WDの決算にみる2020年のストレージ動向 8月に頭にストレージベンダのWDから2019年4Qの決算が発表された。 合わせて2020年の決算予想が発表されている。 大容量ストレージデバイスであるHDDについてのまとめはこちら。 2019年の決算 詳細は英語になるが […]... 2020年8月29日
WDから18TB HDDの販売開始 HDD御三家のWDからエンタープライズ向けのHDDが発売された。 大容量ストレージデバイスであるHDDについてのまとめはこちら。 発表の内容 WDのプレスリリースによると、16TB、18TBのHDDを発売開始した。 Ul […]... 2020年7月21日
人気の投稿のご紹介(2020年7月) アクセス数上位の投稿をご紹介します。(2020年6月時点) AV ゲーム機 ストレージ スマートフォン タブレット PC サービス 光回線 デジモノ... 2020年7月18日
故障率の高いHDDはどれ? 安定した高性能HDDを求める旅2020夏 HDDの故障率を紹介する海外事業者の記事の紹介。 大容量ストレージデバイスであるHDDについてのまとめはこちら。 2020Q1の情報 前回はこちら。 2020年夏の情報は、前回同様にUSでクラウドストレージを提供するBa […]... 2020年6月8日
【DM-SMR】WDのHDDがRAIDに対応できない事案が発生3 先日書いた記事について、メーカのWDに質問してみた。謎が深まるものの、解決方法のヒントがあった。 大容量ストレージデバイスであるHDDについてのまとめはこちら。 WDへの質問 下記文面で質問をした。趣旨は前回までの記事に […]... 2020年5月13日
【DM-SMR】続・WDのHDDがRAIDに対応できない事案が発生 先日書いた記事の続編が海外のサイトで公開されていた。 なんと、自分の予想通り、WD製デスクトップ用HDDのBlueシリーズもDM-SMRになっているようだ。 大容量ストレージデバイスであるHDDについてのまとめはこちら。 […]... 2020年5月2日
【DM-SMR】WDのHDDがRAIDに対応できない事案が発生 WD製のNAS用Redシリーズがモデルチェンジ後にRAID構築できなくなったそうだ。状況を確認する。 大容量ストレージデバイスであるHDDについてのまとめはこちら。 この記事のポイント どういうこと? そもそもの情報は、 […]... 2020年4月23日
故障率の高いHDDはどれ? 安定した高性能HDDを求める旅2020 おととし書いた記事の2019年版の話し。 USのストレージベンダが実体験に基づいて、性能のいいHDDはこれだと教えてくれている。 大容量ストレージデバイスであるHDDについてのまとめはこちら。 HDDについて 前回も書い […]... 2020年3月2日
WDより20TB のHDDが発売 2020年4月19日更新 HDD3台メーカのWDから、SMR方式で20TBのHDDがサンプル出荷された。 いよいよストレージは20TB時代が始まる。 大容量ストレージデバイスであるHDDについてのまとめはこちら。 サンプ […]... 2020年1月23日