スポンサーリンク
マイクロソフトのブログによると、開発コード20H2が
October 2020 Updateとしてリリース間近であることが判明した。
Windows10についてのまとめはこちら。
ブログによれば、19042.508をインサイダのRelease Preview Channelに提供したそうだ。
大きなバグがなければこのままGA版としてリリースされるだろう。
名称から考えて、10月にGAの予定だろう。
まだMay 2020 Updateの適用を1台でしかやっていないのになぁ。
昨年の19H2と同様に、20H2も20H1からの差分は少ないようだ。
may 2020 Updateに更新済みであれば、Windows Updateにより短時間で更新できる。
かつてのように1時間2時間もかかってやる苦行は最近は年1回で済んでいる。
もちろん自分で更新を選択しない限りは2,3か月先に更新することになるだろう。
まだ自作メインPCのJisaku7では1910を使っているが、may 2020 Updateへの更新を
促すメッセージは見ていない。
アフィリエイト広告 ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。
さて機能強化されたのは、Edgeにてメモリの使い方を効率化したとか見栄え程度で、
新しい機能やツールはどうやらないらしい。急いでインストールする必要はあまりなさそうだ。
may 2020 UpdateのIME問題は解決したのかな?
Oct 2020 Updateの既知の問題は、Windows Subsystem for Linuxが起動できない問題があるそうだ。
これを使う人以外には影響がない。
Jisaku7でもHyper-Vを使って新しいWindowsを試している。
先ほど試したらビルド番号は20221.1000になっている。ん?20H2とはずいぶん違うな。
Devチャネルに設定しているからいちばん最新のビルドがきているようだ。
このビルドは21H1なのかな。見た目はホストOSの19H2とほとんど区別がつかない。
さて、今回も大きな問題なくリリースできるのかな。
PR