スマートウォッチの新しい形 wena3 ソニーから発表 スマートウォッチは以前買ったもののベルトが壊れてつかえなくなった。 その後は買ってないが、Apple watch SEなど魅力的なものがある。 今回発表内容を見て、これはと思ったものが、ソニーのwena3。 […]2020年10月10日
iPad Air4/ iPad/ apple WATCH/ apple oneの発表 Twitterでは反応したが、改めて情報を読んだ感想を書く。 iPad Air4と無印iPadが発表された。 そのほかにはapple watchとサブスクリプションサービスだ。 iPad(2018)のまとめはこちら。 […]2020年9月16日
スマートウォッチ使用1年レビュー 2020年4月27日更新 半年くらいで飽きるかと思っていたが、買ってからもう1年。 風呂に入るとき以外はほぼつけたままのスマートウォッチをレビューする。 デジモノのまとめ記事はこちら。 機能 amazonのタイム […]2019年4月28日
乾電池ばかり買ってられるかあ! 充電池の活用とレビュー 2020年5月3日更新 あまりにも乾電池交換が多すぎて、耐えかねて充電池を買った話。 デジモノのまとめ記事はこちら。 電池を使うもの 息子の遊ぶ道具と言ったら、最近のものは電池で動くものばかり。電池無しで想像 […]2018年9月5日
moto g6 plusの購入、性能レビュー(4) 2020年3月11日更新 moto g4 plusを使ってきたが、反応が悪くなったこと、 バッテリの持ちが悪くなったため、moto g6 plusを我慢できず購入した話の続き。 文鎮化した(涙)moto g6 plusに […]2018年8月13日
[保存版]過去のAmazonセールで買ったモノたち 2020年3月11日更新 以前何を買ったっけ?と思うことがあるのでメモとして残す。 amazonタイムセール祭りなどセール情報のまとめはこちら。 PC、PC周辺機器 LG ワイドディスプレ […]2018年7月29日
[終了]Amazonタイムセール祭り(4月)(更新) 2020年4月16日更新 2日目以降はいいものなかったなぁ。自作パーツが何もない、残念。 18時から毎月恒例?のタイムセール祭りが始まった。 こちらで紹介した商品が再度出ている。 amazonタイムセール祭りなどセール情 […]2018年4月23日
初のスマートウォッチの機能に驚き 使い心地レビュー 2020年5月4日更新 3月のAmazonタイムセール祭りにて、おっ、安いと思った活動量計。 今まで多少興味はあったけど、高いのはちょっと。。。と思ってきた。 1600円程度で販売されたため、速攻で購入した、という話。 […]2018年4月22日