構築したばかりなのに!!KP41で呪われた自作メインPC Jisaku7の復旧(3) KP41問題で早速Jisaku7が壊れた話の続き。 Ryzenで作った自作PC Jisaku7についてのまとめはこちら。 しかし動かない とうとうまともに起動しなくなり、やむなく初期状態に戻すしかない。 起動オプションか […]... 2020年1月6日
構築したばかりなのに!!KP41で呪われた自作メインPC Jisaku7の復旧(2) KP41問題で早速Jisaku7が壊れた話の続き。 Ryzenで作った自作PC Jisaku7についてのまとめはこちら。 試行錯誤4 SSDを交換する前に、最後にインストールしたアプリが悪さをしているのでは?と思い至った […]... 2019年12月30日
構築したばかりなのに!! KP41で呪われた自作メインPC Jisaku7の復旧(1) 早速Jisaku7が壊れた話。よりによってKP41問題で。 構築が終わって1週間。突然Jisaku7が使えなくなった。 Ryzenで作った自作PC Jisaku7についてのまとめはこちら。 症状 使っていると、突然画面が […]... 2019年11月29日
Ryzenで作る新自作メインPC Jisaku7(仮称)の構築(5) OSインストールと性能測定 2020年4月1日更新 いよいよOSをインストールする。 Jisaku7についてのまとめはこちら。 OSインストール インストール前にディスプレイとの結線を紹介。 今回はビデオカードを使っているが、安く済ませたかったので […]... 2019年10月28日
Ryzenで作る新自作メインPC Jisaku7(仮称)の構築(4) 組み立て2 2020年2月26日更新 前回の続き。 Jisaku7についてのまとめはこちら。 電源投入 ケースからの電源スイッチなどのケーブルをつなぎ、電源もつないで、スイッチを入れてみた。 POSTが正常にできたか、ブザーで判断す […]... 2019年10月4日
Ryzenで作る新自作メインPC Jisaku7(仮称)の構築(3) 組み立て1 いよいよ組み立てる。 Jisaku7についてのまとめはこちら。 マザーボード まずは、マザーボードをじっくり見る。 CPUソケット周り インテルと大差ないかな。 メモリソケット周り 4スロットある。 狭いとは思わないが、 […]... 2019年10月1日
moto g7 plusの購入、性能レビュー(6) カメラ撮影比較1 2020年2月27日更新 まずは同じ被写体でmoto g7 plusとXperia XZ1を比較して、 ハイエンドのカメラ性能と比較する。 MVNOを使用するメインスマホ moto g7 plusについてのまとめはこちら […]... 2019年9月25日
Ryzenで作る新自作メインPC Jisaku7(仮称)の構築(1) パーツ選定 増税前の楽天セールが始まり、年末に向けていくつかパーツを買っておこうとした。 勢い余って結局買い揃ってしまった話。 Jisaku7についてのまとめはこちら。 方針 今回の自作のテーマをまず決める。 これが重要だ。 Sky […]... 2019年9月19日
amazon Prime Dayで買ったもの2019 2020年3月3日更新 今年は7月15日、16日に開催された毎年恒例のPrime Day。 欲しかったものを安く買えた方も多くいたことでしょう。 ここでは自分が購入した一部のものを紹介する。 amazonタイムセール祭り […]... 2019年7月23日
人気の投稿のご紹介(2019年7月) 2020年3月4日更新 アクセス数上位の投稿をご紹介します。(2019年6月時点) AV スマホ ストレージ タブレット PC サービス・デジモノ... 2019年7月22日
[終了]amazon Prime Day開催決定 2019年7月15-16日 地デジ向けHDDレスNASがまた安く出ている。 約1TBのSSDも安くなっている。 SSDはおそらく今が底値。 4割引きでこれも安い。 これもまた出ている。 もうそろそろなくなるのではないかな。 —̵ […]... 2019年7月5日
PCI/e 5.0の発表 2020年3月6日更新 先日終わったComputex Taipeiの時期にPCIの次の規格が発表された。 PC、周辺機器に関するニュースのまとめはこちら。 5.0規格の策定 AMDから新しいRyzenに、新しい規格である […]... 2019年6月19日
人気の投稿のご紹介(2019年6月) 2020年4月12日更新 アクセス数上位の投稿をご紹介します。(2019年6月時点) AV スマホ ストレージ タブレット PC サービス・デジモノ... 2019年6月14日
[終了]四半期恒例の楽天セール 2019年6月11日まで 2019年10月21日更新 久々にハードディスクを購入した。4TBも随分やすくなったなぁ。 先日妻が買ったものが配送されてきだが、配送業者が「楽天」と名乗っていた。え! amazonだけでなく楽天も自前での配送を始めたの […]... 2019年6月3日
Computex Taipeiでの新製品 2019年5月(1) 2020年3月7日更新 やってきました、毎年恒例のComputex Taipei 2019。 実際に会場には行けないので、メディアの情報から興味のあるものだけ選んで書く。 第3世代Ryzen AMDから会期の前に発表され […]... 2019年5月29日