故障率の高いHDDはどれ? 安定した高性能HDDを求める旅2022年Q2 HDDの故障率を紹介する海外事業者の恒例の記事の紹介。 大容量ストレージデバイスであるHDDについてのまとめはこちら。 2022年Q2の情報 前回の記事はこちら。 恒例のUSのBackBlaze社の公表データのご紹介。以 […]... 2022年8月15日
CentOS後継のRocky Linuxも9をGA CentOSなき時代はすでに始まっている CentOS後継の第一人者になっているという印象のAlma Linuxから遅れること。2か月。 Rocky Linuxも9をGAした。 CentOS後継問題のまとめはこちらから。 バージョン9の提供開始 クローン元のRH […]... 2022年8月10日
マイクロンが232層NANDを出荷 拡大するストレージ需要に貢献か マイクロンが3D-NAND方式の層数を増やした製品の出荷を開始したと発表している。これによりSSDの容量はどうなるのか考えてみた。 ストレージに関するニュースのまとめはこちら。 マイクロンの発表 マイクロンはNANDメモ […]... 2022年8月8日
フレッツ光クロスが値下げ いよいよWANは10Gbpsが標準の時代へ NTTが突如、うれしい発表をしてくれた。 フレッツ光の10Gbpsサービスであるフレッツ光クロスが値下げになる。 光回線についてのまとめはこちら。 この記事のポイント NTTの発表 NTT東日本のプレスリリースによれば、 […]... 2022年8月7日
シャオミ 11TProを安く買う方法 2022年8月 2月に書いた記事のその後。 先日発売開始されたSnapdragon888搭載のシャオミのフラッグシップモデルである11T Pro。 自分は買ったが、今でも欲しいと探している人も多いだろう。改めて最安値はどこか調べてみる。 […]... 2022年8月6日
今年もハイエンドに走るASUS Zenfone 9が発表 年に一度になるが、今年もハイエンド機種がASUSから発表された。予想通りZenfone9だ。 スマートフォンのまとめはこちら。 この記事のポイント Zenfone9の発表 昨年のZenfone8の記事はこちら。 先日AS […]... 2022年7月31日
気になるPC用ディスプレイ製品をチェック2022年7月 AK RACING 気になるPC用ディスプレイが出てきたのでチェックする。 以前の記事はこちら。 ディスプレイについてのまとめはこちら。 AK RACING OL2701 ゲーミングチェアで有名なAK Racingから新ブランドとして有機E […]... 2022年7月29日
GoogleがPixel 6aを発売開始 7月28日から Googleが先日発表したスマホのうち、Pixel6シリーズの廉価版であるPixel 6aが発売される。 Google製Pixelについてのまとめはこちら。 Pixel6aの特徴 先日のGoogle IOで発表されたPi […]... 2022年7月26日
ChromeOS FlexがGA 正式版の利用可能に ChromeOSの兄弟OSが正式にGAされた。 PC、周辺機器に関するニュースのまとめはこちら。 Chrome OS Flexとは 以前の記事はこちら。 かいつまんでいえば、Googleが数年前にCloudReadyを開 […]... 2022年7月23日
Xiaomi 11T Proの購入レビュー 番外編 デバッグモードに入ってみる 購入から6か月。メインスマホとして活躍するXiaomi 11TPro。 タブレットで知ったデバッグモードってどうなっているのかと調べてみた。 ハイエンドSoCを搭載しつつ安価なシャオミのフラッグシップ、Xiaomi 11 […]... 2022年7月21日
NEC初?ゲーミングデスクトップ LAVIE GXシリーズが登場 どういうところがいいのか? PCの老舗、NECはLenovo傘下になって久しいが、時々変わった機種をリリースしている。 今回はなんと意表を突いたゲーミングPCが登場した。 PC、周辺機器についてのまとめはこちら。 NECとの付き合い 自分の場合は古 […]... 2022年7月20日
DeskMini B660で夢見る次の自作PC あなたならどう使う? 大人気のASRock製の小型ベアボーンキットが更新された。 PC、周辺機器に関するニュースのまとめはこちら。 Deskminiの新機種 容量が1Lの牛乳紙パック2つ分程度のASRockのDeskMiniシリーズ。ベアボー […]... 2022年7月17日
SIMフリースマホ moto e32sの登場 グローバル仕様の廉価スマホ 最近はおサイフケータイ対応で人気を盛り返そうとしているモトローラからmoto eシリーズの最新版が発売される。 モトローラ製スマホのまとめはこちら。 moto e32sの概要 eシリーズはメインストリームのgシリーズの下 […]... 2022年7月13日
1インチセンサ搭載のライカ協業スマホ Xiaomi 12S登場 日本発売予定は不明 次々と高性能コスパスマホを送り出すシャオミから、またハイエンドが発表された。 魅力的な機種がそろう シャオミのスマホのまとめはこちら。 この記事のポイント Xiaomi 12Sの概要 シャオミから中国市場向けに新しいハイ […]... 2022年7月12日
気になるPC用ディスプレイ製品をチェック2022年7月 JAPANNEXT 気になるPC用ディスプレイが出てきたのでチェックする。 以前の記事はこちら。 ディスプレイについてのまとめはこちら。 JAPANNEXT JN-VCG34165UWQHDR 最近よく登場するJAPANNEXT。 34イン […]... 2022年7月9日