スポンサーリンク
NTTドコモのahamo発表から始まったMNOの安価な20GBプランの登場。
mineoの動向を気にしていたが、新プランを1月末に発表した。
顧客満足度の高いMVNO事業者 mineoのまとめはこちら。
mineoの発表はこちら。
出典:オプテージ WEBサイト 以下同じ
プランの内容は、今まで多岐に細分化された料金プランをまとめたもの。さらに3キャリア対応しているが
キャリアごとで同じデータ容量でも異なる料金だったが、統一された。
音声+データのデュアルタイプ、データ通信のみのシングルタイプはそのままで、
データ容量と価格が変わった。
データ容量 | デュアルタイプ(音声+データ) | シングルタイプ(データのみ) | 旧デュアルタイプA(音声+データ) | 旧シングルタイプA(データのみ) |
---|---|---|---|---|
1GB | 1,180 | 800 | 1,410 | 800 |
5GB | 1,380 | 1,150 | 2,190(6GB) | 1,580(6GB) |
10GB | 1,780 | 1,550 | 3,130 | 2,520 |
20GB | 1,980 | 1,750 | 4,590 | 3,980 |
上記WEBページでは現在の契約に応じて継続か新プランがお得かを教えてくれる。
自分の場合は500MBのシングルタイプなので、「お好みで」と書かれている。
下に補足があり、こう書かれている。
データ容量が今のままで十分な方は旧料金プランの契約を継続してご利用ください。
なるほど。現状は在宅勤務でほぼパケットを使わないし、なおかつ楽天モバイル回線もあるので
500MBでも十分だ。現状維持でよさそうだ。
この新プランは1年前なら好意的に受け止められたであろう。
しかし今はahamoに始まって、20GBで2,980円でMNOのサービスを受けられる。
ahamoと同じ20GBで1,980円と安いことは安いが、下記の点でデメリットがある。
そして1月29日に楽天は1GBまでなら0円という大盤振る舞いのプランを提示した。
これがでてきた今、500MB位を使うユーザである自分には、楽天モバイルを残す意味はあっても
mineoを残す意味が見つからない。あえて言うなら、ドコモ回線であることか。
今回のmineoのプランは正直なところがっかりだ。
今回の楽天モバイルの新料金を見て再度提示してくるかな。無理かな。
MVNOはMNOの接続料金が足かせになって、思い切った料金値下げはできない。総務省に泣きをいれている。
しかし速やかな状況打破には至らないだろう。
MVNOの冬の時代が来る。いろいろな選択肢を提示してくれてありがたかった。
でももう限界かも知れない。MNO戦国時代はMVNOを巻き込んでさらに延焼中。
PR