HP Directplus -HP公式オンラインストア-
ウイルスバスター公式トレンドマイクロ・オンラインショップ
毎日の生活に役立つ!面白い!『こんな便利な商品があったのか!!』特集
本ページはプロモーションが含まれています。
  
 

【周年レビュー】OPPO RenoA  4年使い心地レビュー

 

スポンサーリンク

 
【周年レビュー】OPPO RenoA  4年使い心地レビュー
 

楽天モバイルがMNOサービスを正式に開始した2020年4月に購入したOPPO RenoAが購入から4年経った。恒例の周年レビュー。
有機EL画面搭載した高コスパの端末、OPPO Reno Aのまとめはこちら。

このスマホ、タブレットの記事もチェック!
  

RenoAの仕様

仕様は製品発表時の記事を参照。

これを買った理由は、楽天モバイルの回線アクティベートに、楽天モバイルで購入した端末が必要だったからだ。
当時は楽天専用のファームウェアを持つ端末でなければアクティべートできなかった。今は知らない。今もそうだったら、それはやめたほうが良いと思う。
他のMNO3社はそうしていない。最後発の楽天が続ける意味はない。

いくつかある候補からこの端末を選んだのは、仕様を見てこの端末は使えそうだと思えたからだ。
なんと言ってもSnapdragon 710をSoCとして搭載している。当時ミッドレンジ機ではSnapdragon 600シリーズ搭載が多かったが、その上位を搭載し、しかも安価ときたら買うしかないだろう。
今では決してミッドレンジを満たす性能とは言えないかもしれないが、3年経っても遅くて使えない、という印象はいまだない。

当時35,000円くらいのこの端末を購入して楽天カードで支払い、24回の分割にした。

では、4年使った使い心地を書いていく。

OPPO Reno Aの使い心地

用途

3年前にRedmi Note 10 Proを購入して、長時間のドラクエウォーク専用スマホの地位を譲った。
最近は一昨年入手したファーウェイのスマートウォッチ、GT3 SEと毎日リンクしてデータを吸い上げる程度。基本はWiFiでのみ通信している。
一応、SIMはほぼ使わないが、mineoのデータ専用SIMを入れている。

OPPO RenoA 4年レビュー

OPPO RenoA 4年レビュー

大きさ、持ちやすさ

昨年と感じていることは同じだ。
先代のサブスマホであるmoto g7 plusや今のサブスマホのXiomi Redmi Note10 Proと比べると若干薄いこともあり、重く感じない。170gだ。

ストレージ容量

もともと128GBもあり、しかも写真はSDカードに記録している。4年経ってアプリは整理しているが、相変わらずカメラ撮影やスクリーンショットはしている。従い画像データは28GB もある。

OPPO RenoA 4年レビュー ストレージ

OPPO RenoA 4年レビュー ストレージ

通信速度

自宅のWiFi6ルータ接続とmineoで測定した。自宅のWiFiは光回線がこの2年に渡って調子が悪く、スピードが出たりでなかったり。
mineoは最近速いという話を聞くが、今回はそういう結果にならなかった。

mineo WiFi
OPPO RenoA 4年レビュー mineo性能

OPPO RenoA 4年レビュー mineo性能

OPPO RenoA 4年レビュー WiFi性能

OPPO RenoA 4年レビュー WiFi性能

下り:7.20Mbps
上り:1.26Mbps
下り:50.54Mbps
上り:11.57Mbps

バッテリの持ち

輝度は低目、起動して毎回30分程度で切ってまた翌日使うような使い方をしている。
連続して使わないので実際どのくらい持つのか今は不明だが、表示を信じるとおよそ33時間くらい使えるようだ。
去年は44時間程度と書いていたので劣化が進んでいるのかな。

OPPO RenoA 4年レビュー  バッテリ

OPPO RenoA 4年レビュー  バッテリ

OPPO RenoA 4年レビュー  バッテリ

OPPO RenoA 4年レビュー  バッテリ

OSの更新

もう来ない。まあ、そんなものさ。

OPPO RenoA 4年レビュー システム

OPPO RenoA 4年レビュー システム

カメラ性能

いつもはカメラ撮影したものはコントラストなどの加工をしているが、下のものはサイズを小さくするため減色したのみで、解像度を変えていない。
Redmi Note 10 Proと、いつものUSBメモリに乗ったフィギュアを撮影した。通常のカメラのズーム機能を試している。それぞれ1倍、2倍、10倍で撮影している。
写真はクリックするとオリジナルサイズで表示する。

Redmi Note 10 Pro USBメモリとフィギュア
OPPO RenoA 4年レビュー カメラ1倍

OPPO RenoA 4年レビュー カメラ1倍

OPPO RenoA 4年レビュー カメラ1倍

OPPO RenoA 4年レビュー カメラ1倍

OPPO RenoA 4年レビュー カメラ2倍

OPPO RenoA 4年レビュー カメラ2倍

OPPO RenoA 4年レビュー カメラ2倍

OPPO RenoA 4年レビュー カメラ2倍

OPPO RenoA 4年レビュー カメラ10倍

OPPO RenoA 4年レビュー カメラ10倍

OPPO RenoA 4年レビュー カメラ10倍

OPPO RenoA 4年レビュー カメラ10倍

操作感

OPPO RenoAを左、Redmi Note 10 Proを右においてこのブログを表示して操作感をみる。接続は自宅のWiFiで行っている。
見ての通り、どちらもほぼ同じ大きさ。ディスプレイの解像度はほぼ同じだ。

まずは普通に本ブログを表示してスクロール。次はブログ内で動画再生して、さらにカメラ撮影。その様子を撮影している。

感想

SIMは今は1枚。mineoのみだ。ただし自宅外では使わないので、ほぼWiFiでの運用になる。
ドラクエウォークをRedmi Note 10 Proに譲った後、OPPO RenoAはちょっと使う用途にしてきた。それに加えてスマートウォッチのアクセス先と、数種類のゲームだ。
毎日数分程度の利用なのでバッテリの劣化は気になっていない。遠出するときは万が一の時のバックアップにもっていくこともあるくらいだ。

まだ数年は使えそうだ。

—-
このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

(Visited 25 times, 1 visits today)

PR

   
著者プロフィール
irvine
 ソフトウェア設計、ストレージ設計を経てクラウドにかかわる仕事をしている、東京郊外在住のエンジニア。
 仕事でUS,UK,SGなどの国とかかわる。
 自作PC、スマホ、タブレット、AV機器好き。ドラクエウォークはルーチンワーク。Linuxやストレージ、IT業界の動向は興味を持っている。
 新しい機器、サービスに興味あり。年数回のレビュー(自腹購入、ご依頼)と発表されて興味があるものの新製品机上レビューをやっている。
 2022年はJAPANNEXT様のアンバサダーを務めました。
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です