IrvineのもっとPC自作日記
ソニーストア
Dynabook Direct
HP Directplus -HP公式オンラインストア-
デル株式会社
本ページはプロモーションが含まれています。
  
 

amazonでWi-Fi6・メッシュ 人気のWi-Fi無線LANルーター特集 お得に無線LANをアップデート

 

スポンサーリンク

 
amazonでWi-Fi6・メッシュ 人気のWi-Fi無線LANルーター特集 お得に無線LANをアップデート

通販大手のamazonにて、Wi-Fi6・メッシュ 人気のWi-Fi無線LANルーター特集が開催されている。
amazonタイムセール祭りなどセール情報のまとめはこちら。

セール概要

amazon WiFiセール

amazon WiFiセール 出典:amazon WEBページ

amazonにてWiFiルータに対して、クーポンで安くなるキャンペーンが開催中。8月31日まで。
対象のメーカはバッファロー、NETGEAR、tp-link、ASUS、NEC、CISCO。今売られているメジャーなメーカが勢ぞろいしている。
セール会場はこちらから。

無線LANルータの選定方法

夏の休みは緊急事態宣言のために今年も出かけられない人が多いだろう。
そんな時は自宅の無線LAN環境を改善してみてもいいのでは?じっくり考える時間があるので、うってつけだ。
下記のポイントを考慮して製品を選ぶといいだろう。

1 規格

まずは規格だが、新たに買うならWiFi6と書かれているものでいい。WiFi5と書かれているものが処分価格で安いとしてもそれは選ばないほうがいいだろう。


このバッファローのルータは、5GHz帯が1200Mbps、2.4GHz帯が500Mbpsでリンクできる。(通信速度ではない)
このくらいの速度なら、200Mbps程度のフレッツ光やケーブルテレビ会社のインタネット接続で使用するのに十分だろう。

2-1 家の広さ 2部屋程度

次に、家の広さ。
一人暮らしなどで1,2部屋の場合は、メッシュにする必要はないだろう。使う端末の数に応じて、WiFi6対応の機種から選べばいい。
スマホとPC1台くらいなら低価格のものでもいい。
タブレットや家族がテレワークをする場合は高機能機種にしたほうがいいだろう。
高機能機種というのは機種の型番にある4桁の数字が大きいものと思ってよい。例えばAX1800とAX3000と書かれていれば、AX3000のほうが多数の端末を接続できて、快適に使えるだろう。


このNECのルータでは、5GHz帯が2.4Gbps、2.4GHz帯が500Mbpsでリンクできるので、多数の端末があっても5GHz帯で接続することでストレスなく使える。もちろん全部の端末で動画再生などすればフレッツ光やケーブルテレビ側(WAN側)の速度が足りなくなるので1Gbps、10Gbps契約に換えることも考えたほうが良い。

2-2 家の広さ 2階建て、3階建て

平面でなく立体になったり、マンションでも4部屋もあるような広い家になると、1台の無線LANルータでは電波が隅まで届かない。こんな場合はメッシュ機能を持ったルータを2台以上設置する。
先日我が家でも購入して記事を書いているところだ。参考にしてほしい。一言でいえば、家族からは「困ったことがなくなった」と絶賛されている。
詳細は下記参照。


我が家は2台で十分だが、3階建てであったり広い家の場合は電波が届かない場合があるだろう。
テレワーク中に会議が途切れないように、仕事部屋の電波は強めにしたいところだ。
この機種は有線LANによるイーサネットバックホールにも対応している。メリットは上記記事を参照。

結局どんな機種を選べばいいか

買って設置しないとわからないところが多いのが無線LANアクセスポイントの問題。
買う前に事前確認できないのであれば、借用できる人がいれば借りて使ってみればいいし、そういう人がいなければだめもとで安価なものを買ってみて勉強するしかないだろう。

え、それじゃわからない?
でも間取り図と構造(木造、鉄筋など)がわかったとしても電波状況までは誰も想定できないもの。
手持ちの無線LANルータがあれば、いろんな場所に置いてみて試すほうが良いだろう。

PR

   
著者プロフィール
irvine
 ソフトウェア設計、ストレージ設計を経てクラウドにかかわる仕事をしている、東京郊外在住のエンジニア。
 仕事でUS,UK,SGなどの国とかかわる。
 自作PC、スマホ、タブレット、AV機器好き。ドラクエウォークはルーチンワーク。Linuxやストレージ、IT業界の動向は興味を持っている。
 新しい機器、サービスに興味あり。年数回のレビュー(自腹購入、ご依頼)と発表されて興味があるものの新製品机上レビューをやっている。
 2022年はJAPANNEXT様のアンバサダーを務めました。
 
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です