スポンサーリンク
AMDのRyzen 9000シリーズ向けのチップセット、X870/X870Eがリリースされた。これを搭載したマザボが各社から発売されている。
その中からASUSとASRockのものを見ていく。
CPU,SoCニュースのまとめはこちら。
AMDから新しいチップセットがリリースされた。Ryzen 9000シリーズ用に出ている。これまでRyzen 9000シリーズは8000/7000シリーズのチップセットであるX670/X670Eのものを使ってきたが、ようやく2024年使用のチップセットが提供された。
その仕様御概要は以下の通りだ。
X870Eは更に下記機能が追加されている。
ノートPCは1年くらい前からUSB4対応のものが多くなってきている。デスクトップPCでもUSB4を使えるようになり、またSSDをPCI/e 5.0対応にアップグレード可能になる。
ASUSのWEBサイトでX870のマザボで絞り込むとこの3つが出てくる。基本的な仕様は同じでフォームファクタが異なる。ここから右にあるROG STRIX X870-F GAMING WIFIを見ていこう。
このマザボの特徴がアイコンを交えて簡潔に書かれている。
使い勝手に関するものは省略して機能面で書き出すと、以下が特徴になる。
上で書いたようにこれらはX870チップセットが提供しているものがほとんどで、WiFi7のみ外付けで実装しているのだろう。
マザボの配置図だ。DDR5は8000に対応している。今までは6400くらいだったので一段上にいった印象だ。オーバクロックの切り替えなど様々な調整機能がある。
そしてWiFi7、PCI/e 5.0、USB4に対応している。有線LANは2.5Gbpsだ。
Q-Designとして、組み立てやすいように工夫しているようだ。こういうところの有無で、メーカの印象が変わってくるのでこの手の改良はどんどんやってほしい。AtBGCgL@@w܂ƓuOɕVxA^cɂȂ܂B
ソフマップでは、Ryzen CPUとのお得なセットもある。
ASRockは夏に買ったDeskMini X600を提供するベンダだ。近年話題になることが多くなった。
こちらもASUS同様にX870Eのチップで提供されている機能を持っている。
こちらはSATAコネクタはフルの6本分ある。
DDR5メモリでXMPとEXPOに対応。ストレージはPCI/e 5.0に対応。ASUSは2本だがASRockは1本だけであることに注意。
自作向けに放熱や取り外ししやすいような仕組みがある。
USB4は2つ装備。そろそろ5GbEの時期なのかな。ハブが安くならないと普及は難しそうだが、WANに10GbEがあるので宅内もどんどん高速化していく。
2.5GbE用のハブはようやく安くなったといっても1Gbps用に比べたらまだ高い。普及というにはまだ早そうだが、ゲームのレイテンシを気にする人には5GbEが必要なのだろう。
年々重くなるグラボのため、スロットが壊れるという話を聞く。ASRockはこれを補強している。
PCケースの支柱で支えるほうがいいと思うのだが、マザボの方でも対応があれば安心だ。
AtBGCgL@@w܂ƓuOɕVxA^cɂȂ܂B
ソフマップでは、こちらでもRyzen CPUとのお得なセットもある。
20204年以降のPCではUSB4とPCI/e 5.0対応のSSDは必須なのだろうか。年々需要が拡大するストレージには内部ストレージにはPCI/e 5.0で高速アクセス、外部のストレージにはUSB4で高速アクセスというソリューションが必要なようだ。
自分はまだそこまで性能を必要としないので、メインPCはまだ数年はRyzen 5700Xで行くつもり。
PR