購買力平価から見た、iPhone13の価格は日本で割高? 購買力平価という言葉がある。今日はこれについて思い付いた調査をした。 マネー、キャッシュレス決済についてのまとめはこちら。 購買力平価とは Purchasing Power Parity、略してPPPというそうだが、外国 […]... 2021年10月30日
FireHD10(2021)の購入レビュー4 キーボードを試してみた Prime Dayで安かったので買ってしまった10インチタブレット。今回は一緒に買ったキーボードをレビューする。 FireHD10 (2021)についてのまとめはこちら。 この記事のポイント amazon認定キーボード […]... 2021年10月29日
プレステ5(PS5)抽選販売 ひかりTVから 11月2日まで NTTぷららが運営するひかりTVショッピングから、今月もプレイステーション5(PS5)抽選販売が開催中。 ソニープレステ5についてのまとめはこちら。 概要 ひかりTVショッピングより、プレステ5の抽選販売が開始。 11月 […]... 2021年10月28日
PCIe 6.0が規格決定まで最終段階に PCIe/5.0の倍速を提供 PCのバス規格であるPCI/eの最新版である6.0が最終ドラフトを策定。年内に正式規格になる見込み。 PC、周辺機器に関するニュースのまとめはこちら。 PCI/e 6.0の概要 PCI/eはそれまでのPCIに代わるPCの […]... 2021年10月28日
HDDとSSDではどちらが安心? 故障率が高いのは本当はどっち? HDDの故障率を紹介する海外事業者が書いたSSDを使ってみての感想が参考になるので紹介。 大容量ストレージデバイスであるHDDについてのまとめはこちら。 高速ストレージデバイスであるSSDについてのまとめはこちら。 Ba […]... 2021年10月27日
妻のMacを分解してみた Mac G4の分解、探検と破棄(2) さよなら編 前回書いてから早2年。やっとMac G4とサヨナラしたのでそれをまとめた。 前回のおさらい 前回の記事はこちら。 驚いたことに、いまだこの記事のアクセスが多い。分解方法に困るのかな。 経緯はこうだった。妻が新しいMacを […]... 2021年10月26日
シャオミから11インチ高性能ハイエンドタブレット Pad5 が登場 ファーウェイの退場により、Androidタブレットが冬の時代になって数年。久々いい感じのタブレットが登場。 スマートフォン、タブレットに関するニュースのまとめはこちら。 この記事のポイント Xiaomi Pad5の概要 […]... 2021年10月25日
【Xiaomi 11T/Pro】シャオミから新端末Xiaomi 11T/Proが正式発表 正統なフラッグシップ機 9月にヨーロッパ向けに発表されたシャオミ11T/Proが国内に投入される。11月5日発売予定。 ハイエンドSoCを搭載しつつ安価なシャオミのフラッグシップ、Xiaomi 11T Proのまとめはこちら。 この記事のポイン […]... 2021年10月24日
Google製スマホ Pixel6/6Proが発表 オンデバイスAIによる画像処理、翻訳が特徴 Google製Pixel6/6Proの発表イベントが開催されて、全貌が判明した。 Google製Pixelについてのまとめはこちら。 Pixel6/6Proの概要 事前の情報のように、独自SoCを搭載したAIスマホという […]... 2021年10月23日
New Switch抽選販売 セブンネットから 10月25日まで 新スイッチの抽選販売がセブンネットショッピングから開催中。 任天堂スイッチについてのまとめはこちら。 概要 セブンネットより、新スイッチの抽選販売が開始。 10月25日(月) 15:00までの申し込み。 発表は11月5日 […]... 2021年10月22日
今月2回目 amazonタイムセール祭りの開催 2021年10月29日~31日 毎月恒例のamazonタイムセール祭りが開催。 今月は先日のファッション&アウトドアタイムセール祭りに続いて2回目。 amazonタイムセール祭りなどセール情報のまとめはこちら。 2021年10月のセール 10月 […]... 2021年10月22日
ビックカメラ61時間限定オンラインセール開催 10月22日~25日 ビックカメラから今週末にオンラインセールも開催。 ビックカメラのセールについてのまとめはこちら。 概要 ビックカメラよりオンラインセールを開催。10月22日20時~25日8時59分まで。 会場はここから ヘッドフォン、髭 […]... 2021年10月22日
amazon Double Points Weekの開催 2021年10月22日~28日 今回はamazonからセールではなく、ポイント2倍のキャンペーンのお知らせ。 amazonタイムセール祭りなどセール情報のまとめはこちら。 2021年10月のキャンペーン 初の試みだろうか。セールではないので安くなってい […]... 2021年10月22日
Jisaku7が遅い OSドライブのSSDを交換 放置していたらいつの間にか残り30GBになっていて、慌ててSSDを交換した話。 Ryzenで作った自作PC Jisaku7についてのまとめはこちら。 この記事のポイント 最近の自作PC 次々と発売される新しいCPU。それ […]... 2021年10月22日
端末販売価格の自由化が開始 MNOが価格拘束を撤廃 公正取引委員会の指導によりドコモがショップでの端末販売価格の拘束を撤廃したと発表した。 ずっと使っている auについてのまとめはこちら。 ドコモについてのまとめはこちら。 ソフトバンクについてのまとめはこちら。 この記事 […]... 2021年10月21日