Warning: exif_imagetype(https://irvinejp.net/pcdiy/wp-content/uploads/2020/11/1380169_s.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 403 Forbidden in /home/ss055158/irvinejp.net/public_html/pcdiy/wp-includes/functions.php on line 3268

Warning: file_get_contents(https://irvinejp.net/pcdiy/wp-content/uploads/2020/11/1380169_s.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 403 Forbidden in /home/ss055158/irvinejp.net/public_html/pcdiy/wp-includes/functions.php on line 3291
IrvineのもっとPC自作日記
【AT独占】mineo(マイネオ)
テレワークにおすすめのモバイルPC
本ページはプロモーションが含まれています。
  
 

再び、福箱の季節

 

スポンサーリンク

 
再び、福箱の季節

もう1年。
大手量販店の福箱の季節がやってくる。

福箱とは

いわゆる福袋。量販店が正月のセール向けに設定しているもので、
購入時には何が入っているか分からないもの。
でも値段とどういうジャンルのものか書かれていれば、ある程度の予想ができるので、
ちょっとした賭けをしつつ、多くの人たちが抽選に申し込んでいる。
最近の転売対策やコロナウィルス対策のために、おそらく来年正月はネットだけの販売になるのではないか。

昨年の結果

昨年初めて抽選に申し込み、iPadを購入した。

抽選受付のために

ビックカメラ、ヨドバシ.comは購入歴があるユーザしか抽選に申し込めない。
購入歴があるのは転売対応なのだろう。まあ、こういうやり方も抜け道があると思うが、
やらないよりましという事だろう。

抽選の時期

昨年は12月上旬に申し込みをしていた。今年も同じかな。
タブレットはもう買ったので、次は何にしようかな。

PR

   
著者プロフィール
irvine
 ソフトウェア設計、ストレージ設計を経てクラウドにかかわる仕事をしている、東京郊外在住のエンジニア。
 仕事でUS,UK,SGなどの国とかかわる。
 自作PC、スマホ、タブレット、AV機器好き。ドラクエウォークはルーチンワーク。Linuxやストレージ、IT業界の動向は興味を持っている。
 新しい機器、サービスに興味あり。年数回のレビュー(自腹購入、ご依頼)と発表されて興味があるものの新製品机上レビューをやっている。
 2022年はJAPANNEXT様のアンバサダーを務めました。
 
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です