auが値下げ&楽天モバイルサービス発表 auが他社並みに大容量プランの月額料金を下げてきた。 また楽天サービスから4月以降のサービスの説明があった。 4月以降の携帯電話業界は嵐が吹き荒れる・・・のかな? auについてのまとめはこちら。 楽天モバイルについてのま […]... 2020年2月3日
ギガホであのサービスが1年無料とKDDIが連携加速 年末にあった提携の携帯キャリア会社のニュース2件について思うところ。 ドコモについてのまとめはこちら。 ずっと使っている auについてのまとめはこちら。 ドコモの契約でamazon Primeが無料 昨年登場したドコモの […]... 2020年1月22日
ドコモも3G通信の終了予告を発表 MVNO事業者の対応は? 昨年auが3G通信の終了を発表したが、ドコモも発表した。 ドコモについてのまとめはこちら。 3G通信の終了時期 ドコモの発表によれば、新規の3G通信の受付は2020年3月末に終了。 3Gの音声プラン、iモードの新規受付は […]... 2019年11月14日
携帯電話料金の制度変更を考える 2019年10月(1) 2020年2月26日更新 いよいよ2年縛り、SIMロックで守られてきたMNOの収益源が 切り崩される時が来た。 各社の対応を纏めて、ユーザは今後どういうようにしていくか考えていく。 なお今回の話は基本的に10月1日以降に […]... 2019年10月7日
通信料と端末代の分離を考える 2019年6月 2020年3月6日更新 先の国会で秋からの法律施行が決まった。これを受けてキャリア3社が分離プランを提示して、 一部は6/1から開始された。 ドコモ ギガホ 6980円 30GB、超えると1Mbpsに制限 ギガライト […]... 2019年6月7日
ソフトバンクも段階定額制を導入 2020年5月13日更新 昨年のauに始まった携帯電話料金の段階定額制。 先日ドコモが開始したが、ついにソフトバンクも開始する。 ソフトバンクについてのまとめはこちら。 ソフトバンクも開始 データ定額(おてがるプラン専用 […]... 2018年6月13日
Xperia XZ2の発表 auにはPremiumも登場 2020年3月16日更新 各MNOの夏モデルが発表された。ここではXperia XZ2に関してのみお知らせ。 ソニー製スマホのまとめはこちら。 Xperia XZ2 XZ1の後継機種。2月ののMWCで発表された。MNOの […]... 2018年5月17日
LINEモバイルがソフトバンク傘下へ 2020年5月14日更新 1月にソフトバンクとの戦略的提携に向けた合意が 発表されていたLINEモバイル。 MNO(キャリア)、MVNO、SIMフリーのまとめはこちら。 概要 LINEモバイル エントリーパッケージ ドコ […]... 2018年3月23日
ガラケーの機種変更(1) 〜機種選定 2020年5月22日更新 *この記事は2017年11月2日に投稿しました 実は夏に書いていたが、夏が終わり仕上げを先送りしたため、 時期を逸した投稿。長年使ってきたガラケーの調子が怪しくなり、 スマホに換える話。 201 […]... 2018年1月26日