HP Directplus -HP公式オンラインストア-
ウイルスバスター公式トレンドマイクロ・オンラインショップ
毎日の生活に役立つ!面白い!『こんな便利な商品があったのか!!』特集
本ページはプロモーションが含まれています。
  
 

【自作PC】AI対応自作PC 8代目、Jisaku8の構築 (11)Stable Diffusion XLを使うその1

 

スポンサーリンク

 
【自作PC】AI対応自作PC 8代目、Jisaku8の構築 (11)Stable Diffusion XLを使うその1
 

自作PC7代目のJisaku7の調子が徐々に悪くなってきた。壊れると日々の作業に支障があるので、ちょっと早めだがちょうどセールがあったので自作PC8代目のJisaku8を作ることにした。
この連載は自作PCのパーツ選び、構築中のトラブル解決などを経て最後には使えるようになるところまでを書いていく。
今回はいよいよAIを実際に使ってみる。画像生成AIのStable Diffusion XLだ。

Ryzen 5700Xで作ったAI対応自作PC Jisaku8についてのまとめはこちら。

  
開催中のPCセール・キャンペーン情報
ソニーストア
デル株式会社
VAIO STORE
Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム)
HP Directplus -HP公式オンラインストア-
テレワークにおすすめのモバイルPC
Dynabook Direct
毎日の生活に役立つ!面白い!『こんな便利な商品があったのか!!』特集
  

生成AIとは

この1年ぐらいのIT業界の話題と言ったら、Chat GPTから始まるAIチャットの実用化、それから画像生成AIだろう。
Chat GPTのほうは以前書いている。ネットのサービスを使って質問すると回答をかき集めてまとめてくれるものだ。
簡単なプログラムを作るとか、こういうブログの記事を書くというようなこともできる。(このブログは使っていない)
最近では業務に生かす企業が増えてきたようだが、内容の真偽はまだまだ人間が判断しなければいけないようだ。

Jisaku8を構築したのは、画像生成AIをOCでやってみたかったから。今回はいよいよ目的を実施する。

必要なもの

GPUのメモリが必要とのことで、12GBのRTX3060のグラボを購入した。4000番台が出て値下がりしており、安く買えた。

created by Rinker
玄人志向
¥44,080 (2024/05/02 20:37:25時点 Amazon調べ-詳細)

アフィリエイト広告  ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。

これがあれば、取り合えずCPUはそこそこでいいらしい。(ただ今回はRyzen 5700Xでまあまあいいものだ)

あとは画像生成AIを作ってくれるソフトだ。ネットのサービスもあるが、入力した情報をどういうように使われているかわからないので、自分のPCでやってみたい。
それにぴったりなものがStable Diffusionだ。
この夏、後継ソフトのStable Diffusion XLが出たので、これを使うこととした。

インストール

Stable Diffusion XLのダウンロード先はいろんなところで書かれているので省略する。
SDXL-base-1.0と、SDXL-refiner-1.0VAEをインストールする。
インストールはc:\直下にフォルダを作っておくほうが良いようだ。今回はStableDiffusionXLとしておく。

Stable Diffusion XL インストール

Stable Diffusion XL インストール

インストールの際にはgitのインストールも必要。
Stable Diffusion XL インストール

Stable Diffusion XL インストール

このほかモデルもダウンロードして、下記フォルダに置く。
C:\StableDiffusionXL\webui\models\Stable-diffusion

利用してみる

C:\StableDiffusionXL にあるバッチファイルrun.batをダブルクリックで起動する。GUI操作のものもあるかもしれないが、また探してみよう。

起動後、コマンドプロンプト内に表示される下記URLの個所をCtrlキーを押しながらクリックして、WEBページを開く。
http://127.0.0.1:7860

Stable Diffusion XL 起動

Stable Diffusion XL 起動

すると下図のような画面が表示される。(下図はすでにいくつかキーワードを入力して画像を生成したものになる)

Stable Diffusion XL 起動

Stable Diffusion XL 起動

必要なパラメータを入力してGenerateをクリックすると画像が生成される。場所はモードによるが、テキストから再生する場合は、
C:\StableDiffusionXL\webui\outputs\txt2img-images
の下に日付のフォルダが作られて、格納される。

生成した画像

いろいろなキーワードを並べて試してみた。共通に言えるのは言葉が少ないといい画像(求める画像)にはならない、ということだ。

日本の夏の海

Stable Diffusion XL 生成画像

Stable Diffusion XL 生成画像

ん-、浮世絵?

日本の女性

Stable Diffusion XL 生成画像

Stable Diffusion XL 生成画像

ん-、江戸時代?

メトロポリス

Stable Diffusion XL 生成画像

Stable Diffusion XL 生成画像

ん-、24世紀かな?

PC DIY

Stable Diffusion XL 生成画像

Stable Diffusion XL 生成画像

これは古そうな気配だ。

渋谷スクランブル交差点

Stable Diffusion XL 生成画像

Stable Diffusion XL 生成画像

巨大な交差点だが、間違いなく渋谷ではない。

夕日

Stable Diffusion XL 生成画像

Stable Diffusion XL 生成画像

これはまともだな。

花火と女性(モデルの肖像権に配慮して目をマスク)

Stable Diffusion XL 生成画像

Stable Diffusion XL 生成画像

きれいにできた。

まとめ

ここにアップした絵はどれも1,024×1,024で生成。1枚当たり1分程度でできている。
AIのモデルの精度の問題か、人間を描くとたまに手が3本、足が4本なんてことがある。この辺りは世間の評判ではAIが弱いところらしい。

まあソフトもモデルも精度は上がっていくだろう。気に入った絵が描けるかどうかはキーワード次第。
さらに元イメージにAIのエッセンスを加えて、まったく異なる絵を作ることもできる。これも近日試した結果を示したい。

次回はいよいよAIに挑戦の2回目の予定。

(Visited 79 times, 1 visits today)

PR

   
著者プロフィール
irvine
 ソフトウェア設計、ストレージ設計を経てクラウドにかかわる仕事をしている、東京郊外在住のエンジニア。
 仕事でUS,UK,SGなどの国とかかわる。
 自作PC、スマホ、タブレット、AV機器好き。ドラクエウォークはルーチンワーク。Linuxやストレージ、IT業界の動向は興味を持っている。
 新しい機器、サービスに興味あり。年数回のレビュー(自腹購入、ご依頼)と発表されて興味があるものの新製品机上レビューをやっている。
 2022年はJAPANNEXT様のアンバサダーを務めました。
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です