本ページはプロモーションが含まれています。
  
 

自作メインPC Jisaku6のクリーンインストール(1) インストール編

 

スポンサーリンク

 
自作メインPC Jisaku6のクリーンインストール(1) インストール編

2020年2月12日更新
自作サブPC Jisaku5が復活したので、謎の暴走問題を解決するため
自作メインPCのクリーンインストールをすることとした。
Core i7-6700Kで作った自作PC Jisaku6についてのまとめはこちら。

クリーンインストールの方針

インストールには予備のSSDを使う。
いうまでもなくコピーし忘れたファイルを後から回収するため。
SSDは以前の無反応問題でバックアップから別のSSDに戻した際に予備にした、
Jisaku6構築時のSSD。

SSDたち

SSDたち

Windows10のインストールは順調に終わる。

インストール完了

インストール完了

一点だけ問題があった。
最初のインストール時もそうだったが、内蔵HDMIで表示していると
途中で画面が消えてしまい、継続できない。
USB-Cを変換したほうでやって、なんとかできた。
これは仕様なのか個体問題か?

ライセンスキーは、もとのWindows8.1のものそのままで認識。
問題は、アプリケーション。
Androidと異なり、自動ではインストールしてくれない。
良くてUWPアプリケーションは、同じアカウントで共有されるアプリケーション情報から
選択してインストールできる。自動ではない。
あくまでも選択してインストールだけ。
この場合でも、アプリケーション起動後のIDやパスワードは入力しなければいけない。
一つずつインストールして、ライセンスキーを入力し、使えるようにしていった。ふう。
最低限の確認の中でわかったものがいくつかあった。

  1. Felica2money
    アプリケーションを起動して設定ファイルの更新をしようとするとできない。
    どうも作者がメンテナンスをやめてしまったらしく、
    アクセス先のURLが無効になっている。うーむ。
    もとのSSDから設定ファイルを取り込めないかなあ。後回し。
  2. moneylook
    銀行、クレジットカードの残高集中管理に使ってもう数年。
    このサービス、便利なんだがセキュリティを考慮してデータの移動がとても手間かかる。
    パスワード情報のエクスポートをして新しい環境に持っていかないといけない。
    これは前のSSDをUSB経由でつなぐだけでは無理なので、
    一旦前のSSDでOSを起動してからエクスポートするしかないな。後回し。

    moneylook

    moneylook

  3. onedriveのドキュメントフォルダに保存されてしまう
    インストールの際にマイクロソフトIDでログインすると設定した。
    そのためなのか、各種アプリケーションのドキュメントフォルダ
    (c:¥user¥アカウント名¥ドキュメント)がなぜかOne Driveの下で作られている。
    つまり、c:¥user¥アカウント名¥onedrive¥ドキュメント に保管されている。

    ms account

    ms account

    少量のファイルならこのままでも構わないが、
    動画編集のPower Directorはここに編集中のキャッシュファイルもおく。
    これでは容量が足りなくなってしまうので元に戻す必要があるが、
    どうもアプリケーションの設定ではない。レジストリかな。面倒だ。後回し。

  4. メール設定とデータファイルの順番
    Outlook2013をインストールして、メールアドレスを設定する前にデータファイルを登録した。
    その後でメールアドレスを登録したところ、以前のデータファイルとは別物を作ってしまったようだ。
    つまり、同名のデータファイルが別の場所に2つあり、新しいデータファイルに受信メールが取り込まれる。
    手動でデータファイル間のメールの移動をしないとメールの整理ができない。
    うむむ。やり直しだな。

再発

そういう問題を片付けながら進めていると、例の問題が再発した。
いつものようになにもできない。画面はざあざあ。

画面ざあざあ

画面ざあざあ

ふう。OSがぶっ壊れたわけでないとしたら、ハード問題か。
長い旅になりそうだ。まずは、怪しそうな箇所を絞り込む。

OSのメモリテストを実施。以前もやったが問題なし。

メモリテスト

メモリテスト

とすると電源かなあ。
待てよ、年始にメモリを増設してからこの現象がよく発生している気がする。こいつかな。
増設したメモリを16GBを抜いて起動。起動はする。
でも安心できないので、再度クリーンインストールを実施することとした。
上記の問題もあるので仕方ないな。

(Visited 114 times, 1 visits today)

PR

   
著者プロフィール
irvine
 ソフトウェア設計、ストレージ設計を経てクラウドにかかわる仕事をしている、東京郊外在住のエンジニア。
 仕事でUS,UK,SGなどの国とかかわる。
 自作PC、スマホ、タブレット、AV機器好き。ドラクエウォークはルーチンワーク。Linuxやストレージ、IT業界の動向は興味を持っている。
 新しい機器、サービスに興味あり。年数回のレビュー(自腹購入、ご依頼)と発表されて興味があるものの新製品机上レビューをやっている。
 2022年はJAPANNEXT様のアンバサダーを務めました。
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です