Jisaku7が遅い OSドライブのSSDを交換 放置していたらいつの間にか残り30GBになっていて、慌ててSSDを交換した話。 Ryzenで作った自作PC Jisaku7についてのまとめはこちら。 この記事のポイント 最近の自作PC 次々と発売される新しいCPU。それ […]... 2021年10月22日
地デジ番組の保管向け国産HDDレスNAS HDL2-AA0/E 購入3年レビュー 購入してもう3年。 最近では新品のHDL2-AA0が手に入らなくなった。やはりディスコンされたようだ。 地デジ番組保管に最適なHDL2-AA0/eについてのまとめはこちら。 利用状況 2年のレビューから基本は何も変わらな […]... 2020年11月13日
地デジ番組の保管向け国産HDDレスNAS HDL2-AA0/E 購入2年レビュー 購入してもう2年。 未だ他の機種選定ができないくらいに気に入っている、HDDレスNASの話。 地デジ番組保管に最適なHDL2-AA0/eについてのまとめはこちら。 使い心地 以前から書いているように、起動するのはブルーレ […]... 2019年12月4日
地デジ番組の保管向け国産HDDレスNAS HDL2-AA0/E 購入1年レビュー 2020年2月16日更新 国産のHDDレスNASを使って1年の感想。 耐久性はまだわからないが、操作性はまあまあ。 地デジ番組のムーブができる点を評価。 地デジ番組保管に最適なHDL2-AA0/eについてのまとめはこちら […]... 2018年9月28日
【ブルーレイレコーダ】故障と修理 今度はブルーレイドライブの故障(3) ブルーレイドライブから異音がしていたが、とうとう壊れて対応した話の続き。 ブルーレイレコーダ DBR-Z260についてのまとめはこちら。 早速焼いてみる まず、ディスクをトレイに置く。 ディスクのフォーマットは後で自動で […]... 2018年7月27日
4TB SATAドライブの活用方法 NASに入れるドライブの選定 2020年3月9日更新 2017年は一時期3TB SATAドライブを多数買い込み、いろいろ使った。 そろそろと思って4TB SATAを買い始めたが、さて、何に使おうかと思案した話。 NAS4Free/Xigma NASと […]... 2018年4月23日
【ブルーレイレコーダ】DBR-Z260のその後 再びERT002!! 2012年に購入したブルーレイレコーダのDBR-Z260。 一部のユーザには熱狂的に支持される編集機能を持つ、東芝オリジナルの最後の機種。(以後はOEM) 修理を行って直ったはずだが、再度、アイツがやってきて対応した話。 […]... 2018年4月13日
Windows10 Creators update の適用 2020年3月31日更新 *この記事は2017年5月31日に投稿しました。 2017年春に公開されたWindows10の新バージョンの話。 もうすぐ新バージョンがくる。 Windows10についてのまとめはこちら。 PC […]... 2018年4月2日
【自作NAS】自作NASサーバの容量不足問題(1) とりあえずの回避策を考える 謹賀新年。引っ越し後の初の新ネタです。 夏にケースを買い替えてドライブを倍増する計画をたてたが、やる気がなくなって変更した話。 NAS4Free/Xigma NASについてのまとめはこちら。 容量不足その後 夏にNAS4 […]... 2018年1月1日
【自作NAS】NAS4Freeのケースを替える準備 自作NASサーバである自作PC7代目、NAS4Freeの容量がいよいよなくなり、HDD増設に踏み切るまでの話。 NAS4Free/Xigma NASについてのまとめはこちら。 容量を増やす方法 前回までにHDDを増やす方 […]... 2017年7月6日
【自作NAS】zfsの拡張(1) NAS4Freeの残量がもうない!! 10TB強の容量で作ったはずなのに、いつのまにか残容量が1TBを切っていたので対策を考えた話。 NAS4Free/Xigma NASについてのまとめはこちら。 あと1TBしかない たくさんあったレガシィなNASやUSB接 […]... 2017年2月20日