Google ファミリリンクで、子供に安全にスマホを渡す 2020年3月16日更新 子供がインスタやりたいというので、新たに使い古しのスマホを用意した話。 ネット環境が提供するサービスについてのまとめはこちら。 古いTLS非対応の余波 親がスマホを使うので、それを見て子供がスマ […]... 2018年6月25日
Android Pの機能 2020年5月8日更新 先日のGoogle I/Oにて、発表された新しいバージョンのP。 ベータ版が紹介され、身近なところではXperia XZ2で使えるそうだ。 かなり時間が空いたが、新しい機能はどういうものがあるか、 […]... 2018年6月22日
ついにmoto g6シリーズが日本でも発表 2020年3月12日更新 予想通り、ファンミーティングの日に発表された。 文鎮化した(涙)moto g6 plusについてのまとめはこちら。 発表された機種 6月8日に発売される。 日本語のモトローラサイトには載ってない […]... 2018年6月7日
スマホ用に新たなSoC登場 Snapdragon710 2020年5月14日更新 買収騒ぎで先ごろ話題になっていたが、 スマホに限らず省電力が求められる機器でのSoCとして 一番手のクアルコムのSnapdragonシリーズ。 先ごろ新たなSoCが発表された。 CPU,SoCニ […]... 2018年6月6日
とうとうDSDV対応スマホの登場! ASUS Zenfone5 自分の興味の外にあるニュースはなかなか聞こえてこない。 しかし今回、おおっと思った話。 スマートフォン、タブレットに関するニュースのまとめはこちら。 ASUS ZenFone5 ZenFone5というと、昔からSIMフリ […]... 2018年6月1日
[終了]モトローラがファンミーティングを開催 2020年3月12日更新 いよいよ国内でもmoto g6/ g6 plus/ g6 playを発表の模様。ツイッター情報。 文鎮化した(涙)moto g6 plusについてのまとめはこちら。 ファンミーティングの詳細 M […]... 2018年5月28日
MediaPad M5の発表とUSによる圧力の予感 2020年3月18日更新 昨年買って絶好調に使っているファーウェイのMediaPad M3。 その後継機が発表された。 MediaPad M5についてのまとめはこちら。 MediaPadシリーズとは このタブレットには2 […]... 2018年5月18日
Xperia XZ2の発表 auにはPremiumも登場 2020年3月16日更新 各MNOの夏モデルが発表された。ここではXperia XZ2に関してのみお知らせ。 ソニー製スマホのまとめはこちら。 Xperia XZ2 XZ1の後継機種。2月ののMWCで発表された。MNOの […]... 2018年5月17日
moto g6シリーズがリリース間近(更新)発表されました 2020年5月20日更新 モトローラのmoto g6シリーズが日本時間の20日にブラジルで発表された。予想通り3機種。 文鎮化した(涙)moto g6 plusについてのまとめはこちら。 発表 そのうち、g6 plusに […]... 2018年4月19日
指導を受け続けるブローカに未来はあるか? UPQ事件に思う 2020年5月14日更新 また、あのお騒がせ会社が問題を起こして指導を受けた。一言いいたい。 IT業界に関するニュースのまとめはこちら。 倍速駆動のウソ このUPQという会社。ODMを使って製品を作ってもらい企画、販売す […]... 2018年4月6日
PC周辺機器のBelkinが買収された! 2020年4月17日更新 驚きのニュースが来た。 Belkinといえば、デザインも機能もいい、ちょっと価格が高めの周辺機器メーカ。 日本ではiPhone、iPadなどのケースやキーボードなどで有名だが、 2013年にLi […]... 2018年3月31日
Windows 10 Mobileの現状と終息に向けて 2020年5月14日更新 すでに終わった感でいっぱいのWindows 10 Mobileに ついての雑感と終息情報。 さよなら、Windows10 Mobile。Nuans Neoについてのまとめはこちら。 今更買い求め […]... 2018年2月24日
やっぱりねえ。。。 2020年5月14日更新 *この記事は2017年12月12日に投稿しました 春にMineoの回線を増設して使ってきた。 mineoを増設するにあたって、検討したほかの事業者の中にFREETELがある。 民事再生法の適用を […]... 2018年1月3日