IrvineのもっとPC自作日記
本ページはプロモーションが含まれています。
  
 

【自作PC】2.5インチSSDが故障! 交換して復旧するまで

 

スポンサーリンク

 
【自作PC】2.5インチSSDが故障! 交換して復旧するまで

自作メインPCのJisaku8を作って1年3か月くらいか。定期的に生成AIを試したり、動画編集したりで大活躍だ。
この1年ちょっとの間にディスプレイを増設したりトラックボールを入れ替えたりしたが、主要なパーツの入れ替えはしていなかった。
ある日、SSDが不調になりいろいろ困ってSSDを交換している。
Ryzen 5700Xで作ったAI対応自作PC Jisaku8についてのまとめはこちら。

開催中のPCセール・キャンペーン情報
ソニーストア
デル株式会社
VAIO STORE
Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム)
HP Directplus -HP公式オンラインストア-
テレワークにおすすめのモバイルPC
Dynabook Direct
毎日の生活に役立つ!面白い!『こんな便利な商品があったのか!!』特集
  

Jisaku8の状況

上記のように生成AIを使ったり、動画編集をしたりと大活躍なJisaku8。
CPUはRyzen 5700Xでメモリは32GB、ストレージはNVMe Gen4の1TBと2.5インチSATAを2TB、データ保管用に8TB HDDとバックアップデータ用に6TB HDDをつないでいる。
マザボはマイクロATXなので、SATA端子は4つあるが、3つ使っている。ストレージを拡張する場合はNVMeのスロットが1つと、SATAが1つ残っているので、まだまだ大丈夫だろう。

最近の困ったことと言ったら、CドライブにしているNVMeの1TBの残量が数十GBという点だ。アプリをインストールしたりするとCドライブに配置されるので、徐々に空き容量を減らしてきた。
最初はCドライブに配置していたAI関連のファイルをFドライブの2.5インチSATAのSSDに移動したりでだましだましやってきたが、そろそろ限界だ。
すでにNVMe 2TBのSSDは買ってあるので、時間に余裕があるときにファイルをすべて移行するかと考えている。

しかしその問題以上のことが起きた。

SSDの故障

やりかけの作業がなかなか止まらず、仕方なく電源ボタン長押しで停止したことがある。HDDかSSDへの書き込みが長く続いていた状態で強制的に電源を切ったことが悪かったのか、それ以来Fドライブの調子が悪くなった。Fドライブは以前からHyper-Vで仮想マシンを置き、上述のようにあとから生成AI関連のファイルをCドライブから引っ越した。

電源長押しのためにどうやらいくつかのNANDが飛んでしまったらしく、仮想マシンはしばらく動くと停止、生成AIの方は未確認だ。
Windowsの標準ツールでエラーの修復を行ったが、壊れたVMはやはり壊れたまま。
いろいろ考えたが原因がSSDの故障と思えるので、いったんSSDを変えるしかないと判断した。

ちょうどamazon でPrime感謝祭をやっていたので、ここで購入。以前も買ったことがある、シリコンパワー製の2TBを購入した。

SSDの交換

今まで使っていたものはTEAM製の2TB。価格はTEAM製の方がやや安かったが、1年でNAND価格が上がっているので誤差のうちかな。

JIsaku8 SSD交換 TEAM SP

JIsaku8 SSD交換 TEAM SP

ケースを開けて、普通にSATAケーブルや電源をつないで設置する。PCの電源を入れて、スタートメニューからWindowsツール>>コンピュータの管理を起動する。
ディスクの管理を見ると、未フォーマットの2TBのドライブを確認できる。

JIsaku8 SSD交換

JIsaku8 SSD交換

JIsaku8 SSD交換 フォーマット

JIsaku8 SSD交換 フォーマット

フォーマットを開始する。

JIsaku8 SSD交換 フォーマット

JIsaku8 SSD交換 フォーマット

ボリュームサイズを設定するが、値は変更していない。最大だ。

JIsaku8 SSD交換 フォーマット

JIsaku8 SSD交換 フォーマット

ドライブの割り当て。旧SSDと同じく、Fドライブにする。

JIsaku8 SSD交換 フォーマット

JIsaku8 SSD交換 フォーマット

クイックフォーマットをすることと、ボリュームラベルを変えている。

JIsaku8 SSD交換 フォーマット

JIsaku8 SSD交換 フォーマット

完了ボタンをクリックすると、設定した内容でFドライブが作成される。

JIsaku8 SSD交換 フォーマット

JIsaku8 SSD交換 フォーマット

これで2TBの新しいFドライブができた。

旧SSDからコピー

旧SSDは外付け用のケースに設置してUSBで接続する。Iドライブで認識している。
上述のようにツールによるエラー修復のあとがある。found.000とfound.001だ。MS-DOSの頃からこういう名前だな。エラーにより壊れたファイルの断片がこのフォルダの下に配置されているが、残念ながらここを除いても復旧できるとは思えない。
他の旧SSDのフォルダを何回かに分けて新Fドライブに移動する。移動は全部で4,5時間くらいかかったか。

JIsaku8 SSD交換 旧SSD

JIsaku8 SSD交換 旧SSD

移動のときにいくつかのフォルダで移動ができなかった。エラーになるわけではなく、移動が急に終了してしまうのだ。
Hyper-Vフォルダの下はそういうことはなかったが、仮想マシンを起動すると以前もダメだったものはやはりだめだった。このVMは作り直すしかない。
他のVMは全部は試していないが、使っていると反応がなくなったVMは調子よく動いた。いくつかはだめかもしれないが、使っているものが動けばそれでいい。

一方で生成AIの方は上述のように移動できなかったフォルダもあった。しかしこちらも移動できたもののいくつかは正常に動いている。FLUX.1なんて以前よりも早く起動するようになった。

まとめ

とりあえず復旧できた。出費は痛かったが旧SSDはフォーマットして使えるようならDeskMini X600に入れるかな。Cドライブだけなのでデータ容量を分けておきたい。

これでしばらく停滞していた生成AIもVMも使える。Stable Diffusion 3.5を試すかな。

PR

   
著者プロフィール
irvine
 ソフトウェア設計、ストレージ設計を経てクラウドにかかわる仕事をしている、東京郊外在住のエンジニア。
 仕事でUS,UK,SGなどの国とかかわる。
 自作PC、スマホ、タブレット、AV機器好き。ドラクエウォークはルーチンワーク。Linuxやストレージ、IT業界の動向は興味を持っている。
 新しい機器、サービスに興味あり。年数回のレビュー(自腹購入、ご依頼)と発表されて興味があるものの新製品机上レビューをやっている。
 2022年はJAPANNEXT様のアンバサダーを務めました。
 
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です