IrvineのもっとPC自作日記
本ページはプロモーションが含まれています。
  
 

【CITIES SKYLINES】街づくり&コロニー シミュレーションフェスがSteamで開催中 

 

スポンサーリンク

 
【CITIES SKYLINES】街づくり&コロニー シミュレーションフェスがSteamで開催中 

以前はまってよく遊んだCITIES SLYLUNES。昔のシムシティのような街づくりシミュレーションだが、自分が作る町が大きくなっていくのを見ているのは心安らぐ。
Steamが街づくり&コロニー シミュレーションフェスを開催中で、CITIES SKYLINESは10周年記念で399円で販売中。4月1日16時まで
PCゲームのまとめはこちら。

開催中のPCセール・キャンペーン情報
富士通 WEB MART
Dynabook Direct
毎日の生活に役立つ!面白い!『こんな便利な商品があったのか!!』特集
  

Steamのキャンペーン

PCでゲームをするときに、Steam経由で購入する場合がある。有料だけでなく無料の場合もあり、例えば先日レビューしたモンハンベンチマークもSteamで配布されていた。

CITIES SKYLINESもSteamで販売されている。自分は無料配布のときに入手したが、最近は見ないなぁ。

ちょうど今、Steamが街づくり&コロニー シミュレーションフェスを開催中。4月1日16時まで各種ゲームが安くなる。

Steam街づくり%コロニー シミュレーションフェス 2503

Steam街づくり%コロニー シミュレーションフェス 2503

CITIES SKYLINESも無料ではないが399円なので今回はチャンスだろう。

CITIESSKYLINES セール 2503

CITIESSKYLINES セール 2503

以前の記事になるがいろいろ書いていたので、興味がある人は参照を。

他にもいろいろセール中。CITIES SKYLINES IIも20%オフで5592円だ。

Steam街づくり%コロニー シミュレーションフェス 2503

Steam街づくり%コロニー シミュレーションフェス 2503

購入にはまず、Steamをインストールして、アカウント作成をする。
Steamをインストールしていない場合はまずはそこから。

PR

   
著者プロフィール
irvine
 ソフトウェア設計、ストレージ設計を経てクラウドにかかわる仕事をしている、東京郊外在住のエンジニア。
 仕事でUS,UK,SGなどの国とかかわる。
 自作PC、スマホ、タブレット、AV機器好き。ドラクエウォークはルーチンワーク。Linuxやストレージ、IT業界の動向は興味を持っている。
 新しい機器、サービスに興味あり。年数回のレビュー(自腹購入、ご依頼)と発表されて興味があるものの新製品机上レビューをやっている。
 2022年はJAPANNEXT様のアンバサダーを務めました。
 
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です