BLACK FRIDAY総合案内 どこでPC、スマホを買う? 2022 日本に根付いてきた感のあるBLACK FRIDAYセール。 このブログでもいくつか紹介してきたので、2022年のセール情報をまとめておく。 ブラックフライデー・年末セールのまとめはこちら。 セールの紹介 冬のボーナス額が […]... 2022年11月20日
[更新2]amazon ブラックフライデーの開催 2022年11月25日~12月1日 1週間が始まりました。目玉をチェック。 Echo Show5がなんと2,980円。 第4世代Echoが6,980円。調子が悪いのでそろそろ交換かな。 予告通り、Fire TV Stickが半額の2,480円。 1世代前の […]... 2022年11月19日
今年のamazon ブラックフライデーセールはいつやるの? 11月になった。そろそろ毎年恒例の年末セールの時期。 amazonのブラックフライデーセールがいつ開催か、予想してみる。 amazonタイムセール祭りなどセール情報のまとめはこちら。 2021年のブラックフライデーセール […]... 2022年11月9日
[更新]毎月恒例amazon タイムセール祭りの開催 2022年10月30日~11月1日 始まりました。今回は日曜開始。いつものように目玉っぽい商品を見ていきます。 WD製のGen4対応M.2.SSD。500GBで8,771円。1TBは18,718円。 いつものエルゴトロンLX.モニタアームで34インチまでな […]... 2022年10月21日
[更新]毎月恒例amazon Fashion x HOME タイムセール祭りの開催 2022年10月15日~17日 始まりました。目玉商品をピックアップ。 【10周年記念セット買い】NEW Kindle + NEW Fire HD 8 + 保護フィルム – 5,000円のKindle本クーポンつき Fire HD8とKin […]... 2022年10月9日
Echo Show15 にFire TV機能が実装予定 額縁で映画を見られるよ ディスプレイ付きのEcho Showの中でも異彩を放つ15インチのEcho Show15。これにFire TVの機能が加わることになった。 amazon Echo, Echo Dot, Echo Show5についてのまと […]... 2022年10月5日
New Fire TV Cubeが発表 10月27日発売 アップグレードキャンペーンも開催中 amazonの設置型のメディアプレイヤーであるFire TV Cubeが更新された。 amazon Fire TV cubeについてのまとめはこちら。 特徴 amazonから新しいFire TV Cubeが発表された。 […]... 2022年10月3日
Fire HD8のモデルチェンジ Fire HD8(2022)が登場 amazonから、8インチのFireHD8のモデルチェンジが発表された。 FireHD8 (2020)についてのまとめはこちら。 amazon製タブレットのまとめはこちら。 FireHD8の概要 今年はFire7がモデル […]... 2022年9月28日
BOSEからノイズキャンセリングイヤホン Quiet Comfort Earbuds II 9月29日発売 スピーカで有名なBOSEからノイズキャンセリング対応のワイヤレスイヤホンが登場。 ノイズキャンセリングイヤホンのまとめはこちら。 商品の概要 BOSEからノイズキャンセリングイヤホンのQuiet Comfortシリーズか […]... 2022年9月19日
[更新]毎月恒例amazon タイムセール祭りの開催 2022年9月24日~27日 始まりました。目玉と思うもの。 Echo Dot 第3世代が1,980円。 Echo 第4世代が8,980円。 サンディスクの内蔵SSD。1TBで10,954円。 アイ・オー・データ製NAS。地デジ番組の保管にぴったりな […]... 2022年9月17日
[更新]毎月恒例amazon Fashion x 秋のお出かけ タイムセール祭りの開催 2022年9月10日~12日 始まりました。目玉をチェック。 Fire TV Stickがプライム会員限定で安い。2,980円 本日限定でBenQのディスプレイが安い。例えばゲーミング用湾曲31.5インチが73,800円。165Hzの優れもの。 am […]... 2022年9月6日
[更新]毎月恒例amazon タイムセール祭りの開催 2022年8月27日~29日 始まりました。 第4世代Echo Dotが3,980円。 Fire TV Stickが2,980円。 エルゴトロンっていつの間にかこんなに高くなっていたんだ!13,480円のセール。定価は19,800円。 ファーウェイの […]... 2022年8月21日
小さいながら3K表示 cocopar 13.5インチモバイルモニタ レビュー amazonのprime dayで購入したモバイルディスプレイをレビューする。 ディスプレイについてのまとめはこちら。 購入の経緯 以前はLGの34インチウルトラワイドディスプレイを使っていた。その背面につけたモニタアー […]... 2022年8月19日
[更新]毎月恒例amazon Fashion x Outdoor タイムセール祭りの開催 2022年7月29日~31日 始まりました エルゴノミックデザインのロジクールのトラックボール。4,990円。 MSIのRTX3090カードが239,800円。DPx3とHDMI2.1×1のパワフルグラボ。 ASUSの14インチ有機ELディ […]... 2022年7月24日
amazon製のタブレット FireHD8plus(2020)購入2年レビュー FireHD8plus(2020)を買って2年。使用頻度はそれほど多くないが、たまに気分転換のように使っている。 2年経った使い心地をレビューする。 FireHD8 (2020)についてのまとめはこちら。 この記事のポイ […]... 2022年7月8日