スポンサーリンク
在宅勤務の味方、Zoomは無料でWEB会議を提供してきたが、いよいよ有償化に向けた動きがあるようだ。
IT業界に関するニュースのまとめはこちら。
今までは3人以上の会議では無料アカウントのユーザは40分までの制限があった。2人で行う会議は時間無制限だった。
これが下記のようにすべての会議で、無料アカウントユーザは40分までに変わった。
今まで無制限に使えるからと使っていたユーザは40分ごとに接続しなおすか、ほかに乗り換えるしかない。
競合はMicrosoft TeamsとGoogle Meetが有力だ。
Microsoft Teamsは基本はOfficeの付録だった。Windows11からは標準で搭載されている。
Teamsも無料アカウントのユーザには厳しく、60分までの開催になっている。有料アカウントになれば、24時間まで可能なようだ。
会議参加者は100名まで。有料アカウントなら300名だ。
なお、コロナウイルスの対応のため、現状は無料アカウントでも24時間、300人までの会議が開催可能のようだ。
こちらもコロナウィルス対応で、現状は開放されている。
参加者2名の会議なら24時間まで、3名以上なら最大60分になる。3名以上ではTeamsよりも短いことに注意。
なお、会議参加者は100名まで。
以上から、コロナウィルスの状況下ではTeamsがよさそうだ。ただしウィルスが過去のものになった時には再び比較する必要がありそうだ。
WEB会議のプラットフォームを争奪する理由は何だろうか。
マイクロソフトの戦略はOfficeの魅力を上げるためだろう。
Googleも同様の戦略と思える。
ではZoomは何だろうか。Zoomはこのアプリしかない。WEB会議アプリでは有名になったが、ほかに展開がないように思える。
果たして、Zoomは何で収益を上げていくのだろう。その答えが有償化だろうか。
PR