スポンサーリンク
年末からのEPIC Gamesによる無料ダウンロードで入手した、シムシティのようなゲームの感想。
PCゲームのまとめはこちら。
ずいぶん空いたが、その間にわが町は確実に成長して、そして飽きた。
飽きたので、別の地形マップでのシナリオを始めている。ここで書いているのは、
新しい町(便宜上第3都市としよう)を始める前の町(こちらは第2都市)のことだ。
さて、拡大した第2都市の経緯を思いだしながら書いていく。
わが第2都市は大きく成長し、3ブロックを有する町になった。
西の方の新ブロックに進出しているところだ。まだ南北を通る鉄道の西側の方にはあまり進出できていない。
南西方面に住宅地の拡大を始めたばかりで、手つかずの大地が残っている。
住民にとって必要なインフラはたくさんあるが、電気と水は中でも生きていくことにかかわるので、
問題をすぐ対策しないと住民減少につながる。
今回は下水処理がオーバして、あふれ出した。下水処理場か排水ポンプのキャパをオーバしたようだ。
あわてて下水処理場を増設。すぐに問題は終息していった。ふう。
住民から頻繁にくる苦情にゴミと葬儀の問題がある。葬儀は微妙な話ではあるが、ゲームの中では
苦情として「隣家から異臭がする」、というようにワイドショーのような話が上がってくる。
どんなに孤独な人が住んでいるんだと思ったりもする。家族が手配すればいいだろうに。
ゲームの世界なので、どうやら葬儀が必要な人については巡回のように霊柩車が回って解決する
必要があるようだ。その際、葬儀の結果必要になる遺体の遺棄場所は当初は墓地、そして途中で
アンロックされて火葬場が作れるようになる。
墓地も火葬場も霊柩車が配置されており、必要な家に出向いて引き取ってくるようだ。霊柩車以上の
回収はできないので、あふれるようであれば施設を増やすしかない。
火葬場は汚染も騒音もない優秀な設備だ。このスペックなら住宅地内に設置しても問題ない。
設置すると住民のスマイルマークをみることができる。
わが第2都市も大きくなってきて、電力需要は常に旺盛だ。
先日ダムを作ってクリーンでエコなエネルギー源を開発してきたが、アンロックされたので
太陽熱発電所を建設する。太陽光ではなく太陽熱なんだな。
建設費はかかるが、燃料は不要だ。ただし天気に左右されそうに思うので、これだけで
街を支えられるわけではない。水力発電とのペアで考えたほうが良いだろう。
なお、水力発電も見ていると水の水位が変わって、発電量が減る時期があるようだ。
自然の力を借りるという事はこういう変動も許容しないといけない。
太陽熱発電所は汚染しないのはいいのだが、騒音がある。住宅地には設置できない。
経済状況はどうなっているか、パネルで確認する。予算をゴミ、医療や葬儀、警察に多めに
配分している。それから公共交通の収支だが、バスも港も赤字だ。港の赤字は壊滅的だな。
現実世界でも公共交通はどこも赤字で困っていると聞く。儲かるようにしたら「公共」ではない。
むずかしいな。
この頃の第2都市全土はこうだった。
住民の幸福を願う市長としては、健康で不満が少ない生活を送ってほしいと思う。そのためには
いくつかやらなければならない。
まずは公園の設置だ。公園は住民の幸福度に直結する。健康や地価にも影響がある。
なるべく住宅地内に設置するほうがよさそうだが、工場地帯も地価対策で設置したほうがいいのかな。
それから病院だ。公園で幸せになっても病気は治らない。近くに病院を建設する必要がある。
もちろん費用が掛かるので、小さい住宅地区は診療所、まとめて広域をカバーする病院を建てる。
もちろん、墓地も必要だ。火葬場と合わせてセットで考えていく。
公害対策も必要だ。初期の村レベルでは、下水は川に流すしかなかった。アンロックされた
下水処理場を建てることで、汚染が若干よくなる。初期の排水管を下水処理場に置き換えていく。
これで水質がよくなる。
東のダムの向こうの飛び地の面積があまりなく山がちなのでずっと開発をしてこなかったが、
ここに公園や墓地を設置してレジャーランドにしよう。そう思いついてダムに道をつなぎ、
墓地を設置した。しかし墓地は水が必要だった。あらら。
上水はかならず下水より上流で汲む必要がある。このルールを破ると住民の健康が危うそうだ。
このため、西のダムの上流の対岸に新たに上水ポンプを設置した。ポンプは電気が必要だから
電線も必要だ。ダムから引く。
さて、ポンプから墓地まで水道管を引かないといけない。
えいっと引いた。山がちな地形であるので開発はあまり期待できない。
開発するつもりはないが、ダム同士を結ぶ道路を作ってぐるっと回れるようにするか。
あれ、道路を作れない。
なんでだろうとぐるっと回して地形を確認した。そうか。このダムは結構下の方に作ったんだ。
付近の道路からの段差がきつくて道路を接続できないようだ。
地形を変更する操作を使って、付近の段差を掘り返して無くし、無事ダムの道路と接続できた。
風力発電所団地の真ん中をとおる道路。実際に車に乗って見上げたらどういう気分だろうな。
対岸のレジャーランドと並行して、南側の港付近に観光スポットを作って、港から来る観光客を
増やそうと考える。観光客が来ないのは町に魅力がないからだ。目玉になるものがあれば増えるだろう。
まずはお手軽に植物園を作った。
隣は太陽熱発電所、その隣は展示場。正面は墓地となんとなく都市の喧騒を離れたスポットとして
有名になるのではないだろうか。いっそ横浜の町割りを参考にしたほうがいいかな。
南から眺めるとこういう風だ。手前付近はまだ開発していないので原生林だ。
一方で先のダムとレジャーランドはこういう風景だ。
先の方はわが町ではないので原生林だ。手前は高層住宅地が建っている。
風力発電所団地はこんな風に見える。
この近辺は初期の頃の住宅地なので低層だ。そのため風車が良く見えるので、圧巻だ。
都市の中心部付近。手前にラウンドが見える。中央を左右に高速道路が走り、向こう側は工場地帯だ。
その向こうには低層の住宅地(旧市街)があり、さらに小さく風力発電所団地が見える。
さてさて、次にアンロックされる機能は何かな?Cities Slylinesは飽きるまで続ける。
PR