スポンサーリンク
MVNOのIIJmioが他社からの乗り換えでスマホが安くなるキャンペーンを今月も継続している。最安で110円でスマホを購入できる。2024年1月17日まで。
最新のXiaomi 13T Proやmotorola razr 40も登場。
IIJmioについてのまとめはこちら。
IIJmio GoGoキャンペーン 202312
IIJmioではGoGoキャンペーンを開催中。ギガプランへのMNP契約の場合に最大19,600円割引になる。このキャンペーンを適用すると、一番安いスマホが110円で購入できる。
さて、毎月おなじみの端末のキャンペーン。
安いものからハイエンド、iPhoneなど多彩。今月はなんだか機種が多いぞ。今回もまずは目玉の7機種。
IIJmio GoGoキャンペーン 202312
OPPO のA55s 5G、Reno7 A、シャオミのRedmi 125G,AQUOSのsense8、モトローラのedge 40、razr40、Xperia 10Vだ。
他社からのMNP転入をすることで、OPPO A55s 5Gが110円に、Reno7 Aが1,980円になる。毎月ではなく1回の支払金額だ。
機種についての詳細はこちら。
安価なローエンド機からハイエンドまで並んでいる。
IIJmio GoGoキャンペーン 202312
上と重複するものを除くと、Redmi 12 5Gのメモリ増量版が12月8日から販売開始だ。
ローエンド機は性能がそれなりなので、WEBのアクセスにはよくても動画やゲームには向かない。気分よく使いたいのなら次のミッドレンジを参照。
ほかにNothing Phone (2)もある。
IIJmio GoGoキャンペーン 202312
Xiaomi 13T Proは12月8日発売だ。12T Proから安くなっているが、SoCがクアルコム製ではないので注意。
他、廉価なmoto g13、Redmi 12C、Redmi Note 10T、OPPO A77、moto g52j 5GIIがある。
機種についての詳細はこちら。
IIJmio GoGoキャンペーン 202312
モトローラのg50 5G、g53j 5Gがある。
機種についての詳細はこちら。
IIJmio GoGoキャンペーン 202312
OPPOのReno9 A、AQUOS sense7、中古のiPhone 11、Pixel 6a、moto edge 30 pro、HTCのDesire 2 pro。
機種についての詳細はこちら。
IIJmio GoGoキャンペーン 202312
Pixel 7/7a、OPPO Reno10 Pro 5G、POCO F4 GT、Nothing Phone(1)だ。
Pixel7 aやOPPO Reno10 Pro 5Gは半年以内に発売された新しいものなのでお買い得だ。
機種についての詳細はこちら。
IIJmio GoGoキャンペーン 202312
シャオミの12TPro、ASUSのZenfone10,Pixel 7 Pro、AQUOS R6、ROG Phone7と10万円以上の機種が並ぶ。Xiaomi 12T ProやZenfone10は値下がりしてMNP契約なら10万円を切るようになった。
機種についての詳細はこちら。
ここからはタブレットとモバイルルータのセットが並ぶ。以前はタブレットにもSIMスロットを持つものがあったが、最近は下火だ。
IIJmioでは代わりにモバイルルータとのセット販売をしている。タブレットなのでMNPの対象にはなっていないが、回線契約することでタブレット単独で購入するよりも安く買える。
IIJmio GoGoキャンペーン 202312
Redmi Pad SE(4GB/128GB)、中古のiPad5、Redmi Padがある。
機種についての詳細はこちら。
IIJmio GoGoキャンペーン 202312
中古のiPad6/8、OPPO Pad Air、Xiaomi のPad6。シャオミのPad6はちょっと前のハイエンドSoCを搭載した高性能なものなので、安く買えるならおすすめ。
機種についての詳細はこちら。
IIJmio GoGoキャンペーン 202312
最後にPixel Tablet、OPPO Pad2、PCだ。選択肢が増えたな。
機種についての詳細はこちら。
MNPで安く買えるキャンペーンは、1契約者当たり端末1台のみ適用される。2台目以降は割引はない。
また過去1年以内に同種のキャンペーンで購入している場合は適用されないので注意。
PR