ドラクエ35周年と新作発表 ドラクエXIIはいつ発売? 5月27日にドラクエが発売35年を迎えた。そして新作の発表がされた。 ドラクエ35周年 1986年5月27日に当時のファミコンで発売されたドラクエことドラゴンクエスト。まさか当時は35年も続くゲームになると開発者は誰も想 […]... 2021年5月31日
モンハンライズが700万本出荷達成 チャレンジクエストとアイテムパックを配信中 モンスターハンターの最新版、モンスターハンターライズが3月の発売から2ヶ月で700万本を達成した。 任天堂スイッチについてのまとめはこちら。 モンスターハンターライズの近況 開発・販売元のカプコンによれば、3月に発売した […]... 2021年5月30日
Android12 ベータ版が公開 次期Android OSのバージョン12のベータ版がリリースされた。 Androidについてのまとめはこちら。 概要 Android12のベータ版は幅広くテストしてもらうため、各社の端末で使えるようになっている。 対象と […]... 2021年5月28日
OPPO Reno5 Aの登場 安価な5Gスマホは買いなのか? OPPOから名機RenoAの正当な後継機が登場。スペックの進化を見る。 機能も価格も魅力的で市場を牽引するOPPOのスマホのまとめはこちら。 この記事のポイント スペックの比較 まずはRenoAとReno5Aのスペックと […]... 2021年5月27日
[更新]ahamoがオンラインライブを7月11日に開催 本日18:30開始。 下記をみると関連する動画が上がっている。時間まで見てみては。 ahamoを提供するドコモが、オンラインライブを開催する。 ドコモについてのまとめはこちら。 概要 7月11日にYouTubeにて無料の […]... 2021年5月27日
Xperia AceIIがドコモから登場 仕様の確認 ソニーのXperiaから新機種が登場。なんとミッドレンジ向けのAceの後継機を出してきた。 ソニー製スマホのまとめはこちら。 AceIIの発表について ドコモから2021年夏モデルが発表されて下記が紹介されている。 Xp […]... 2021年5月26日
Teamsが個人用途に開放 Zoomとどっちを使う? マイクロソフトが提供する在宅勤務の強い味方、Teamsが個人にも開放された。 ネット環境が提供するサービスについてのまとめはこちら。 Teamsの概要 Teamsはマイクロソフトが買収したSkypeの後継的な位置づけで、 […]... 2021年5月25日
Google Photoの容量無制限が終了 代替手段はどれがいいか いよいよ迫るGoogle Photoの容量無制限の終了。代替手段を考えてみた。 ネット環境が提供するサービスについてのまとめはこちら。 容量無制限の終了 おそらくGoogleが様々な写真を認識するために収集していたのだろ […]... 2021年5月24日
今年もハイエンドに走るASUS Zenfone 8/ Zenfone8 Flipが発表 今年もハイエンド機種がASUSから発表された。予想通りZenfone8だ。 スマートフォンのまとめはこちら。 この記事のポイント Zenfone8/8 Flipの発表 先日ASUSが発表会を開いたそうだ。日本のASUSの […]... 2021年5月20日
Windows10 May 2021 UpdateがGAしました 21H1ことMay 2021 UpdateがGAした。 Windows10についてのまとめはこちら。 GA情報 日本時間19日に21H1ことMay 2021 UpdateがGAになった。 すぐにはWindows Upda […]... 2021年5月19日
5G対応SIMフリースマホ moto g100の登場 先日も廉価版のスマホを発表したモトローラから初の5G対応moto gシリーズが5月28日に発売される。 モトローラ製スマホのまとめはこちら。 機種の概要 gシリーズはメインストリームだ。下のeシリーズ、上のzシリーズに挟 […]... 2021年5月19日
任天堂スイッチでYs VIIIトライアルを提供 5月23日まで 任天堂スイッチで遊べるYs(イース)VIIIのいっせいトライアルが始まる。 任天堂スイッチについてのまとめはこちら。 イースの概要 定期的にNintendo Online加入者限定で提供されるゲームのいっせいトライアル。 […]... 2021年5月17日
Fire HD10のモデルチェンジ FireHD 10とFireHD 10 Plusが登場 amazonから、Fire HD 10のモデルチェンジが発表された。 FireHD10 (2021)についてのまとめはこちら。 仕様変更の概要 Fire HD 8を持っているが10インチは持っていない。10インチは最初に […]... 2021年5月6日
mineoからドライブパッケージが提供開始 車のお供にいかが 本サービスは2022年12月27日に新規受付終了。サービス終了も近そうだ。 昨年行われたベータテストを経て、正式サービスが始まった。 顧客満足度の高いMVNO事業者 mineoのまとめはこちら。 この記事のポイント サー […]... 2021年5月1日
あつ森に初夏のアップデートの発表 初夏から夏に向けてのイベント 妻が夢中のあつ森こと、あつまれどうぶつの森。エープリルフールの頃に遊んでいたがまた最近はご無沙汰だ。 このニュースでやる気になるかな? このところ毎月アップデートがあるが、4月やってくる。 任天堂スイッチについてのまとめ […]... 2021年4月27日