IrvineのもっとPC自作日記
ソニーストア
Dynabook Direct
HP Directplus -HP公式オンラインストア-
デル株式会社
本ページはプロモーションが含まれています。
  
 

最新Snapdragon8搭載 ゲーミングスマホ REDMAGIC7が発売中

 

スポンサーリンク

 
最新Snapdragon8搭載 ゲーミングスマホ REDMAGIC7が発売中

Nubia Technologyのゲーミングスマホ、REDMAGICシリーズの最新機種が発売中。
スマートフォン、タブレットに関するニュースのまとめはこちら。

REDMAGIC7の概要

Nubiaが提供するゲーミングスマホは最強のスマホといえる。スマホなのに冷却システムを気にしていたりする。
SoCには最新のSnapdragon8 Gen1を搭載。メモリは大容量だ。

噂だけで聞いてきたが、ちょうどリリースされた新機種の仕様を見てみよう。

REDMAGIC7

REDMAGIC7 出典:REDMAGIC以下同じ

仕様

シャオミXiaomi 11TProと比較する。

REDMAGIC7 Xiaomi 11T Pro
OS Red Magic OS5.0(Android12) MIUI12.5 (Android11)
SoC Snapdragon 8 Gen1 Snapdragon 888
RAM/ROM 12GB/128GB
18GB/256GB
8GB/128GB
8GB/256GB
リアカメラ 広角(6,400万 f/1.75)
超広角(800万画素 f/2.2)
マクロカメラ(200万画素 f/2.4)

REDMAGIC7

REDMAGIC7

広角(10,800万 f/1.75)
超広角(800万画素 f/2.2)
マクロカメラ(500万画素 f/2.4)
リアカメラ(動画) 4Kビデオ撮影(30fps)
ワンクリック AI シネマ
HDR ビデオ
8Kビデオ撮影(30fps)
ワンクリック AI シネマ
HDR10+ 撮影
フロントカメラ 800万画素 f/2.0 1,600万画素 f/2.45
ディスプレイ 6.8インチ有機EL
2,400 x 1,080の解像度
10.7億色表示
リフレッシュレート:165Hz
タッチサンプリングレート 720Hz
6.67インチ 有機EL
2,400 x 1,080の解像度
1億色表示
HDR10+
リフレッシュレート:120Hz
タッチサンプリングレート 480Hz
読書モード3.0
360° 周囲光センサーMEMC対応
スピーカ 不明 2つ、Dolby Atmos対応
Harman Kardonチューニング
バッテリ 4,500mAh
65W急速充電対応
25分で100%充電
5,000mAh
120W急速充電対応
17分で100%充電
無線 5G :n77
LTE: B1/3/8/18/19/26/28/34/41
3G: B1/6/8/19
5G :n1/n3/n5/n7/n8/n20/n28/n38/n40/n41/
n66/n77/n78
LTE: B1/2/3/4/5/7/8/12/13/17/18/19/
20/26/28/32/38/40/41/42/ 66
3G: B1/2/4/5/6/8/19
GSM: 850 900 1800 1900 MHz
無線LAN WiFi6(IEEE 802.11 a/b/g/n/ac/ax)
Bluetooth 5.2
NFC NFC対応 NFC/Felica対応
Google Pay対応
SIM デュアルnanoSIM スロット
大きさ、重さ 170.6 x 78.3 x 9.5mm、215g 164.1 x 76.9 x 8.8mm、204g
その他 冷却システム:ターボファン DSDV
本体横に指紋センサ
防水/防塵 IPX8 IP6X
価格 91,000円~ 64,800円~
REDMAGIC7

REDMAGIC7

REDMAGIC7

REDMAGIC7

Xiaomi 11TProと比較して目に付くのは操作への反応と冷却だろうか。
モバイル通信のバンドに対応する数が少ないし、カメラ性能も劣っているのだが、ゲーム用途であればそこは妥協できるところだろう。

ゲームを極めたい方には最適な一品だ。

PR

   
著者プロフィール
irvine
 ソフトウェア設計、ストレージ設計を経てクラウドにかかわる仕事をしている、東京郊外在住のエンジニア。
 仕事でUS,UK,SGなどの国とかかわる。
 自作PC、スマホ、タブレット、AV機器好き。ドラクエウォークはルーチンワーク。Linuxやストレージ、IT業界の動向は興味を持っている。
 新しい機器、サービスに興味あり。年数回のレビュー(自腹購入、ご依頼)と発表されて興味があるものの新製品机上レビューをやっている。
 2022年はJAPANNEXT様のアンバサダーを務めました。
 
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です