ソニーストア
Dynabook Direct
HP Directplus -HP公式オンラインストア-
デル株式会社
本ページはプロモーションが含まれています。
  
 

[PR]Logicoolのキーボードとマウスレビュー(4) どれがいいかな

 

スポンサーリンク

 
[PR]Logicoolのキーボードとマウスレビュー(4) どれがいいかな

Logicool様より機材を提供いただき、キーボードとマウスをしばらく使った、使い心地をまとめる。
依頼をいただいたレビュー記事たちはこちら。

マウスの比較

※この記事はLogicool様に機材を提供いただいて執筆している。

まずはマウスを比較する。比較対象は、もともと使っていたサンワダイレクトのエルゴノミック、Logicool様よりご提供いただいたエルゴノミックマウスM575とサイレントマウスMK295だ。

created by Rinker
¥2,980 (2024/04/26 15:36:19時点 楽天市場調べ-詳細)

アフィリエイト広告  ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。

created by Rinker
¥7,400 (2024/04/26 05:14:08時点 楽天市場調べ-詳細)

アフィリエイト広告  ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。

created by Rinker
¥5,180 (2024/04/25 16:00:46時点 楽天市場調べ-詳細)

アフィリエイト広告  ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。

まずは外観を比較する。前面から。

マウス3種類比較

マウス3種類比較

左方向から。

マウス3種類比較

マウス3種類比較

背後から。この光景をいつも見ることになる。

マウス3種類比較

マウス3種類比較

見ての通り、大きさはサンワダイレクトのほうが背が高いが、幅はM575だ。一方でMK295はコンパクトだ。
自分の手は大きいほうと思うので、コンパクトなMK295は若干小さい。使いにくい、まではいかないが操作は若干しにくい。
ついでに言えばMK295は3ボタンなので進む、戻るボタンがなく、他の2つと比べて操作性がいまいちだ。

静音性の比較

スマホの騒音測定アプリを使ってキーボードとマウスの操作音を測定した。
静かな宅内で測定しているが生活音がある。まずは無音の状態を測定。65.3dBだ。

騒音測定 無音

騒音測定 無音

続いて従来使っていたADATAのゲーミングキーボード、エルゴノミックキーボードK860、サイレントキーボードのMK295を順に測定した。

created by Rinker
エックスピージー(XPG)
¥11,800 (2024/04/26 07:48:24時点 Amazon調べ-詳細)

アフィリエイト広告  ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。

created by Rinker
¥19,800 (2024/04/26 15:36:19時点 楽天市場調べ-詳細)

アフィリエイト広告  ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。

騒音測定 ADATAキーボード

騒音測定 ADATAキーボード

騒音測定 K860

騒音測定 K860

騒音測定 MK295

騒音測定 MK295

続いて、マウスを測定する。サンワダイレクトのエルゴノミック、Logicool様よりご提供いただいたエルゴノミックマウスM575とサイレントマウスMK295だ。

騒音測定 サンワマウス

騒音測定 サンワマウス

騒音測定 M575

騒音測定 M575

騒音測定 MK295

騒音測定 MK295

まとめると平均は以下のようになる。

キーボード マウス
従来(ADATA/
サンワ)
66.9 66.8
K860/M575 64.4 63.8
MK295 63.2 62.3

メカニカル方式のADATAのキーボードが一番音が大きい。そして静音と書いているMK295が仕様通りエルゴノミックキーボード/マウスよりも静音という結果が出た。

一回しか測定していないのでたまたまなのかも知れないが、MK295のセットのほうがかなり静かに感じる。

ロジクール MK295 キーボード

ロジクール MK295 キーボード

ロジクール MK295 マウス

ロジクール MK295 マウス

3種類を使った感想

元々ADATAのゲーミングキーボードに替えたのは、キー入力に不満があったため。マウスの方はエルゴノミックデザインが手首にやさしいだろうと考えたためだった。

今回、Logicool様に提供いただき、エルゴノミックと静音の2セットを試してみたが、最初に使ったエルゴノミックデザインのキーボード、K860とトラックボールM575のセットを気に入った。
キーボードは大きく、設置場所によっては困るような大きさだが、本体にくっついてはなれないパームレストと程よい傾きが、慣れるにつれてキー入力を快適にしてくれる。

K860使い心地

K860使い心地

最初のうちはキー誤りが多かったが、不要なキーを無効にしてくれる支援アプリにより、Caps Lock、INSキーを押下してモードを変えてしまう事がなくなったことがうれしい。これは自分にとってはかなり効果があったようだ。

設定ソフトウェア

設定ソフトウェア

このセットを選んで2週間ほど使っているが、無線であることで不要な時はひょいと移動して机を広げることもできる。なかなかいい。壊れたら次も買おうかなと思わせるできだ。

一方でトラックボールM575は以前使っていたサンワダイレクトのマウスよりも品質がいいのだろうか、あるいは使用している期間が短いためか。まだ引っ掛かるような感触がなく、手の大きさにぴったりと合う。

コロコロとボールを転がしてボタンを押すだけなので腕が疲れず、またマウスのように机の広さを要求もしない。目でマウスの場所を追わなくてもトラックボールは常に同じ場所にある。操作にかかるロスが減ったと思える。

K860俯瞰

K860俯瞰

という事で、このセットを使っていきます。Logicool様、ありがとうございました。

リンクシェア レビュー・アフィリエイト

(Visited 91 times, 1 visits today)

PR

   
著者プロフィール
irvine
 ソフトウェア設計、ストレージ設計を経てクラウドにかかわる仕事をしている、東京郊外在住のエンジニア。
 仕事でUS,UK,SGなどの国とかかわる。
 自作PC、スマホ、タブレット、AV機器好き。ドラクエウォークはルーチンワーク。Linuxやストレージ、IT業界の動向は興味を持っている。
 新しい機器、サービスに興味あり。年数回のレビュー(自腹購入、ご依頼)と発表されて興味があるものの新製品机上レビューをやっている。
 2022年はJAPANNEXT様のアンバサダーを務めました。
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です