IrvineのもっとPC自作日記
ソニーストア
Dynabook Direct
HP Directplus -HP公式オンラインストア-
デル株式会社
本ページはプロモーションが含まれています。
  
 

【クラウド】Azure LinuxがGA Azure上でAKSホストに最適化

 

スポンサーリンク

 
【クラウド】Azure LinuxがGA Azure上でAKSホストに最適化

クラウドというと多くの人が思うのがAWSだが、マイクロソフトのAzureも結構使われるようになっている。
意外に思うかもしれないが、Azureから専用のLinuxがGAされた。
IT業界に関するニュースのまとめはこちら。

Azureとは

amazonのAWSと同様に、マイクロソフトが提供するクラウドのブランドがAzureだ。
マイクロソフトはWindowsを販売しているので、クラウドもWindows OSが動いていると思うかもしれないが、実はLinuxも扱っている。
Azure立ち上げ期にマイクロソフトの方とは話した印象では、やはりあまり得意ではないというようであった。それから何年も経っているので今は問題ないのだろう。

Azure Linuxの登場

AWSではLinuxに使いたいOSを指定できるが、指定しない場合はAmazon Linuxというものが使われる。
実態は不明なのだが、CentOS互換、という印象だった。細かいところまで調査したことはないのでわからないが、おおよその理解としてはいいようだ。

一方でAzureにはそういうOSは長くなかったのだが、Azure LinuxがGA、提供されるようになった。

Azure Linux GA

Azure Linux GA 出典:マイクロソフト

特徴

Azure Linuxの長所は下記のもの。

  • セキュアなサプライチェーン
    マイクロソフトが作成、署名している。
  • 小さくて軽い
    コンテナの提供に必要最小限なパッケージを含む。
  • デフォルトでセキュア
    デフォルト設定をセキュアにしている。おそらくSELINUXをONにしていることだろうか。
  • リリース前の評価
    ユーザに提供までにリグレッションテストを実施

amazon LinuxがEC2に使う標準的なLinuxであり、コンテナの概念がなかった(あるいは注目されていなかった)頃からの伝統に比べ、Azure LinuxはAKSのと明言されている。つまりコンテナを稼働させるためのホストだ。

クラウドの名前を冠したLinuxではあるが目的は大きく異なる。OSSのOSもあるので用途に合えばAzure Linuxを採用するのもいいだろう。

PR

   
著者プロフィール
irvine
 ソフトウェア設計、ストレージ設計を経てクラウドにかかわる仕事をしている、東京郊外在住のエンジニア。
 仕事でUS,UK,SGなどの国とかかわる。
 自作PC、スマホ、タブレット、AV機器好き。ドラクエウォークはルーチンワーク。Linuxやストレージ、IT業界の動向は興味を持っている。
 新しい機器、サービスに興味あり。年数回のレビュー(自腹購入、ご依頼)と発表されて興味があるものの新製品机上レビューをやっている。
 2022年はJAPANNEXT様のアンバサダーを務めました。
 
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です