【インテルCPU】インテルCore第14世代CPUラインナップ追加 昨秋に発売された、インテル第14世代Coreのラインナップが追加された。高価なKシリーズだけでなく、グラフィック機能のないFと、クロックがやや低い無印が追加された。 CPU,SoCニュースのまとめはこちら。 第14世代C […]... 2024年1月10日
【気になるディスプレイ】DELLから40インチ5K、Thunderbolt4対応ディスプレイ登場 気になるPC用ディスプレイが出てきたのでチェックする。今回はDELLから大型の40インチ5K 解像度のディスプレイ。CESで発表されるようだ。 ディスプレイについてのまとめはこちら。 DELL U4025QW 年に一度の […]... 2024年1月9日
【地デジ番組保管】ストレージ選抜2024 地デジ番組退避先のNASはこれだ 今年もやります、定点観測。 我が家では地デジ番組の保管にはブルーレイディスクへの書き出しの他に、アイ・オーデータ製のNASであるHDL2-AAXへのムーブをしている。 1クール終わったドラマはよほどつまらなかったものを除 […]... 2024年1月4日
【povo 2.0】3/7日間データ使い放題トッピングが期間限定で登場 1月10日まで auが提供するpovo2.0にて、年末年始休暇向けの3/7日間データ使い放題のトッピングが登場。販売は1月10日まで。 KDDIの画期的な基本料0円の携帯電話サービス、povoのまとめはこちら。 3/7日間データ使い放題 […]... 2023年12月24日
【お勧めレコーダ】ブルーレイレコーダ売り上げランキング 2023年冬 レコーダは需要が減っているようだが今でも根強い人気がある。今冬もブルーレイレコーダについても同様に売れ筋ランキングを調査しておく。 ブルーレイレコーダ全般のまとめはこちら。 売れているブルーレイレコーダを探す サブスクに […]... 2023年12月10日
【お勧めのテレビ】テレビ売り上げランキング 2023年冬 わが家の東芝のREGZA 55Z7が一時期壊れそうな雰囲気を出していたが、最近もまだ壊れずに見れている。ただ毎朝すぐには画面が表示してくれない。 最近はすぐに表示することもあるが、そろそろ断末魔なのだろうかな。さあて、そ […]... 2023年12月9日
【気になるディスプレイ】シャオミからゲーム/事務用に格安なディスプレイ登場 気になるPC用ディスプレイが出てきたのでチェックする。今回はシャオミからゲーム用、事務用それぞれの格安なFHDディスプレイ。 ディスプレイについてのまとめはこちら。 シャオミ G27i 27インチIPS液晶パネルのFHD […]... 2023年12月8日
【シャオミ】新端末Xiaomi 13T Proが12月8日発売 ソフトバンク、MVNOより シャオミの新たなハイエンドスマホ・シャオミ13T Proがいよいよ発売される。 ソフトバンク、IIJmio、mineo、イオンモバイルから発売。 魅力的な機種がそろう シャオミのスマホのまとめはこちら。 Xiaomi 1 […]... 2023年12月7日
【SoC】クアルコムからスマホ用の新たなSoCが発表 Snapdragon 7 Gen3 ハイエンドのSnapdragon 8 Gen3に遅れて、ミッドハイレンジ用のSoCであるSnapdragon 7 Gen3が発表された。 CPU,SoCニュースのまとめはこちら。 Snapdragon 7 Gen3の発表 […]... 2023年12月1日
【モトローラ】折り畳みスマホ razr 40/razr 40s 発売中 モトローラから今年登場した折り畳みスマホ、razr40 ultraの廉価版が登場。razr40/40sはSoCをダウングレードしたものの他はrazr 40 ultraと同等。 モトローラ製スマホのまとめはこちら。 raz […]... 2023年11月28日
【故障率調査】安定した高性能HDDを求める旅2023年Q3 HDDの故障率を紹介する海外事業者の恒例の記事の紹介。今回は2023年の第3四半期の統計情報に基づく考察。 大容量ストレージデバイスであるHDDについてのまとめはこちら。 2023年Q3の情報 前回の記事はこちら。 恒例 […]... 2023年11月26日
【気になるディスプレイ】SNS用縦長と、37.5インチUWQHDディスプレイ 気になるPC用ディスプレイが出てきたのでチェックする。今回はJAPANNEXTからSNS用と37.5インチUWQHD+ディスプレイ。 ディスプレイについてのまとめはこちら。 JAPANNEXT JN-MD-IPS784 […]... 2023年11月25日
【Rocky Linux】CentOS後継のRocky Linuxが8.9/9.3 正式版を提供開始 CentOS8の後継の一つ、Rocky Linuxから次のバージョンである8.9と9.3が正式提供、GAしたと公表されている。 CentOS後継問題のまとめはこちらから。 Alma Linuxのアップデート 前回の8.8 […]... 2023年11月24日
【Alma Linux】CentOS後継のAlma Linuxが8.9/9.3 正式版を提供開始 CentOS8の後継の一つ、Alma Linuxから次のバージョンである8.9と9.3が正式提供、GAしたと公表されている。 CentOS後継問題のまとめはこちらから。 Alma Linuxのアップデート 前回の8.9B […]... 2023年11月24日
【povo 2.0】600GB/180日の大容量トッピングが登場 12月22日まで auが提供するpovo2.0にて、600GB/180日間の大容量トッピングが登場。12月22日まで。 KDDIの画期的な基本料0円の携帯電話サービス、povoのまとめはこちら。 トッピング povo2.0はトッピングとい […]... 2023年11月23日