

KVM機能
不明

ピボット機能
×

スイーベル機能
RL180度

チルト機能
-5~+25度

高さ調節
120mm

VESAマウント
100x100mm

標準
120W

最大消費電力

大きさ、重さ(スタンドのぞく)
350 x 604 x
58mm 4.2kg

その他
24.5インチモード

モデル名
INZONE M9II

メーカ
SONY

価格
132,000円

モニタサイズ
27インチ

モニタタイプ
ワイド

モニタ形状
平面型

画面種別
液晶(IPS)

スリムベゼル

アスペクト比
16:9

表面処理
ノングレア

解像度
3,840 x 2,160

HDR
DisplayHDR600

DCR
不明

表示色
10.7億色

色域
DCI-P3 95%

応答速度
1ms

コントラスト比
80,000:1

輝度
750 cd/m2

曲率

リフレッシュレート
144/160Hz

入力端子
HDMI2.1x1
DP 2.1 x1

USB-B/A x2

HDCP
不明

FreeSync
不明

PIP
×

PBP
×

スピーカ
2W x 2

音声出力

USB HUB機能

USB PD
×

KVM機能
不明

ピボット機能
×

スイーベル機能
RL180度

チルト機能
-5~+25度

高さ調節
130mm

VESAマウント
100x100mm

標準
100W

最大消費電力

大きさ、重さ(スタンドのぞく)
363x 615x
73mm 4.4kg

その他

モデル名
INZONE M9

メーカ
SONY

価格
オープン価格

モニタサイズ
27インチ

モニタタイプ
ワイド

モニタ形状
平面型

画面種別
液晶(IPS)

スリムベゼル

アスペクト比
16:9

表面処理
ノングレア

解像度
3,840 x 2,160

HDR
DisplayHDR600

DCR
不明

表示色
10.7億色

色域
DCI-P3 95%

応答速度
1ms

コントラスト比
80,000:1

輝度
600 cd/m2

曲率

リフレッシュレート
144/120Hz

入力端子
HDMI2.1x1
DP 1.4 x1
USB-C
USB-B/A x2

HDCP
不明

FreeSync
不明

PIP
×

PBP
×

スピーカ
2W x 2

音声出力

USB HUB機能

USB PD
不明

KVM機能

ピボット機能
×

スイーベル機能
×

チルト機能
0~+20度

高さ調節
70mm

VESAマウント
100x100mm

標準
139W

最大消費電力

大きさ、重さ(スタンドのぞく)
363x 615x
73mm 4.6kg

その他

感想

M10Sは、SONYの本気なゲーミングディスプレイといえるだろう。ほかのどの競合でも見たことがない機能があり、価格も20万円弱と27インチなのに高い。
これを買う人はeSportsのプロしか考えられない。素人が買うものではないだろう。

M9IIはM10Sよりは安いが27インチとしてはまだまだ高い。M9の在庫処分を買うくらいしか普通の人にはできそうにない。

プロを目指す人にはほかに選択肢がないアイテムになりうそうだ。

PR

   
著者プロフィール
irvine
 ソフトウェア設計、ストレージ設計を経てクラウドにかかわる仕事をしている、東京郊外在住のエンジニア。
 仕事でUS,UK,SGなどの国とかかわる。
 自作PC、スマホ、タブレット、AV機器好き。ドラクエウォークはルーチンワーク。Linuxやストレージ、IT業界の動向は興味を持っている。
 新しい機器、サービスに興味あり。年数回のレビュー(自腹購入、ご依頼)と発表されて興味があるものの新製品机上レビューをやっている。
 2022年はJAPANNEXT様のアンバサダーを務めました。
 
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です