SONYが突如ゲーミングブランド「INZONE」を開始 ディスプレイとヘッドフォンから SONYがいきなりゲーミングブランドを立ち上げて参入することになった。 PC、周辺機器に関するニュースのまとめはこちら。 この記事のポイント SONYとゲーミングブランドの関係 SONYはご存じプレステ、プレイステーショ […]... 2022年7月3日
MMD研究所の調査に見る 楽天モバイルの乗り換え移行の希望 やはり6割が継続しない 各地の情報で、MNO/MVNOともに楽天モバイルからのMNPが増えているとのことだった。 そしていろいろなキャンペーンが始まり、楽天モバイルは草刈り場となっている。 7月から始まったRakuten UN-LIMIT VI […]... 2022年7月2日
Nintendo Direct mini配信 多数のゲームが登場 6月28日夜に予告されたNintendo Direct miniが配信された。 任天堂スイッチについてのまとめはこちら。 ソフトウェアハウス製のゲームたち 2022年~23年にかけて発売されるゲームが多数登場した。 動画 […]... 2022年6月30日
今ブルーレイレコーダを買うならどれか? ブルーレイレコーダ売り上げランキング 2022年夏 今年もブルーレイレコーダについても同様に売れ筋ランキングを調査しておく。 ブルーレイレコーダ全般のまとめはこちら。 この記事のポイント 売れているブルーレイレコーダを探す サブスクによるテレビ番組配信が普及し、またテレビ […]... 2022年6月26日
シャオミからPOCOが上陸 POCO F4 GTが登場 シャオミから別ブランド、POCOのスマホが発表された。海外でも発表されているものと同じPOCO F4 GTだ。 仕様を見ていこう。 魅力的な機種がそろう シャオミのスマホのまとめはこちら。 この記事のポイント 発表内容 […]... 2022年6月24日
故障率の高いHDDはどれ? 安定した高性能HDDを求める旅2022年Q1 HDDの故障率を紹介する海外事業者の恒例の記事の紹介。 大容量ストレージデバイスであるHDDについてのまとめはこちら。 2022年Q1の情報 前回の記事はこちら。 恒例のUSのBackBlaze社の公表データのご紹介。以 […]... 2022年6月18日
OPPOが新製品を発表 Reno7 Aが登場 6月23日発売 OPPOから名機RenoAの流れの後継機が登場する。名前はReno7 A。 機能も価格も魅力的で市場を牽引するOPPOのスマホのまとめはこちら。 この記事のポイント 新機種の発表会 予告の記事はこちら、 正午からYouT […]... 2022年6月17日
Nuro光とセットでNuroモバイルが3GBプラン 1年無料を開始 ここでも楽天モバイルの0円廃止の影響なのか、Nuroがユーザ獲得のためのキャンペーンを始めた。 nuroについてのまとめはこちら。 キャンペーン内容 他社と異なり、Nuro光とのセットになる点に注意。 SONY系列のNu […]... 2022年6月14日
アップルからM2搭載MacBookとiOS16/iPadOS16の発表 アップルの毎年恒例のWWDCにて、新プロセッサのM2搭載MacBookとスマホ、タブレットの新OSが発表された。 macのまとめはこちら。 元祖スマホ、iPhoneのまとめはこちら。 新iPadのまとめはこちら。 M2プ […]... 2022年6月14日
Xperiaの新製品 Xperia ACE IIIが発売開始 ソニーからXperia ACE IIIが発売開始された。 ソニー製スマホのまとめはこちら。 Xperia ACE IIIの概要 先日のXperia1 IVの発表会で合わせて発表されていたが、詳細がわからなかった。 10日 […]... 2022年6月13日
OCNモバイルONEの500MBコースにMNPで契約すると2か月分が実質無料に OCNモバイルONEも楽天モバイル0円廃止の受け皿になろうとしているのだろうか。 OCNモバイルONEから6月いっぱいのキャンペーンが発表された。 端末セットが安いOCNのまとめはこちら。 この記事のポイント OCNモバ […]... 2022年6月12日
楽天モバイルでApple Watchスタートキャンペーン開催中 1万ポイント還元 最近いろいろと話題の楽天モバイルがApple Watchスタートキャンペーンを開催中。 楽天モバイルについてのまとめはこちら。 この記事のポイント キャンペーン内容 楽天モバイルでApple Watchを購入し、電話番号 […]... 2022年6月11日
気になるPC用ディスプレイ製品をチェック2022年6月その2 JAPANNEXT/LG 気になるPC用ディスプレイが出てきたのでチェックする。 以前の記事はこちら。 PC、周辺機器についてのまとめはこちら。 JAPANNEXT 5X40 最近よく登場するJAPANNEXT。4Kを超える5K、40インチサイズ […]... 2022年6月10日
ahamo大盛り 6月9日開始 ahamoを提供するドコモが大容量プランを6月9日から開始する。 ドコモについてのまとめはこちら。 ahamo大容量プランの詳細 アナウンス時の記事はこちら。 3月にアナウンスされたahamoの大盛りにより月100GB使 […]... 2022年6月9日
気になるPC用ディスプレイ製品をチェック2022年6月 JAPANNEXT 気になるPC用ディスプレイが出てきたのでチェックする。 以前の記事はこちら。 PC、周辺機器についてのまとめはこちら。 JAPANNEXT JN-IPS2706UHDR 最近よく登場するJAPANNEXT。4Kで27イン […]... 2022年6月4日