本ページはプロモーションが含まれています。
  
 

【気になる周辺機器】HHKB Studioはマウス操作もできる高機能キーボード

 

スポンサーリンク

 
【気になる周辺機器】HHKB Studioはマウス操作もできる高機能キーボード
 

PC周辺機器でも気になるものがあるので紹介する。
今回はHHKBの新キーボード、HHKB Studioだ。通常のものと異なり、ノートPCのようにマウス操作ができるという。詳細を見ていこう。
その他の周辺機器のまとめはこちら。

  
開催中のPCセール・キャンペーン情報
ソニーストア
デル株式会社
VAIO STORE
Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム)
HP Directplus -HP公式オンラインストア-
テレワークにおすすめのモバイルPC
Dynabook Direct
毎日の生活に役立つ!面白い!『こんな便利な商品があったのか!!』特集
  

HHKBとは

スキャナを販売する、PFUが販売するキーボードのブランドが、HHKB、Happy Happy Key Boardだ。
その言葉の由来が何から来たのかは知らないが、結構前から「高いけど使いやすい」キーボードとして話を聞いていた。

自分にとってはキーボードは安ければよい、キーを入力できれば良いと、1000円前後のものをよく買っていたが、以前レビューしたロジクールのキーボードを使うようになって、意識が変わった。
高いものには高い理由がある。キーボードの入力が快適になれば、入力作業が多い人には助けになる。

そう思うようになったので、HHKBについてもよくセールなどを追うようになっていた。

HHKB Studio

新たに発売されたHHKB Studioは、それまでのキーボードとは異なる、複合的な機能を持っている。しかし発送はすでに世の中にあるものそのままだ。
簡単に言えば、ノートPCのキーボードをHHKBにした、ということだろう。

HHKB Studio PFU

HHKB Studio PFU 出典:HHKB 以下同じ

ノートPCの最近機種では、マウス操作はトラックパッドという、キーボードの手前にある長方形の領域を指でなぞってマウスポインタを操作するものが多い。トラックパッドが付いてないものはおそらく皆無だろう。
トラックパッドはマウスのように感覚的にポインタの移動ができるのはいいのだが、キー操作のときに誤って触れてしまって、ポインタがどこかに行ってしまうことがよくある。このため自分は通常はこの機能をオフにして、別途マウスを用意している。
一方で、かつてIBMのThinkPadや東芝のDynabookはキーボードのG-H-Bのあたりにスティックがあって、これでポインタを操作できていたが、ゲーム用のジョイスティックのような操作が必要である反面、トラックパッドのような押し間違いは発生しにくいので重宝していた。しかし人気がなかったのか搭載している機種は今では少ない。

HHKBでは面積を小さくしたかったということもあるかもしれないが、トラックパッドではなくスティックを搭載し、かつスペースキーの手前にマウスボタンを配置して、マウスなしでPCの操作を可能としている。

HHKB Studio PFU マウス機能

HHKB Studio PFU マウス機能

キー入力がほとんどの作業を占める人にとって、マウス操作のために手をいったんキーボードから話して戻す操作が、作業が途切れるので効率が良くないと感じることだ。キーボードにマウス操作ができる機能があると、ホームポジションから最小限の移動で操作ができ、思考を中断することがない。この点が非常に喜ばれそうだ。またマウスを操作するエリアが不要なので、新幹線や飛行機などに乗っているときにも使えそうだ。

さらにキーボード横と前面にはジェスチャーパッドが付いている。タッチセンサが組み込まれており、音量操作などができるだけでなく、カスタマイズによりフォルダを開くなどいろいろなことができるようだ。

HHKB Studio PFU ジェスチャー機能

HHKB Studio PFU ジェスチャー機能

キーは耐久性と押した感触がいい、メカニカル方式を採用。よくあるメンブレンは使っているうちに劣化してキーが反応しなくなることがある。
メカニカルは耐久性があるので、入力作業が多い人でも数年持つだろう。

HHKB Studio PFU メカニカルスイッチ

HHKB Studio PFU メカニカルスイッチ

また、キー配置のカスタマイズができる。生産性向上のためこだわりがある人には必須の機能だ。

公式サイトに動画があったので引用しておく。

販売場所

発売はPFUダイレクトのみ。44,000円。
英語配列と日本語配列の2種類がある。

(Visited 39 times, 1 visits today)

PR

   
著者プロフィール
irvine
 ソフトウェア設計、ストレージ設計を経てクラウドにかかわる仕事をしている、東京郊外在住のエンジニア。
 仕事でUS,UK,SGなどの国とかかわる。
 自作PC、スマホ、タブレット、AV機器好き。ドラクエウォークはルーチンワーク。Linuxやストレージ、IT業界の動向は興味を持っている。
 新しい機器、サービスに興味あり。年数回のレビュー(自腹購入、ご依頼)と発表されて興味があるものの新製品机上レビューをやっている。
 2022年はJAPANNEXT様のアンバサダーを務めました。
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です