[更新]【BLACK FRIDAY総合案内】 今年はどこでPC、スマホを買う? 2023 日本に根付いてきた感のあるBLACK FRIDAYセール。 このブログでもいくつか紹介してきたので、2023年のセール情報をまとめておく。 ブラックフライデー・年末セールのまとめはこちら。 セールの紹介 冬のボーナス額が […]... 2023年11月18日
[更新2]【今年もやってきた】amazon ブラックフライデーの開催 2023年11月24日~12月1日 先行セールが始まりました。気になる商品をチェック。 シャオミのPad56。ちょっと前のハイエンドSoCを搭載した、11インチのハイエンドタブレット。128GBモデルが10%オフで44,820円。 前世代のPad5のまとめ […]... 2023年11月8日
[更新]【amazon】Fashion x Home タイムセール祭り 2023年10月31日~11月5日 始まりました。今回は5日までと長め。 TP=LINKのWiFi6メッシュ対応無線LANルータ、2台セット。21%オフで19,600円。 ASUSのゲーミングモニタ。23.8インチで165Hz。DPのインタフェースあり。2 […]... 2023年10月24日
【amazon】Fire HD10(2023)が登場 10月18日発売 amazonから、Fire HD 10のモデルチェンジが発表された。2023年モデルは性能が25%向上し、筆圧検知スタイラスペンを使える。 10月18日から発売。19,980円から。 amazon製タブレットのまとめはこ […]... 2023年9月28日
【Echo Hub】amazonからスマートホームを制御する新デバイスが登場 amazonから、8インチの画面を持つスマートホーム制御用のEcho Hubが登場する。Alexa対応の照明、エアコンなどのデバイスを集中管理、制御できる。発売時期、価格は未定。 デジモノのまとめ記事はこちら。 Echo […]... 2023年9月24日
[更新]【amazon】初登場 Prime感謝祭 2023年10月14日~15日 始まりました Echo Dotが53%オフ、3,480円。 Lenovoの21.45インチディスプレイ。12,580円。 iPad Air(第5世代) 11%オフで82,800円。 Fire HD10(2021年モデル) […]... 2023年9月20日
[更新]【amazon】Fashion x 秋のお出かけタイムセール祭り 2023年9月22日~9月24日 始まりました。 ゲーミング用途の英語配列キーボード。なぜか有機ELディスプレイ付き。もちろん発光する。29,672円。 Ryzen 5700Xが30515円。 MSIのモニタ。170Hz対応の27インチ。WQHD画面。4 […]... 2023年9月16日
[更新]【amazon】季節先取りSALE 2023年9月1日~9月4日 昨日から始まりました。気になる商品をチェック。 LGの縦に長いディスプレイ。16:9のディスプレイを縦に積んだ様相。縦長のExcel作業には便利かも。72,580円。 ディスプレイを買ったら、机の場所有効利用にはモニタア […]... 2023年8月26日
[更新]【amazonタイムセール祭り】毎月恒例 Fashion X Tech 2023年8月15日~8月17日 始まりました。目玉商品をチェック。 amazon製デバイス amazon製のFire HDが20%を超える割引。 Fire HD8 32GBは21%オフで10,980円。 Fire HD10 32GBは25%オフで14, […]... 2023年8月10日
【aws】パブリックIPv4 アドレス利用が有料に 2024年2月開始 我々の生活の基盤に見えたり見えなかったりの形で入り込んでいるaws、amazonが提供するクラウドコンピューティングなどのサービスだ。 そのawsがIPv4アドレスの枯渇を理由にパブリック向けのIPV4アドレスに対し課金 […]... 2023年8月8日
【周年レビュー】amazon製のタブレット FireHD8plus(2020)購入3年レビュー FireHD8plus(2020)を買って3年。昨年度は後継機種が発売された。今も使用頻度はそれほど多くないが、たまに気分転換のように使っている。 3年経った使い心地をレビューする。 FireHD8 (2020)について […]... 2023年7月26日
【周年レビュー】amazon製のタブレット FireHD10(2021)購入2年レビュー FireHD10(2021)を買って2年。使用頻度はそれほど多くない。たまに気が向くと使っている。 2年経った使い心地をレビューする。 FireHD10 (2021)についてのまとめはこちら。 使い心地 前回はこちら。 […]... 2023年7月25日
[更新]【amazonタイムセール祭り】毎月恒例 Fashion X Sports 2023年7月29日~7月31日 始まりました。 amazonデバイスでは新しいFire HD8 plus (2022)。充電スタンドとのセットで19,980円。 抽選はここから サムソンのSSD,980 Pro 2TB、Gen4x4。転送速度が7GB/ […]... 2023年7月24日
【Echo Show】Amazon Echo Show5に第3世代が登場 8月8日発売開始 久しくEcho やEchoShowの話題から遠ざかっていた。久々Echo Show5がリニューアルされて、第3世代が登場した。 新製品は、音をよくして、Ring対応によりドアホンにもなる。スマートデバイス対応で家の家電の […]... 2023年7月23日
[更新]【prime day】毎年恒例 amazonの年次セール prime会員限定 2023年7月11日~7月12日 先行セールが始まりました。 気になる商品をチェック。 シャオミのPad5。そろそろ後継機種が投入か?51,840円。 レビューはこちら。 WDのSSD。2TB。Gen4対応。20,260円。 地デジ番組保管に最適なNAS […]... 2023年6月22日