HDDの大容量化 いよいよ14TB超の時代へ 2020年4月19日更新 2社からのちょっと前のニュース。 シーゲートの16TB製品 HAMR、熱アシスト磁気記録方式がとうとう製品試作段階になった。 熱を加えることで、より高密度に記録することができるといわれ、各社で研 […]... 2018年12月21日
SnapDragon 855の発表 2020年5月11日更新 クアルコム社が恒例のイベントを開催し、 次のハイエンドSoCを発表した。 CPU,SoCニュースのまとめはこちら。 SnapDragon855 現在のハイエンド、845の後継となる855。あれ、 […]... 2018年12月10日
恒例 Windows10の更新 Oct. 2018の巻(1) 2020年3月27日更新 半年に一度のアップデート。この2回は予定通りに出なくてやきもきした。 やっと年末の休みに作業できそうだ。 Windows10についてのまとめはこちら。 新機能 以下の機能が追加されたそうだ。使え […]... 2018年12月3日
Core i9-9900K/ i7-9700K登場 2020年5月12日更新 久々自作PCの話。発表からやや遅れて、 インテルの最新CPUシリーズである9000番台が発売された。 CPU,SoCニュースのまとめはこちら。 概要 先行してCore i5-9500が発売されて […]... 2018年11月16日
故障率の高いHDDはどれ? 安定した高性能HDDを求める旅 日本ではあまり見かけないが、USではメーカの言うことよりも第3者が実験した 結果の報告が良く上がっており、HDDについてもそういう報告を見ることができる。 ここではあるクラウドストレージ会社が実際に直面したHDDの故障率 […]... 2018年11月9日
Pixel3、買う? 2020年5月12日更新 Googleが久しぶりに純正スマホを日本市場に投入する。 スマートフォンのまとめはこちら。 概要 Nexus5x、6pがサポート切れになって以降、日本にはリファレンスとなる機種がなかった。 強い […]... 2018年11月2日
新しいEchoの発表とえ、電子レンジ!? 2020年3月26日更新 音声AIスピーカの先頭を走るamazonのEchoシリーズ。先頃新しい機種が発表された。 amazon Echo, Echo Dot, Echo Show5についてのまとめはこちら。 Echo […]... 2018年10月1日
Xperia XZ3の発表 今度の目玉は有機EL 11月上旬に発売予定の模様。 【Xperia™史上初の有機ELディスプレイ】 ブラビア®で培った高画質技術を結集、引き込まれるような映像美の有機ELディスプレイ。 カメラまかせでかんたん、きれいに撮れる高性 […]... 2018年9月26日
moto g6 playの発表と発売開始 2020年3月10日更新 数か月遅れでmoto G6 playが発表。9月28日から販売。 モトローラ製スマホのまとめはこちら。 Amazon限定販売 moto G6/G6Plusが海外で発表されたとき、他にMoto G […]... 2018年9月25日
ついに「アレクサ、1チャンネルが見たい」の実現 2020年2月16日更新 我が家も使っている東芝のREGZAの最近の話。 amazon Echo, Echo Dot, Echo Show5についてのまとめはこちら。 Alexa連携の発表 REGZAを提供していた部 […]... 2018年9月10日
ソニーモバイル製端末のPie対応 あなたの端末のバージョンアップはされるのか? Pie(9.0)の発表で各社からバージョンアップ方針が出始めている。 自分が持つXperia XZ1はどうなのかなと調べた。 Xperia XZ1についてのまとめはこちら。 ソニーモバイルの対応方針 ソニーモバイル英の語 […]... 2018年8月31日
android Pie登場 2020年10月6日更新 表について、バージョンアップした機種の情報を更新 —— ちょっと前になるが、開発コードPと言われていたAndroidの次のバージョンが発表された。 Androidについて […]... 2018年8月29日
10GbpsのLANに普及の兆し(NIC、ハブ、アダプタ、NAS) 安いNICとハブが販売されて、いよいよ10GbpsのLANが家庭でも普及に向けている。 アーリアダプタの諸兄はもう導入済み? その他の周辺機器のまとめはこちら。 LANのトレンド エンタープライズ用途では管理用を除いて既 […]... 2018年7月23日
Surface Goの登場とノートPC検討 この発表に触れずに通り過ぎるわけには行くまい。 Surface Goの話と自分のノートPCに求める要件の話。 PC、周辺機器についてのまとめはこちら。 ノートPCに求める要件 マイクロソフトがハードウェア事業を始めて数年 […]... 2018年7月16日
新世代windows on arm 2020年5月8日更新 Computex Taipeiでクアルコムから新しいハイエンド向けSoCが発表された。 Snapdragon 850だ。 Windows10についてのまとめはこちら。 現状 今出ているAndroi […]... 2018年6月26日