年末に安価にスマホを買いたい人向け 楽天モバイルからOPPO A73が特別価格で提供中 携帯電話界の価格破壊を進める楽天モバイルから、回線契約と同時購入で非常に安価にスマホを購入できるチャンス。 楽天モバイルについてのまとめはこちら。 この記事のポイント OPPO A73とは 昨年暮れに発売の機種なので、今 […]... 2021年11月16日
nuroがバリュープラスVLプランのデータ容量増量を発表 MVNOのnuroが3月開始の新プランのデータ容量を増量する。 nuroについてのまとめはこちら。 データ量の増量 春にnuroは値段を下げた新プランを発表して提供している。 発表から半年以上経過して、最大容量だった8G […]... 2021年11月15日
ソニー製5G対応 Xperia 5 IIIが発売開始 ソニーからXperia5 IIの後継であるXperia5 IIIが発売された。 ソニー製スマホのまとめはこちら。 Xperia5 IIIとは 仕様については、前回の記事を参照。 販売場所 ドコモ、au、ソフトバンクで購入 […]... 2021年11月12日
[更新]今注目のシャオミ 11TProを安く買う方法 購入レビューはこちら。 レビューはこちら 2021/11/20追記 goo SimsellerでのOCN契約を追加。価格面での結論は変わらず。 先日発売開始されたSnapdragon888搭載のシャオミのフラッグシップモ […]... 2021年11月8日
【CentOS後継】Alma LinuxがELvateプロジェクトを発表 CentOS7から容易にバージョンアップ可能に あと2ヶ月に迫るCentOS終了問題。後継OSの候補の1つであるAlma Linuxから新たなプロジェクトができた。 CentOS後継問題のまとめはこちらから。 Alma Linuxから新プロジェクト Alma Linu […]... 2021年11月5日
レグザから新タイムシフトマシンレコーダが登場 テレビと合わせて最大12ch録画可能 TVSレグザからタイムシフトマシンの新機種が登場。 テレビ番組の予約が面倒な人におすすめな一品の予感。 ブルーレイレコーダ全般のまとめはこちら。 この記事のポイント レグザの新製品 元東芝、TVS レグザから新しいタイプ […]... 2021年11月3日
5G対応のSoCたちが登場 Snapdragon778G+、695、480+ クアルコムからミッドレンジ以下のSoCの最新版がリリースされた。5G対応がメインになっている。 CPU,SoCニュースのまとめはこちら。 この記事のポイント 特徴 Snapdragonは業界の多数のシェアを占めるSoCだ […]... 2021年11月2日
au 3G停波まであと5ヶ月 機種交換のオファーが再度来た auの3G停波まであと5ヶ月。最近auからお知らせがまたやってきた。 ずっと使っている auについてのまとめはこちら。 この記事のポイント 再度やってきたおしらせ 自分はすでにpovoに移行したLTEスマホを使っている。 […]... 2021年11月1日
インテルデスクトップ向け第12世代Coreプロセッサ Alder Lakeが間もなく発売 インテルは第12世代Coreプロセッサ、開発コードAlder Lakeを11月4日から発売する。 PC、周辺機器についてのまとめはこちら。 発表内容 USインテルのWEBページに掲載されている情報に従って書く。日本のWE […]... 2021年10月31日
PCIe 6.0が規格決定まで最終段階に PCIe/5.0の倍速を提供 PCのバス規格であるPCI/eの最新版である6.0が最終ドラフトを策定。年内に正式規格になる見込み。 PC、周辺機器に関するニュースのまとめはこちら。 PCI/e 6.0の概要 PCI/eはそれまでのPCIに代わるPCの […]... 2021年10月28日
HDDとSSDではどちらが安心? 故障率が高いのは本当はどっち? HDDの故障率を紹介する海外事業者が書いたSSDを使ってみての感想が参考になるので紹介。 大容量ストレージデバイスであるHDDについてのまとめはこちら。 高速ストレージデバイスであるSSDについてのまとめはこちら。 Ba […]... 2021年10月27日
シャオミから11インチ高性能ハイエンドタブレット Pad5 が登場 ファーウェイの退場により、Androidタブレットが冬の時代になって数年。久々いい感じのタブレットが登場。 スマートフォン、タブレットに関するニュースのまとめはこちら。 この記事のポイント Xiaomi Pad5の概要 […]... 2021年10月25日
【Xiaomi 11T/Pro】シャオミから新端末Xiaomi 11T/Proが正式発表 正統なフラッグシップ機 9月にヨーロッパ向けに発表されたシャオミ11T/Proが国内に投入される。11月5日発売予定。 ハイエンドSoCを搭載しつつ安価なシャオミのフラッグシップ、Xiaomi 11T Proのまとめはこちら。 この記事のポイン […]... 2021年10月24日
Google製スマホ Pixel6/6Proが発表 オンデバイスAIによる画像処理、翻訳が特徴 Google製Pixel6/6Proの発表イベントが開催されて、全貌が判明した。 Google製Pixelについてのまとめはこちら。 Pixel6/6Proの概要 事前の情報のように、独自SoCを搭載したAIスマホという […]... 2021年10月23日
Jisaku7が遅い OSドライブのSSDを交換 放置していたらいつの間にか残り30GBになっていて、慌ててSSDを交換した話。 Ryzenで作った自作PC Jisaku7についてのまとめはこちら。 この記事のポイント 最近の自作PC 次々と発売される新しいCPU。それ […]... 2021年10月22日