Windows10が10億台を達成 Windows10が始まって5年弱。とうとう10億台のデバイスで使われている。 Windows10についてのまとめはこちら。 最近の状況 Windows10は最近はPCだけでなく、Mixed Reality、HoloLe […]... 2020年4月2日
新しいEdgeがGAした 使い心地の検証 以前記事にしたが、EdgeのHTMLエンジンがChromeと同じエンジンになった。 新しいEdgeがリリースされたので確定申告も終わったことで更新してみた。 ソフトウェアのまとめはこちら。 ダウンロード方法 Edgeを起 […]... 2020年2月24日
シドミード逝く 年末に訃報があった。 工業デザイナーのシドミード氏が亡くなった。 古くはブレードランナー、トロンなどの映画のデザインを手がけ、 未来を感じさせてくれたシドミード氏。 自分との接点はこれら映画ではなく、 当時は日本ソフトバ […]... 2020年2月6日
CES2020から インテル、Ryzenなど気になる情報 2020年3月7日更新 CESといえば正月明けの風物詩。今年のIT業界の行方を知るためにメディアの記事をみて思ったこと。 CES2020 CES(Consumer Electronics Show)はUSで開催される消費 […]... 2020年1月14日
ありがとうWindows 7 サポート終了によせて 2020年3月27日更新 いよいよWindows7がサポート終了だ。Windows7の功績を振り返る。 Windows10についてのまとめはこちら。 WindowsVistaの後継 21世紀初頭にリリースされたWindo […]... 2020年1月13日
新しいEdgeがいよいよリリース間近 マイクロソフトがWindows10用に作ったブラウザのEdge。 当初は機能が少なく、依然としてIEを使うユーザが多かったが、いよいよ転換期が来る。 マイクロソフトのブログ 以前紹介したニュースがいよいよ現実となったよう […]... 2019年12月13日
googleの2段階認証で仕様変更 急いで対応を 2020年3月15日更新 通知先設定を急いで対応を。 わからない人は下記を読んで確認を。 ネット環境が提供するサービスについてのまとめはこちら。 2段階認証とは 10月の7ペイ事件であらためて有名になった2段階認証。 簡 […]... 2019年11月27日
Windows10 Nov 2019 UpdateがGAしました 2020年5月5日更新 他のことに一生懸命だったからか、ニュースを見逃した。 Windows10についてのまとめはこちら。 情報源 日本時間13日午後に19H2ことNov 2019 UpdateがGAになった。 Wind […]... 2019年11月15日
Windows10が9億台を達成 2020年2月25日更新 9月の終わりのニュース。 Windows10についてのまとめはこちら。 900万台のインストールを達成 マイクロソフトによれば、Windows10が9億台のデバイスにインストールされたそうだ。 […]... 2019年10月24日
Windows10 Nov 2019 Update のリリース間近 2020年2月26日更新 マイクロソフトのブログによると、 開発コード19H2がNov 2019 Updateとしてリリース間近であることが判明した。 Windows10についてのまとめはこちら。 機能 ブログによれば、 […]... 2019年10月13日
Surfaceシリーズの新機種登場2019 マイスロソフトが2019年のハードウェアを発表した。 セール、キャンペーンのまとめはこちら。 スマートフォンに再参入 まず驚いたのがスマートフォンへの再参入。 まさかWindows10 Mobileの復活?と思ったが、や […]... 2019年10月11日
Display Portの新規格 2.0の発表 2020年3月3日更新 ちょっと間が開いてしまったが、ディスプレイを接続する規格の一つ、 Display Portに新たな規格が策定された。 ディスプレイについてのまとめはこちら。 DisplayPortとは PCとディ […]... 2019年8月9日
PCI/e 5.0の発表 2020年3月6日更新 先日終わったComputex Taipeiの時期にPCIの次の規格が発表された。 PC、周辺機器に関するニュースのまとめはこちら。 5.0規格の策定 AMDから新しいRyzenに、新しい規格である […]... 2019年6月19日
Computex Taipeiでの新製品 2019年5月(1) 2020年3月7日更新 やってきました、毎年恒例のComputex Taipei 2019。 実際に会場には行けないので、メディアの情報から興味のあるものだけ選んで書く。 第3世代Ryzen AMDから会期の前に発表され […]... 2019年5月29日
ファーウェイへの輸出禁止措置によるIT業界へのインパクト とうとうきた。USのトランプ大統領が発動した。 IT業界に関するニュースのまとめはこちら。 ファーウェイへの輸出禁止 US商務省は現地5月15日、中国通信大手のファーウェイと関連企業70社を 産業安全保障局(BIS)のエ […]... 2019年5月27日