IrvineのもっとPC自作日記
HP Directplus -HP公式オンラインストア-
ウイルスバスター公式トレンドマイクロ・オンラインショップ
毎日の生活に役立つ!面白い!『こんな便利な商品があったのか!!』特集
本ページはプロモーションが含まれています。
  
 

ドコモ、auの5Gサービス開始

 

スポンサーリンク

 
ドコモ、auの5Gサービス開始

先日ドコモ、auから5Gサービス開始の発表があり、すでに開始している。
いよいよ日本も5Gサービスが正式に始まった。
MNO(キャリア)、MVNO、SIMフリーのまとめはこちら。

ドコモ

ドコモ 5Gサイト

ドコモ 5Gサイト

性能

下り最大3.4Gbps、6月以降に4.1Gbpsになる。

ドコモの料金プラン

5Gギガホはソフトバンクと同様に、4Gサービスのギガホに対して670円を上乗せ。
7,650円になる。ここから各種割引がある。
データ量は上限100GBで、超えると速度が3Mbpsに制限される。
5G契約した場合は4Gでもこのデータ量が適用される。

ドコモ5G料金プラン

ドコモ5G料金プラン

ただし当面は無制限となるキャンペーンが適用されている。
どの程度のデータ消費量になるか、様子を見ているのだろう。
ドコモの場合はテザリング用途でも無制限が適用する。

5Gギガライトはギガライトと同じ内容で、1GBまで2,980円。

ドコモの端末

サービス開始時点ではGalaxy S20 5G、AQUOS R5Gが発売された。
SnapDragonn865搭載、RAM 12GB、ストレージはGalaxyが128GB、AQUOSが256GB搭載。
今後はXperia 1 II、LG V60 5G(共に4月下旬)、Galaxy S20+ 5G(5月下旬)、
arrows 5G(6月下旬)に登場する。
Xperia 1 IIについては下記参照。

ドコモはスマホお返しプログラムで、36回分割代金の最大12回分を免除する。

ドコモのサービスエリア

3月末の時点で全国150カ所に限定。内容はオリンピックスタジアム、
主要駅、観光地などに限られている。
6月末に全都道府県、来年3月までに全政令指定都市に拡大していく。

au

au 5Gサイト

au 5Gサイト

auの性能

公称値は公開されていないようだ。
ドコモと同様と考えるが詳細は不明。

auの料金プラン

データMAX 5Gはスマホではデータ容量の上限なし。テザリングなどでは月30GBまで。
8,480円でここから各種割引がある。
4Gのピタットプランに対応する、ピタットプラン5Gも提供。

データMAX 5G

データMAX 5G

auの端末

au 5G端末

au 5G端末

Galaxy S20 5G、AQUOS R5Gはサービス開始時に発売される。ドコモと同じだ。
他のメーカからは、XPERIA 1 II(5月以降)、Galaxy S20+ 5G(5月以降)、
OPPO Find X2 Pro、 Xiomi Mi 10 Lite、 ZTE a1(7月以降)の予定。
かえトクプログラムで、割引がある。

かえトクプログラム

2年後の下取価格を最終回の支払い分として設定する。
購入後13か月~25か月の間に新しい機種に買い替えて、かつ使用中の端末を
auが回収した場合に適用される。例えば96,600円の機種が2年後に38,640円で下取りに
だせるとしたら、差額を23回で分割する、ということのようだ。
毎月2,520円を払い、2年後に端末と交換で38,640円の支払いが免除される。

かえトクプログラム

かえトクプログラム

出典:au

次々と新製品を乗り換えたい人にはいいのかもしれないが、
この方法ってやはりアップグレードプログラムEX/DXと同じでリースと何ら変わらないと思う。
リースなのに借金の記録が残るってところが非常に違和感がある。

なお、故障、破損時や条件を満たさない場合は最大22,000円の支払いが必要になるので、
利用には注意が必要。

auのサービスエリア

15都道府県から開始する。21年3月末までに全国で1万の基地局に増やしていく。
22年3月末には2万局以上を目指す。この時点で4Gと変わらないサービスエリアになるようだ。

まとめ

開始したばかりのなのでどちらもエリアは狭い。
auの計画によれば2年でLTEと同様の使い方ができるようになるようだ。
都市部から徐々に広がっていくのだろう。

PR

   
著者プロフィール
irvine
 ソフトウェア設計、ストレージ設計を経てクラウドにかかわる仕事をしている、東京郊外在住のエンジニア。
 仕事でUS,UK,SGなどの国とかかわる。
 自作PC、スマホ、タブレット、AV機器好き。ドラクエウォークはルーチンワーク。Linuxやストレージ、IT業界の動向は興味を持っている。
 新しい機器、サービスに興味あり。年数回のレビュー(自腹購入、ご依頼)と発表されて興味があるものの新製品机上レビューをやっている。
 2022年はJAPANNEXT様のアンバサダーを務めました。
 
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です