【AT独占】mineo(マイネオ)
テレワークにおすすめのモバイルPC
本ページはプロモーションが含まれています。
  
 

ソニーから裸眼立体視できるディスプレイが発表

 

スポンサーリンク

 
ソニーから裸眼立体視できるディスプレイが発表

ソニーといえば昔からブラウン管のトリニトロンのように
映像デバイスは手広く提供してきた。この度、裸眼で立体に見える
ディスプレイの販売は発表された。
PC、周辺機器についてのまとめはこちら。

裸眼立体視とは

文字通り、赤青メガネのような道具を使わない裸眼で、立体的に見えるという意味だ。
今のテクノロジで立体的に見えるようにしようとすると、たいていは赤青のセルロイドのついた
眼鏡を手渡されて、それを通して左右の目の見え方の差から立体的に見る方法が普及している。
しかしこれは色が限定されるので裸眼のままで立体的に見る、SFチックな技術開発があちこちで
すすめられてきた。

記憶の中で一番古い製品はこれかな。売れたとは聞いていないが。

ソニーの製品

先の東芝の製品とは違って、Spatial Reality Displayは4K解像度の15インチの大きさの製品だ。

この製品はセンサにより視線位置を認識し、その人に合わせた立体視を作り出す。
つまり多数の人が同時に立体視を体験することはできないようだが、見る位置を動的に変えられるようだ。
その代わりに今までの製品の様に、解像度を半分にして右目用、左目用と作り出すような方式では
ないので、流れるように動く画像をスムーズに映し出せそうだ。

Spatial Reality Display

Spatial Reality Display

出典:ソニーWEbサイト

こういう製品が安くなり、店舗などで表示されたり、設計に使えるようになると
何が変わっていくだろう。立体的に見えることで、実物がなくてもよりそれに近く
シミュレーションができるようになる。例えば服を着ている姿。例えば新車の購入。
いろいろな使い方がありそうだ。楽しみな製品だ。

(Visited 151 times, 1 visits today)

PR

   
著者プロフィール
irvine
 ソフトウェア設計、ストレージ設計を経てクラウドにかかわる仕事をしている、東京郊外在住のエンジニア。
 仕事でUS,UK,SGなどの国とかかわる。
 自作PC、スマホ、タブレット、AV機器好き。ドラクエウォークはルーチンワーク。Linuxやストレージ、IT業界の動向は興味を持っている。
 新しい機器、サービスに興味あり。年数回のレビュー(自腹購入、ご依頼)と発表されて興味があるものの新製品机上レビューをやっている。
 2022年はJAPANNEXT様のアンバサダーを務めました。
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です