ブルーレイレコーダ DBR-T3008 購入1年レビュー ブルーレイレコーダの購入から1年。 すっかり普通に使っている。使い心地を書く。 ブルーレイレコーダ DBR-T3008についてのまとめはこちら。 DBR-Z260の現状 気に入っていた最後の東芝設計のブルーレイレコーダ […]... 2019年12月20日
新しいEdgeがいよいよリリース間近 マイクロソフトがWindows10用に作ったブラウザのEdge。 当初は機能が少なく、依然としてIEを使うユーザが多かったが、いよいよ転換期が来る。 マイクロソフトのブログ 以前紹介したニュースがいよいよ現実となったよう […]... 2019年12月13日
amazonのスマートスピーカ&アレクサ echo購入2年レビューと2台目購入 2020年3月26日更新 amazon echoを買って2年。振り返る。 amazon Echo, Echo Dot, Echo Show5についてのまとめはこちら。 最近の利用 我が家は2年前に最初のEchoを購入した […]... 2019年12月6日
EaseUS Todo backupのアップデート 2020年3月31日更新 毎週末に行っているバックアップ。Todo Backupをいれてから楽になったが、 先日ちょっと困ったときの話し。 バックアップについてのまとめはこちら。 更新したら、あれ??? PCを起動して、 […]... 2019年12月2日
PDFファイルを読めない! Adobe Readerが起動しない対策 2020年3月31日更新 IEのフレーム内で開くはずのAdobeReaderが開かなくなり、 PDFファイルが見えなくなった。 調べてみたら解決策が見つかったので、メモとして記録。 ソフトウェアのまとめはこちら。 症状 […]... 2019年11月13日
Rストールマン辞任に見る、発言の炎上 2020年2月25日更新 OSSの貢献者について気になる記事があったので思うところを書いてみる。 Rストールマンとは リチャード・ストールマン。 この名前を知らない人は多いかもしれないが、プログラム開発をするエンジニアな […]... 2019年10月15日
自作メインPC Jisaku6のクリーンインストール(4) 仮想化環境を復旧させる編 2020年2月27日更新 Jisaku6のクリーンインストールにより、使えなくなった仮想化環境を復活させた話。 Core i7-6700Kで作った自作PC Jisaku6についてのまとめはこちら。 クリーンインストールの […]... 2019年9月27日
自作メインPC Jisaku6のクリーンインストール(3) Felica編 2020年5月6日更新 自作メインPC Jisaku6の謎の暴走問題を解決するため、 クリーンインストールをすることとした話の続き。 クリーンインストール後に使えなくなったソフトウェアの対策。 Core i7-6700K […]... 2019年9月23日
【自作NAS】 NAS4Freeのドライブ故障に対応する いつものようにバックアップしたファイルをNASにコピー仕掛けて外出。 帰宅後終わってないことがわかる。途中で転送が止まっているようだ。前にもあったドライブ故障の話。 NAS4Free/Xigma NASについてのまとめは […]... 2019年9月6日
自作メインPC Jisaku6のクリーンインストール(1) インストール編 2020年2月12日更新 自作サブPC Jisaku5が復活したので、謎の暴走問題を解決するため 自作メインPCのクリーンインストールをすることとした。 Core i7-6700Kで作った自作PC Jisaku6について […]... 2019年8月26日
moto g7 plusの購入、性能レビュー(1) moto g6 plusの文鎮化 2020年5月6日更新 悲しいかな、moto g6 plusは戻ってこない。うーむ。 MVNOを使用するサブスマホ moto g7 plusについてのまとめはこちら。 文鎮の症状 電源を長押ししても起動しない。 音量 […]... 2019年7月18日
windows10 mobileのアプリ終了 2020年3月5日更新 予告よりも長かったが、6月末にログインできなくなった。つまり利用できなくなった話。 サポート終了済みのWindows10 Mobileを使ったスマホ、Nuans Neoのまとめはこちら。 ある日、 […]... 2019年7月8日
人気の投稿のご紹介(2019年5月) 2020年4月13日更新 アクセス数上位の投稿をご紹介します。(2019年5月時点) AV スマホ ストレージ タブレット PC サービス・デジモノ ニュース... 2019年5月22日
人気の投稿のご紹介(平成時代) 2020年4月13日更新 平成が終わりました。平成年間のアクセス数上位の投稿をご紹介します。(令和元年5月時点) AV スマホ ストレージ タブレット PC サービス・デジモノ ニュース... 2019年5月1日
人気の投稿のご紹介(2019年4月) 2020年4月13日更新 アクセス数上位の投稿をご紹介します。(2019年4月時点) AV スマホ ストレージ タブレット PC サービス・デジモノ... 2019年4月19日