IrvineのもっとPC自作日記
本ページはプロモーションが含まれています。
  
 

Windows11 22H2がリリースプレビューチャンネルに登場 バージョンアップしてみた

 

スポンサーリンク

 
Windows11 22H2がリリースプレビューチャンネルに登場 バージョンアップしてみた

Windows11がGAされて半年がたつ。もう少し経つと1年だ。自分はまだ更新していないが、仮想化環境で試している。バージョンアップのニュースがあったので更新してみた。
Windows10についてのまとめはこちら。

Windows11の調査状況

Windows11がリリースされてからはしばらくこれについての調査をしていなかった。
仮想マシンとはいえ、TPM2.0に未対応だったので更新できなくなった。このためしばらく調査ができなかったのだが、それはJisaku7(Ryzen 3600)のBIOS設定をTPM無効にしていたからだ。
先日の再起動騒ぎでBIOSを見る機会があったのでついでに変更しておいた。

この記事を書いてから、再起動は発生していない。しつこく完全シャットダウンをしたおかげかな。

そんな状況だったのでWindows11を触るのは半年ぶりだ。

Windows11のおさらい

まずおさらい。Windows11は最終版といっていたWindows10の後継として、2021年10月に登場。
見た目、使い心地はWindows10と何ら変わりない、に近かったが、大きく異なるのはセキュリティ回り。
TPMに対応していないCPUは切り捨てて、公式にサポートしているCPUは以下の通り。

  • 第7世代Core以降
  • 第1世代Ryzen以降
  • ARM(詳細不明)

このため我が家ではWindows11にアップグレードできるのは2台しかないのだが、裏技でできるようだ。

プレビュー段階から仮想化環境に入れて調査したが、まだ物理ハードにはインストールしていない。無料期間中にやらないとな。

22H2の内容

そしてリリースから1年経って、バージョンアップがされる。時期から22H2と呼ばれている。
先日Windows Blogにて22H2がRelease Previewチャンネルにリリースされたとアナウンスされた。
このチャンネルはDev,Betaと比べたら製品版に近い扱いだ。このためかなり安定してきており、バグが十分対策されたのだろう。

Windows11 22H2 Release Preview

Windows11 22H2 Release Preview 出典:マイクロソフト

では更新した手順を見ていこう。
まずはWindows11のベータ版が入っていた仮想マシンを起動し、Windows Updateを実行する。
すぐさま失敗した。TPMが有効でないためだ。
BIOSは設定したので、Hyper-Vの設定を確認する。仮想マシンの停止後に、下図のようにチェックを入れる。改めて仮想マシンを起動する。

Windows11 22H2 Release Preview Hyper-V

Windows11 22H2 Release Preview Hyper-V

ベータからの更新なので大量のアップデートがあった。すべて適用する。

Windows11 22H2 Release Preview

Windows11 22H2 Release Preview

しばらく更新処理を行って再起動されて、新しいバージョンになっていた。ビルド番号はは22621だ。

Windows11 22H2 Release Preview

Windows11 22H2 Release Preview

アプリケーションの確認

久々なのでいくつかアプリケーションを確認した。

タスクマネージャ

Windows10までの見慣れたUIが変わっているようだ。左端のアイコンをタップして切り替えることができる。

Windows11 22H2 Release Preview

Windows11 22H2 Release Preview

フォト

機能面ではWindows10のものと同様だ。ダークコードに対応したのだろうか。

Windows11 22H2 Release Preview

Windows11 22H2 Release Preview

CilipChamp

動画編集ソフトらしい。Windows10にはなかった。MacでもOS標準で動画編集ソフトがついているのでレベルの差はあるとしても簡単なものでも標準添付にしたのだろうか。気づいていないだけで昨年から添付されていたのかもしれない。

Windows11 22H2 Release Preview

Windows11 22H2 Release Preview

夏休みの頃にはWindows11に更新するかなぁ。

PR

   
著者プロフィール
irvine
 ソフトウェア設計、ストレージ設計を経てクラウドにかかわる仕事をしている、東京郊外在住のエンジニア。
 仕事でUS,UK,SGなどの国とかかわる。
 自作PC、スマホ、タブレット、AV機器好き。ドラクエウォークはルーチンワーク。Linuxやストレージ、IT業界の動向は興味を持っている。
 新しい機器、サービスに興味あり。年数回のレビュー(自腹購入、ご依頼)と発表されて興味があるものの新製品机上レビューをやっている。
 2022年はJAPANNEXT様のアンバサダーを務めました。
 
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です