スポンサーリンク
インテルからモバイルCPU向け第11世代Coreプロセッサである
11xxシリーズが発表された。
CPU,SoCニュースのまとめはこちら。
第10世代のIceLakeから、いよいよ第11世代のTigerLakeへ。
Lakeシリーズは第6世代のSkyLakeから始まったがもう5世代か。
世代を経る中でAMDが台頭し、インテルの牙城が危うくなってきている。
第11世代の特徴は簡単に言うと、
につきる。前者はすでに2019年にAMDは対応しているが、後者はインテル提供の資産であり、
AMDが利用できる日が来るか?微妙なところだ。
CPUプロセスは10nmで第10世代と変わらないが、CPUコア、GPU、L2キャッシュなどを
増強している。
特にGPUは単体向けに設計されたGPUアーキテクチャに基づくXe-LPが登載され、
実行ユニット数が96基に増強されている。
今回はモバイル用途なので一般売りはされないと思う。
UP3(旧Uシリーズ)
i7-1185G7 | i7-1165G7 | i5-1135G7 | i3-1125G4 | i3-1115G4 | |
CPUコア/スレッド数 | 4/8 | 2/4 | |||
LLCキャッシュ | 12MB | 8MB | |||
GPU | Iris Xe | UHD Graphics | |||
GPU実行ユニット数 | 96 | 80 | 48 | ||
メモリ規格 | DDR4-3200/LPDDR4x-4266 | DDR4-3200/LPDDR4x-3733 | |||
電力(W) | 12-28W | ||||
ベースクロック/Turbo時 | 3GHz/ 4.8GHz | 2.8GHz/ 4.7GHz | 2.4GHz/ 4.2GHz | 2GHz/ 3.7GHz | 3GHz/ 4.1GHz |
UP4(旧Yシリーズ)
i7-1160G7 | i5-1130G7 | i3-1120G4 | i3-1110G4 | |
CPUコア/スレッド数 | 4/8 | 2/4 | ||
LLCキャッシュ | 12MB | 8MB | ||
GPU | Iris Xe | UHD Graphics | ||
GPU実行ユニット数 | 96 | 80 | 48 | |
メモリ規格 | LPDDR4x-4266 | |||
電力(W) | 7-15W | |||
ベースクロック/Turbo時 | 1.2GHz/ 4.4GHz | 1.1GHz/ 4GHz | 1.1GHz/ 3.5GHz | 1.8GHz/ 3.9GHz |
これから各ハードメーカに出荷されるので、年末商戦に登場だろう。毎年同じパターンだな。
ノートPCでPCI/e 4.0やThunderboltがすぐ必要になるかというと、そうでもないだろう。
純粋にCPUパワーが上がっていればそれが売りになると思う。
またGPUは確実に性能向上しているようなので、ゲーム向きには使えるのかもしれない。
どっちにしても、AMD Ryzenとの比較になる。どっちが性能が良くて安いか。
コロナウィルスによる景気減速をうけて、安いPCに流れていくものと思われる。
インテルはそろそろ価格と性能のバランスを見直す必要があるかもしれない。
PR