【DX】マイナンバーカードがAndroidスマホに搭載可能になる デジタル庁の発表によれば、マイナンバーカードがAndroidスマホに搭載可能になる。5月11日開始。 ネットサービスのニュースまとめはこちら。 発表の概要 スマホ用電子証明書搭載サービスという、このサービス。 マイナンバ […]... 2023年5月3日
【カラオケ無料開放デー】スイッチのカラオケ JOYSOUND 今年は5月6日 わが家でも定期的に使っている任天堂スイッチのカラオケソフト JOYSOUND for Nintendo Switch。 定期的に全曲無料開放があり、今月は年に3回の無料開デーの時期。 おうちカラオケについてのまとめはこち […]... 2023年5月1日
【フォートナイト】App Storeに関するアップルとEpic Gamesの控訴審に判決 アップル圧勝 アップルと開発者の間で続いている控訴審の判決が下りた。アップルが圧勝した様だが、まだまだ裁判は続きそうだ。 ゲームに関するニュースのまとめはこちら。 この記事のポイント App Storeについての訴訟とは? 前回の記事 […]... 2023年5月1日
【AIやってみた】BingとGoogle Bardで検索 当たっているような外れているような Chat-GPTから話題が続くAI分野。Googleが焦りをにじませて爆速で進めているBardが先日トライアル開始になったので、試してみた。 IT業界に関するニュースのまとめはこちら。 AI分野の盛り上がり 昨年末のCh […]... 2023年4月23日
【カラオケ】春うた大集合 スイッチで指定曲30曲限定無料開放 2023年4月17日まで わが家でも定期的に使っている任天堂スイッチのカラオケソフト JOYSOUND for Nintendo Switch。 定期的に全曲無料開放があるが、今回も指定の歌限定の無料開放。今回のテーマは春うた。 おうちカラオケに […]... 2023年4月7日
【動画配信】dTVがリニューアルしてLeminoへ 広告付き無料配信も開始 先日のGYAO!の終了、U-NEXTとparaviの統合に続いて、dTVがリニューアルすると発表。動画配信サービスの激震はまだまだ続きそうだ。 ネット環境が提供するサービスについてのまとめはこちら。 ドコモの発表 U-N […]... 2023年3月11日
【カラオケ】学校ソング大集合 スイッチで指定曲30曲限定無料開放 2023年3月13日まで わが家でも定期的に使っている任天堂スイッチのカラオケソフト JOYSOUND for Nintendo Switch。 定期的に全曲無料開放があるが、今回も指定の歌限定の無料開放。今回のテーマは学校ソング。 おうちカラオ […]... 2023年3月5日
【COCOA総括】問題アプリの開発裏話が公開された デジタル庁と厚生労働省から、活動停止したコロナウィルスの接触通知アプリであるCOCOAについての開発から停止までを総括する報告があった。 ネット環境が提供するサービスについてのまとめはこちら。 公開された報告書 以前の記 […]... 2023年2月23日
【動画配信統合】U-NEXTとParaviが統合 視聴者370万人以上、動画35万本以上の巨大サービスの誕生 先日のGYAO!の終了を発端にしたのか、動画配信サービスに動きが出てきた。 ネット環境が提供するサービスについてのまとめはこちら。 発表の概要 U-NEXTは有線放送が発祥の動画配信サービス。GYAO!も確かそうだったか […]... 2023年2月22日
Teams 無料版が廃止 新無料版や有償版へ移行を マイクロソフトのWEB会議ソフトのTeamが無料版の提供を終了するとアナウンスされた。 PC、周辺機器に関するニュースのまとめはこちら。 発表の内容 マイクロソフトは4月12日で提供中のTeams無料版を終了すると発表し […]... 2023年2月11日
【利用終了延期】Adobeの一部製品でログインできなくなる問題 終了期限未定 Adobeは買い切り制のソフトウェアをやねてサブスク制に切り替えている急先鋒だが、いよいよ買い切り制ソフトウェアの利用終了を仕掛けてきた。 と1月末に書いたのだがさすがに反発が強かったのか、再度延期になったそうだ。 PC […]... 2023年2月8日
【カラオケ】紅白歌合戦 スイッチで指定曲60曲限定無料開放 2023年2月13日まで わが家でも定期的に使っている任天堂スイッチのカラオケソフト JOYSOUND for Nintendo Switch。 定期的に全曲無料開放があるが、今回も指定の歌限定の無料開放。今回のテーマは紅白歌合戦。 おうちカラオ […]... 2023年2月4日
【新学期到来】携帯電話選定のシーズン2023(2) キッズケータイは何を選ぶ?更新版 年が変わって受験シーズン真っただ中。そろそろ携帯電話が最も売れる季節の到来だ。 今回は小学校低学年までの子供に、初めての携帯電話を与える場合の機種選びについて書く。 auから新しいキッズケータイが出たので、前回の記事を更 […]... 2023年1月29日
【新学期到来】携帯電話選定のシーズン2023(1) キッズケータイは何を選ぶ? 年が変わって受験シーズン真っただ中。そろそろ携帯電話が最も売れる季節の到来だ。 今回は小学校低学年までの子供に、初めての携帯電話を与える場合の機種選びについて書く。 スマートフォンのまとめはこちら。 この記事のポイント […]... 2023年1月26日
【利用終了】Adobeの一部製品でログインできなくなる問題 2月1日以降は利用不可 Adobeは買い切り制のソフトウェアをやねてサブスク制に切り替えている急先鋒だが、いよいよ買い切り制ソフトウェアの利用終了を仕掛けてきた。 PC、周辺機器に関するニュースのまとめはこちら。 Adobeの発表 一度10月1 […]... 2023年1月24日