IrvineのもっとPC自作日記
ソースネクスト
ソニーストア
本ページはプロモーションが含まれています。
  
 

【気になるディスプレイ】JAPANNEXTからUSB給電機能付きデスクワーク用ディスプレイ3種

 

スポンサーリンク

 
【気になるディスプレイ】JAPANNEXTからUSB給電機能付きデスクワーク用ディスプレイ3種
   

気になるPC用ディスプレイが出てきたのでチェックする。今回はJAPANNEXTから4K解像度級のディスプレイ3種。
デスクワークをするときに便利な大型ディスプレイは在宅勤務だけでなく、会社の会議室や自分の席でも便利だろう。
ビジネス生産性を上げて残業を減らして早く自分の生活に戻ることができる。
5X40をはじめ多種多様なJAPANNEXT製ディスプレイについてのまとめはこちら。

連載記事はこちら
  
開催中のPCセール・キャンペーン情報
ウイルスバスター公式トレンドマイクロ・オンラインショップ
ソースネクスト
  

広いディスプレイの効果

今回紹介するものはデスクワークの作業効率をアップし、ビジネス生産性を高めてくれるツールとなるディスプレイだ。一般的にセカンドディスプレイがあると作業効率が上がるのだが、それは広いディスプレイを1台使っても同じ効果を得ることができる。
要はウインドウを何枚並べて同時に眺めることができるか。この点がポイントだ。
FHD解像度のディスプレイを10台並べてもビジネス生産性は10倍にならない。株価チャートを10個表示するにはいいが、作業するには数少ない広いディスプレイを、作業ごとにディスプレイに役割りをつけることがいいだろう。

そういう日々の作業の改善の手助けを今回のようなディスプレイがしてくれる。では見ていこう。

JN-IPSC3752UWQHDPR-H-C65W

JN-IPSC3752UWQHDPR-H-C65W

JN-IPSC3752UWQHDPR-H-C65W

先日紹介した5K40インチのディスプレイ、JN-5X40-Nを一回り小さくしたような印象だ。広いディスプレイはいいが5X40-Nでは予算が足りない場合はこちらでもいいだろう。

特徴は5X40-Nとほぼ同じだ。

JN-IPSC3752UWQHDPR-H-C65W

JN-IPSC3752UWQHDPR-H-C65W

  • 37.5インチUWQHD+(3840×1600)IPSディスプレイ
    JN-IPSC3752UWQHDPR-H-C65W 解像度

    JN-IPSC3752UWQHDPR-H-C65W 解像度

  • R200の湾曲パネルは没入感が高い
  • sRGB:100%、DCI-P3:96%の広色域、HDR対応
  • 狭いベゼル
  • USB-PD対応。HDMIやDPも対応
    JN-IPSC3752UWQHDPR-H-C65W インタフェース

    JN-IPSC3752UWQHDPR-H-C65W インタフェース

  • ピボット、スイーベル機能を備えたスタンドつき

なお今回の3機種とも、KVM機能を持ち、2台のPCでキーボードやマウス、ディスプレイを共用するため、ディスプレイで切り替えることができる。
また、USB-Cを装備し65WのUSB-PD機能によりノートPCなら電源と表示をUSBケーブル1本で賄うことが可能。営業など外回りでディスプレイとPCの接続を切り離すことが多い人にはたった1本で済むのでうれしい。
自分の勤務先でも最近はPD機能で会社では1本のUSBケーブルで使うことができ、帰宅後の在宅勤務ではUSB-PD機能を持つディスプレイを在宅勤務用に用意していないので、代わりにUSBハブで代用している。これなら電源とHDMIディスプレイを1本で接続可能だ。

JN-V315U-C6

JN-V315U-C6

JN-V315U-C6

こちらは31.5インチの4K解像度のディスプレイ。パネルはVAでゲーム用にもいいだろう。VAパネルだからなのか、DCI-P3への対応が書かれていない。画像や動画の編集のようなクリエイティブな作業には向いていないのかもしれない。
上の機種に対して、モニタスタンドにスイーベル機能がない、高さ調整ができない。そのあたりの機能が欲しい場合は、モニタアームを使うといいだろう。

JN-V315U-C6

JN-V315U-C6

JN-V315U-C6 インタフェース

JN-V315U-C6 インタフェース

JN-i28U-C6

JN-i28U-C6

JN-i28U-C6

こちらは28インチ4K解像度。パネルは1つ目と同じIPSで、DCI-P3に90%と書かれている。モニタスタンドについて2つ目と同じものなのだろう。
上の2機種よりも小さめで安くしたい場合は選択肢になる。

JN-i28U-C6

JN-i28U-C6

JN-i28U-C6 インタフェース

JN-i28U-C6 インタフェース

仕様比較

では3機種を比較する。同時期に出たものは似た仕様になる。


モデル名
JN-IPSC3752
UWQHDPR-H-
C65W
JN-V315U-C6JN-i28U-C6

メーカ
JAPANNEXTJAPANNEXTJAPANNEXT

価格
99,800円37,980円32,980円

モニタサイズ
37.5インチ31.5インチ28インチ

モニタタイプ
ウルトラワイドワイドワイド

モニタ形状
湾曲型平面型平面型

画面種別
IPSVAIPS

スリムベゼル

アスペクト比
21:916:916:9

表面処理
アンチグレアアンチグレアアンチグレア

解像度
3,840 x 1,6003,840 x 2,1603,840 x 2,160

HDR
HDR10HDR10HDR10

DCR

表示色
10.7億色10.7億色1,677万色

色域
sRGB 100%
DCI-P3 95%
sRGB 99%sRGB 100%
DCI-P3 90%

応答速度
4ms10ms2ms

コントラスト比
1000:13000:13000:1

輝度
300 cd/m2300 cd/m2300 cd/m2

曲率
R2300××

リフレッシュレート
75Hz60Hz75Hz

入力端子
HDMI2.0 x 1
DP1.4 x 1
USB-C
USB-A x 2
USB-B
HDMI2.0 x 1
DP1.2 x 1
USB-C
USB-A x 2
USB-B
HDMI2.0 x 1
DP1.2 x 1
USB-C
USB-A x 2
USB-B

HDCP
2.22.22.2

FreeSync

PIP
×

PBP
×


スピーカ
3Wx22Wx22Wx2

音声出力

USB HUB機能
×××

USB PD
65W65W65W

KVM機能
×

ピボット機能
×××

スイーベル機能
-30~30度××

チルト機能
-5~15度-5~15度-5~15度

高さ調節
135㎜××

VESAマウント
100x100mm100x100mm100x100mm

標準
44W33W37W

最大消費電力
96W50W42W

大きさ、重さ(スタンドのぞく)
398 x 898 x
103mm 8.1kg
420 x 716 x
41mm 4.7kg
370 x 638 x
58mm 5.5kg

画素ピッチ
0.299mm0.182mm0.16mm

その他

モデル名
JN-IPSC3752
UWQHDPR-H-
C65W

メーカ
JAPANNEXT

価格
99,800円

モニタサイズ
37.5インチ

モニタタイプ
ウルトラワイド

モニタ形状
湾曲型

画面種別
IPS

スリムベゼル

アスペクト比
21:9

表面処理
アンチグレア

解像度
3,840 x 1,600

HDR
HDR10

DCR

表示色
10.7億色

色域
sRGB 100%
DCI-P3 95%

応答速度
4ms

コントラスト比
1000:1

輝度
300 cd/m2

曲率
R2300

リフレッシュレート
75Hz

入力端子
HDMI2.0 x 1
DP1.4 x 1
USB-C
USB-A x 2
USB-B

HDCP
2.2

FreeSync

PIP

PBP


スピーカ
3Wx2

音声出力

USB HUB機能
×

USB PD
65W

KVM機能

ピボット機能
×

スイーベル機能
-30~30度

チルト機能
-5~15度

高さ調節
135㎜

VESAマウント
100x100mm

標準
44W

最大消費電力
96W

大きさ、重さ(スタンドのぞく)
398 x 898 x
103mm 8.1kg

画素ピッチ
0.299mm

その他

モデル名
JN-V315U-C6

メーカ
JAPANNEXT

価格
37,980円

モニタサイズ
31.5インチ

モニタタイプ
ワイド

モニタ形状
平面型

画面種別
VA

スリムベゼル

アスペクト比
16:9

表面処理
アンチグレア

解像度
3,840 x 2,160

HDR
HDR10

DCR

表示色
10.7億色

色域
sRGB 99%

応答速度
10ms

コントラスト比
3000:1

輝度
300 cd/m2

曲率
×

リフレッシュレート
60Hz

入力端子
HDMI2.0 x 1
DP1.2 x 1
USB-C
USB-A x 2
USB-B

HDCP
2.2

FreeSync

PIP

PBP


スピーカ
2Wx2

音声出力

USB HUB機能
×

USB PD
65W

KVM機能
×

ピボット機能
×

スイーベル機能
×

チルト機能
-5~15度

高さ調節
×

VESAマウント
100x100mm

標準
33W

最大消費電力
50W

大きさ、重さ(スタンドのぞく)
420 x 716 x
41mm 4.7kg

画素ピッチ
0.182mm

その他

モデル名
JN-i28U-C6

メーカ
JAPANNEXT

価格
32,980円

モニタサイズ
28インチ

モニタタイプ
ワイド

モニタ形状
平面型

画面種別
IPS

スリムベゼル

アスペクト比
16:9

表面処理
アンチグレア

解像度
3,840 x 2,160

HDR
HDR10

DCR

表示色
1,677万色

色域
sRGB 100%
DCI-P3 90%

応答速度
2ms

コントラスト比
3000:1

輝度
300 cd/m2

曲率
×

リフレッシュレート
75Hz

入力端子
HDMI2.0 x 1
DP1.2 x 1
USB-C
USB-A x 2
USB-B

HDCP
2.2

FreeSync

PIP
×

PBP
×


スピーカ
2Wx2

音声出力

USB HUB機能
×

USB PD
65W

KVM機能

ピボット機能
×

スイーベル機能
×

チルト機能
-5~15度

高さ調節
×

VESAマウント
100x100mm

標準
37W

最大消費電力
42W

大きさ、重さ(スタンドのぞく)
370 x 638 x
58mm 5.5kg

画素ピッチ
0.16mm

その他
created by Rinker
¥36,270 (2025/04/06 07:54:34時点 楽天市場調べ-詳細)

アフィリエイト広告  ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。

まとめ

ディスプレイは長いものでは10年持つ。解像度や機能で不満が出ない限りは壊れるまで使う人が多いだろう。そうなると予算を少し多めに配分して、広くて大きなディスプレイを選ぶといいだろう。取り急ぎ買うFHDの1万円のディスプレイを使い続けるには目がつらくなるし、ビジネス生産性が上がると思えない。

いろいろご検討ください。

PR

   
著者プロフィール
irvine
 ソフトウェア設計、ストレージ設計を経てクラウドにかかわる仕事をしている、東京郊外在住のエンジニア。
 仕事でUS,UK,SGなどの国とかかわる。
 自作PC、スマホ、タブレット、AV機器好き。ドラクエウォークはルーチンワーク。Linuxやストレージ、IT業界の動向は興味を持っている。
 新しい機器、サービスに興味あり。年数回のレビュー(自腹購入、ご依頼)と発表されて興味があるものの新製品机上レビューをやっている。
 2022年はJAPANNEXT様のアンバサダーを務めました。
 
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です