IrvineのもっとPC自作日記
【AT独占】mineo(マイネオ)
テレワークにおすすめのモバイルPC
本ページはプロモーションが含まれています。
  
 

アップルからiOS15が発表 いろいろな進化をピックアップ

 

スポンサーリンク

 
アップルからiOS15が発表 いろいろな進化をピックアップ

先日アップルが年次イベントのWWDCを開催し、iOS15を発表した。
元祖スマホ、iPhoneのまとめはこちら。

iOS15の概要

おそらく秋に正式に登場するiPhone13とともにリリースされるのであろう。iOSはとうとう15世代になり、サポートはiPhone6s,iPhoneSE(第1世代)以降が対応する。さすがに4sなどはサポートされない。

iOS15

iOS15

出典:アップル WEBページ 以下同じ

これら機種に対してリリースされる機能は多々あるが、ここでは下記をピックアップして紹介する。

  • FaceTime
  • 共有
  • マップ
  • ウォレット

FaceTime

ご存じテレビ電話ができる機能だ。PCなど持たない人とテレビ電話で通話するにはFaceTime利用が一番簡単だろう。自分もまれに仕事で使うことがある。
FaceTimeには空間オーディオ対応、グリッド表示などの機能が追加されるが注目したのは他のデバイスへの開放だ。

iOS15

iOS15

なんとZoomやTeamsのようにURLリンクが提供されるようになり、Android,Windowsからも通話に参加できるようになる。
FaceTimeは初期からビデオ通話を提供してきているが、ZoomのようなWEB会議提供に乗り遅れた感があった。今更だがWEB会議に使えるように多人数、多デバイス対応を進めているようだ。今後は仕事の会議もFaceTimeで、という事もあるだろう。

共有

Share with Youと書かれているこの機能。要はメッセージを相手に送って、そこに共有したい画像やURLを書けるという事のようだ。WEBブラウザ、写真アプリなどに実装される。

iOS15

iOS15

でもこれって、すでにAndroidでは普通に使っている機能ではないのかな?確かにURLはコピーしてメッセージアプリに貼って送るが、Twitterなどはアプリ内で共有する仕組みがある。アップル純正のソフトウェアが対応したという事だろうか。そうであればやっとできるようになったんだね、ということか。

マップ

数年前にGoogleマップと縁を切ったときは、地図の精度がひどくてテレビのニュースにもなったが、数年たって良くなっているようだ。自分はアップル製のマップを使ったことはないが、今回のニュースを見る限り、どこかの地図ベンダと提携して品質を上げたのだろうと思う。

iOS15

iOS15

ポイントは、カーナビの代わりに使える品質になった、という事だろう。今回の発表がそのまま日本でも同じかどうかは検証が必要だが、例えば3D表示、道路のレーン表示ができるようになる。この機能ってカーナビでは20年くらい前からやっている機能だ。それができるようになったという事はカーナビとして使うに不足はもうないという事だろう。
カーナビ自身の進化はクラウドとの連携で最短ルートを割り出すところに進んでいるが、この辺りはネットサービスからきているマップであれば対応済み、あるいはそれほど時間がかかるものではないだろう。実際に現状のGoogleマップでも複数のルートを提示してくれる。
気になるのは事故や渋滞でルート変更したい時にどこまで対応できるかだ。この辺りは車とIoTを組み合わせたカーナビシステムにまだ分がありそうだ。個々のスマホの移動速度から渋滞などを検出できるようにネットサービスがなってくればカーナビは絶滅危惧種になるのかもしれない。まだ数年は逆転は無理だろうけど。

ウォレット

いわゆる電子マネーの一つであるアップルPAYに新機能が追加された。なんとIDカードの代わりになる。運転免許証や州の発行する身分証明書になるそうだ。このまま日本では適用できないと思うが、USはデジタル化がここまで進んだかと思う。

iOS15

iOS15

個人的にはIDカードはスマホとは別にしたい。理由は単純で、スマホを無くしたらすべてがなくなるからだ。車で出かけてスマホを無くしても、運転免許証だけでも残っていれば車を運転して帰宅できる。スマホに入れてしまって運転免許証を持っていなければ無免許運転だ。

おそらく正を運転免許証、副をスマホに入れるデータというような運用になるのだろうが、慣れてくると財布ごと自宅に置いて出かけてしまうだろう。危険な感覚ではある。一方でデジタル化によりとても便利だろう。

一部はすでにAndroidではできているような機能、一部は3rd パーティのアプリの機能を取り込んだようだ。近年はアップルらしい斬新な機能、サービスはなかなか出てこない一方で、古い機種にも対応を続けてくれる姿勢は評価したい。
Androidもせめて5年くらいサポートしてくれたらよいのだがなぁ。

PR

   
著者プロフィール
irvine
 ソフトウェア設計、ストレージ設計を経てクラウドにかかわる仕事をしている、東京郊外在住のエンジニア。
 仕事でUS,UK,SGなどの国とかかわる。
 自作PC、スマホ、タブレット、AV機器好き。ドラクエウォークはルーチンワーク。Linuxやストレージ、IT業界の動向は興味を持っている。
 新しい機器、サービスに興味あり。年数回のレビュー(自腹購入、ご依頼)と発表されて興味があるものの新製品机上レビューをやっている。
 2022年はJAPANNEXT様のアンバサダーを務めました。
 
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です