moto g7 plusをAndroid10に更新 手順と性能レビュー 更新は前に来ていたが、しばらく忙しくて放置していた。 やっと手元の端末で初のAndroid10だ。 MVNOを使用するサブスマホ moto g7 plusについてのまとめはこちら。 更新手順 いつもの様に、ダウンロードし […]... 2020年4月27日
Windows10のセキュリティアップデート適用で再起動発生 すでにメディアで伝えられているが、自分のPCでも再起動が発生した。 Windows10についてのまとめはこちら。 症状 検索すると出てくるが、概要を書く。 14日公開の累積パッチの適用後に、BSoD(ブルースクリーンにな […]... 2020年4月26日
続・我が家の在宅勤務環境のご紹介 2020年8月25日更新 緊急事態宣言はいつ終わるのか。 まずは連休までの数日は在宅勤務が続く。 在宅勤務、コロナウィルス、休校対応に関するまとめはこちら。 必要なもの 前回も紹介したが、在宅勤務では必要なものがある。 […]... 2020年4月26日
在宅勤務の味方の紹介(1) 宅配の食材 全く会社に行かない、在宅勤務を開始して2週間。 今回は在宅勤務する生活の助けになるサービスの紹介。 在宅勤務の助け amazon、楽天を利用するのは当たり前なので、あえてここでは書かない。 問題になるのは食材だ。毎日レト […]... 2020年4月25日
【自作NAS】再度壊れる RAID崩壊 2020年4月 24TBの容量を持つ自作NAS、NAS4Freeで 4か月ぶりにドライブ故障が発生し、またRAID崩壊した話。 NAS4Free/Xigma NASについてのまとめはこちら。 またDegradedになった いつものように […]... 2020年4月24日
【DM-SMR】WDのHDDがRAIDに対応できない事案が発生 WD製のNAS用Redシリーズがモデルチェンジ後にRAID構築できなくなったそうだ。状況を確認する。 大容量ストレージデバイスであるHDDについてのまとめはこちら。 この記事のポイント どういうこと? そもそもの情報は、 […]... 2020年4月23日
[終了]毎月恒例 楽天お買い物マラソン開催 2020年4月23日~28日 毎月恒例の楽天のセールが始まる。連休直前の4/28まで。 今回はお買いものマラソン。最近は月2回開催だな。 四半期に一度の楽天セールとお買い物マラソンのまとめはこちら。 概要 税込み1000円以上の買い物を異なる店舗です […]... 2020年4月22日
DSDSスマホ moto g4 plus 3年レビュー 2017年春のAmazonタイムセール祭りで購入してからもう3年。 既にメインスマホの地位を譲ったスマホがさらに別のスマホに地位を譲っているが、 今でも自宅内で使っているmoto g4 plusの最近についての話。 mo […]... 2020年4月22日
(更新)リングフィットアドベンチャーを抽選申し込みしてみた2 28日朝からビックカメラの申し込みが開始。30日17:59まで。発表は連休後半。 —— ソフマップはハズレ。やっぱり。 ビックカメラは27日以降に販売すると告知があった。 —̵ […]... 2020年4月21日
PC自作.comさんに紹介いただきました 自作PCの海は広く深い。 そんな自作PC界に一筋の明りをともしてくれそうなサービスの紹介。 PC自作.comについて こちらにて、自分の作った自作PCのJisaku7と自作NASサーバNAS4freeを紹介していただきま […]... 2020年4月21日
久々のカメラ EOSM100購入レビュー(2) 外観 PCなどと異なりカメラはあまり頻繁に更新していない。 数年ぶりにカメラを買った。今回は外観について。 ミラーレスカメラ EOSM100のまとめはこちら。 外観 開けてみて、まず小さいと思った。 でもコンデジのPowerS […]... 2020年4月20日
Windows10 May 2020 Update のリリース間近 マイクロソフトのブログによると、開発コード20H1が May 2020 Update(バージョン2004)としてリリース間近で あることが判明した。 Windows10についてのまとめはこちら。 バージョンの状況 ブログ […]... 2020年4月19日
我が家の在宅勤務環境のご紹介 緊急事態宣言により、在宅勤務ができる職種の人は ほぼ強制ですることになった。在宅勤務ができない職種の方は 出社して職務に励んでいると思うので感謝しかない。 自分自身もとある理由でしばらく開始を遅らせていた。 やっとクリア […]... 2020年4月18日
iPhone SE(2020)登場 噂通りアップルからiPhoneSEが登場した。 予約注文は17日21時開始。 iPhoneSEの製品概要 iPhoneSEは高級路線に傾いたX以降のiPhoneに対して、廉価版のラインナップとして登場した。 今となっては […]... 2020年4月17日
構築したばかりなのに!!KP41で呪われた自作メインPC Jisaku7の復旧(9) 2020年9月1日更新 KP41問題で早速Jisaku7が壊れた話の続き。 まだ不安要素があるものの、OSのインストールができて使い始めた。 Ryzenで作った自作PC Jisaku7についてのまとめはこちら。 改めて原 […]... 2020年4月17日